• もっと見る

«【省庁情報】各省庁の平成28年度予算、平成27年度補正予算の一覧 | Main | 【開催案内】出身地Day2016〜進化するネオ県人会の真価〜(TIP*S/中小機構&日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年1月11日(祝・月)東京»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPOが押さえておきたい省庁情報(2015/12/21-29) [2016年01月05日(Tue)]


社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2015/12/21-29)

年末に各省庁の平成28年度予算と平成27年度補正予算の概要が公開されています。
一覧でまとめてみました。

総務省

平成28年度予算
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo04_201512241030.html
平成28年度地方財政対策
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei02_02000129.html
平成27年度補正予算
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo04_201512181800.html
平成27年度補正予算(第1号)に伴う対応
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei02_02000128.html

経済産業省

平成28年度予算
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2016/index.html
平成27年度補正予算
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2015/hosei/index.html

国土交通省

平成28年度予算
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_004456.html
平成27年度補正予算
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000129.html

環境省

平成28年度予算
http://www.env.go.jp/guide/budget/h28/h28-ann.html
平成28年度環境省予算(案)主要新規事項等の概要
http://www.env.go.jp/guide/budget/h28/h28-gaiyo-2.html
平成27年度補正予算
http://www.env.go.jp/guide/budget/h27/h27-hos-gaiyo.html


文部科学省

平成28年度予算
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h28/1361362.htm
平成27年度補正予算
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h27/1351663.htm

内閣府

平成28年度予算
http://www.cao.go.jp/yosan/soshiki/h28/yosan_gai_h28.pdf


農林水産省

平成28年度予算
http://www.maff.go.jp/j/budget/index.html
平成27年度補正予算
http://www.maff.go.jp/j/budget/2015/hosei.html


厚生労働省

平成28年度予算
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/16syokanyosan/
平成27年度補正予算
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/15hosei/


復興庁

平成28年度予算
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20151224110605.html
平成27年度補正予算
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20151217144133.html

外務省

平成28年度予算
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/yosan_kessan/mofa_yosan_kessan/index.html
平成27年度補正予算
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000119219.pdf


各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
総務省

ICTサービス安心・安全研究会(第8回)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict_anshin/02kiban08_03000230.html
大規模災害時の非常用通信手段の在り方に関する研究会(第1回)配付資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/daikibosaigai_hijyou-tsushin/02tsushin03_03000176.html
PFIの推進に関する行政評価・監視
<勧告に対する改善措置状況(1回目のフォローアップ)の概要>
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/100529.html
平成26年度における行政手続等オンライン化等の状況
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyokan05_02000045.html
平成27年地方公共団体定員管理調査結果の概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/100402.html
地域経済循環創造事業交付金に関する交付予定団体の決定
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/a01gyosei05_151225.html
地方公共団体における福利厚生事業の状況概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei13_02000028.html
各府省の業務改革の取組及び機構・定員への反映状況
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyokan01_02000044.html
平成28年度地方財政対策のポイント及び概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei02_02000129.html
平成28年度総務省所管予算(案)の概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo04_201512241030.html
平成28年度地方債計画
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei05_02000086.html
平成28年度地方税及び地方譲与税収入見込額(未定稿)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu02_02000128.html
平成27年版ICT国際競争力指標の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin02_02000092.html
G空間×ICT推進会議 (第8回会合)配付資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/gkukan-ict_suishin/02ryutsu06_03000086.html



経済産業省
平成28年度経済産業省関連予算案等の概要
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2016/index.html
小売電気事業者の事前登録を行いました(平成27年12月28日登録)
http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151228003/20151228003.html
サイバーセキュリティ経営ガイドラインを策定しました
http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151228002/20151228002.html
小売全面自由化に向けた電気事業を取り巻く状況の検証結果をとりまとめました
http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151228001/20151228001.html
日EU CSRワーキンググループを開催しました
http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151225007/20151225007.html
ロボット国際競技大会実行委員会諮問会議等を発足します。国際的な競技大会を通じたイノベーションの促進
http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151225004/20151225004.html
「健康経営銘柄2016発表会」を開催します!
http://www.meti.go.jp/press/2015/12/20151221005/20151221005.html
地域を支えるサービス事業主体のあり方に関する研究会(第1回)‐議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/service_jigyo/001_giji.html
活力あふれるビンテージ・ソサエティの実現に向けた取組に係る研究会(第3回)‐配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoujo/vintage_society/003_haifu.html
産業構造審議会 産業技術環境分科会 地球環境小委員会、中央環境審議会 地球環境部会 合同会合(第44回)‐配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004000/044_haifu.html
産業構造審議会 産業技術環境分科会 地球環境小委員会 資源・エネルギーワーキンググループ(平成27年度第1回)‐配布資料
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/sangyougijutsu/chikyu_kankyo/shigen_energy_wg/h27_001_haifu.html
産業・金融・IT融合に関する研究会(FinTech研究会)(第4回)‐議事要旨
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/fintech/004_giji.html




国土交通省
今後の物流政策の基本的な方向性等について(答申)
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000602.html
「インフラメンテナンス国民会議」(仮称)の設立に向けた意見交換会の開催結果について
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000101.html
平成25年土地基本調査(確報集計)の公表について
https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo02_hh_000083.html
平成27年度の「安全運転推進事業」の追加募集を本日から開始します!!
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000219.html
「水防災意識社会 再構築ビジョン」における今後概ね5年間で実施する主な河川整備
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000008.html
「地域交通グリーン化事業」の対象案件の決定について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000159.html
航空輸送サービスに係る情報公開(平成27年度第2回)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku04_hh_000124.html
建設業における女性の活躍推進に関する取組実態調査の結果を公表します!
https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000381.html
平成27年度地域型住宅グリーン化事業 第2回グループ募集の開始について
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000642.html
平成27年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業の緊急募集について
https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000142.html
平成28年度予算 大臣折衝結果について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000130.html



観光庁
全国の外国人観光案内所の平成27年度認定を行いました
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news03_000148.html
東北の観光の選りすぐりを募集します!〜東北六県(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)見るもの・食べもの・買いもの100選の募集開始について〜
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news04_000124.html
観光庁ホーム > 報道・会見 > トピックス > 2015年 > 「おみやげグランプリ2016」 審査結果のお知らせ
「おみやげグランプリ2016」 審査結果のお知らせ
http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000175.html



国土地理院
国土地理院が順次提供してきました小縮尺の地図データである「電子地形図20万」 及び「数値地図(国土基本情報20万)」は、12月25日(金)に全国整備が完了しました。
http://www.gsi.go.jp/chizuhensyu/chizuhensyu60004.html
平成28年度国土地理院関係予算について
http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/28yosan-tousho.html



環境省
平成27年度エコツーリズムガイド等養成研修の受講生募集について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101884.html
「気候変動に関する国際連合枠組条約」に基づく第2回隔年報告書の提出について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101861.html
「小規模火力発電等の環境保全に関する検討会」報告書のとりまとめについて(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101859.html
(お知らせ)「サンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020(案)」に対する意見の募集(パブリックコメント)について
https://www.env.go.jp/press/101857.html
産業廃棄物の不法投棄等の状況(平成26年度)について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101759.html
特定鳥獣保護管理計画作成のためのガイドライン(ニホンジカ編)及び(ニホンザル編)の改訂案に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101863.html
平成26年度地下水質測定結果について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101862.html
(お知らせ)平成26年度公共用水域水質測定結果について
https://www.env.go.jp/press/101835.html
平成28年春の花粉総飛散量及び飛散開始時期の予測(第1報)について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101847.html
化学物質の環境リスク初期評価(第14次とりまとめ)の結果について
https://www.env.go.jp/press/101840.html
「次世代自動車ガイドブック2015」の公表について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101832.html
「平成26年度化学物質環境実態調査結果(概要)」について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101804.html
SATOYAMA イニシアティブ国際パートナーシップ第6回定例会合の開催について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101838.html
環境ビジネス総合情報サイトの開設について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/101358.html




文部科学省
中央教育審議会(第104回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/1365606.htm
これからの学校教育を担う教員の資質能力の向上について 〜学び合い、高め合う教員育成コミュニティの構築に向けて〜 (答申)(中教審第184号)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1365665.htm
第6回ものづくり日本大賞
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/shinkou/mono/1365589.htm
学校基本調査−平成27年度(確定値)結果の概要−
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/1365622.htm
私立大学等の平成26年度入学者に係る学生納付金等調査結果について
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1365662.htm
平成28年度スーパーグローバルハイスクール公募説明会における資料配付希望について(平成27年12月25日)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/sgh/1365600.htm
平成26年度公立学校教職員の人事行政状況調査について
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/jinji/1365310.htm
大学教育部会(第40回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/015/gijiroku/1365312.htm
高等専門学校の充実に関する調査研究協力者会議(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/067/gijiroku/1365457.htm
結果の概要−平成26年度子供の学習費調査
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/kekka/k_detail/1364721.htm
「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議(第6回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/110/shiryo/1365538.htm
「デジタル教科書」の位置付けに関する検討会議(第5回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/110/gijiroku/1365530.htm
平成27年度補正予算関係事業
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1365377.htm
教育課程部会 言語能力の向上に関する特別チーム(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/056/siryo/1365540.htm
学校法人における会計処理等の適正確保について(通知)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1365402.htm
平成28年度官民協働海外留学支援制度〜トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【高校生コース】〜平成28年4月に高等学校等に入学する生徒等を対象とした分野の募集について
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/tobitate/1365557.htm
教育課程部会 産業教育ワーキンググループ(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/067/siryo/1365567.htm
学校における外国人児童生徒等に対する教育支援に関する有識者会議(平成27年11月5日〜)(第1回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/121/gijiroku/1365291.htm
学校における外国人児童生徒等に対する教育支援に関する有識者会議(平成27年11月5日〜)(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/121/shiryo/1365267.htm
学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議(第19回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/013/gijiroku/1364872.htm
学校施設の在り方に関する調査研究協力者会議(第19回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shisetu/013/shiryo/1364871.htm
教育課程部会 体育・保健体育、健康、安全ワーキンググループ(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/072/siryo/1365385.htm
教育課程部会 体育・保健体育、健康、安全ワーキンググループ(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/072/siryo/1365360.htm
特別支援教育に関する実践研究充実事業
http://www-gpo3.mext.go.jp/MextKoboHP/list/kpdispDT.asp?id=KK0006202



内閣府

日本経済2015-2016−日本経済の潜在力の発揮に向けて
http://www5.cao.go.jp/keizai3/whitepaper.html#nihonkeizai

「地方創生☆政策アイデアコンテスト2015」の動画を公開しました
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/contest2015/h27-12-13-contest.html

平成26年度 国民経済計算確報(フロー編)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/kakuhou/kakuhou_top.html

第6回 経済・財政一体改革推進委員会の会議資料
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/271225/agenda.html

「経済・財政再生アクション・プログラム」
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/index.html

第22回経済財政諮問会議平成27年12月24日 会議資料
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/index.html

経済見通しと経済財政運営の基本的態度
http://www5.cao.go.jp/keizai1/mitoshi/mitoshi.html

女性が輝く先進企業表彰
http://www.gender.go.jp/policy/mieruka/company/hyosyo.html

社会的インパクト評価検討ワーキング・グループ 開催状況
https://www.npo-homepage.go.jp/kaigi/kyoujo-shakai/work-kaisai-h27

「平成28年度税制改正の大綱」の閣議決定と公益法人関連の改正事項について(H27/12/24)
https://www.koeki-info.go.jp/pictis_portal/common/index.do?contentsKind=120&gyouseiNo=00&contentsNo=00009&syousaiUp=0&procNo=oshirasedetail&renNo=1&contentsType=&houjinSerNo=&oshiraseNo=&bunNo=&meiNo=&seiriNo=&edaNo=504&iinkaiNo=undefined&topFlg=0


農林水産省

平成28年度農林水産予算概算決定の概要
http://www.maff.go.jp/j/budget/pdf/28_kettei.pdf

平成27年度農林水産関係補正予算の概要
http://www.maff.go.jp/j/budget/2015/hosei.html
中国底びき網漁船の拿捕について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/151228.html
海洋漁業資源の保存及び持続可能な利用の推進のための協力に係る水産庁と米国海洋大気庁による共同声明への署名について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/151228.html
平成28年度税制改正の大綱における農林水産関係税制事項について
http://www.maff.go.jp/j/press/keiei/tyosei/151224.html
平成28年度農林水産予算概算決定の概要について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/yosan/151224.html
平成28年度組織・定員について
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/hisyo/151224.html
「農用地等の確保等に関する基本指針」の変更について
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/noukei/151224.html
地理的表示(GI)の登録について
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/chizai/151222.html
第3回「食品産業もったいない大賞」の受賞者の決定及び表彰式・事例発表会の開催について
http://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/recycle/151222.html
新しい介護食品(スマイルケア食)普及推進会議
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/seizo/kaigo/fukyuu_suishin.html



厚生労働省
2015年10月2日 社会保障審議会児童部会第2回遊びのプログラム等に関する専門委員会
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000108377.html
平成26年度 母子家庭の母及び父子家庭の父の自立支援施策の実施状況を公表します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108398.html
平成27年度「はたらく母子家庭・父子家庭応援企業表彰」の公募開始
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108365.html
雇用を増やす企業を減税するなど税制上の優遇制度(雇用促進税制)が延長されました。是非ご活用下さい!
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/roudouseisaku/koyousokushinzei.html

保育関係 平成27年度補正予算、平成28年度予算
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/hoiku/index.html
「自治体におけるひとり親家庭就業支援の取組内容に関する調査−「母子・父子自立支援プログラム策定事業」を中心とした取組について−」を公表します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000106508.html
平成26年国民年金被保険者実態調査結果の概要について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107341.html
女性活躍推進法認定マークのデザインを決定しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107533.html
「京都丹波地域若者サポートステーション」における不適切な経理に伴う事業経費の返還命令等について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108075.html
第32回社会保障審議会年金部会 資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000108144.html
学生アルバイトの労働条件の確保について要請しました
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108174.html
「保育士確保集中取組キャンペーン」について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000108125.html
厚生労働省における障害を理由とする差別の解消の推進
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/sabetsu_kaisho/index.html
平成28年度予算案における国民年金保険料収納対策等について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107891.html
障害者総合支援法施行3年後の見直しについて
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000107941.html
平成27年労働組合基礎調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/roushi/kiso/15/index.html
第5回ICFシンポジウム開催について-生活機能分類の活用に向けて-
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107215.html
平成27年上半期雇用動向調査結果の概要
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/doukou/16-1/index.html
オンライン利用促進
http://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/denshiseihu/online.html
平成27年毎月勤労統計調査特別調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/tokubetu/15/27maitoku.html
2015年12月10日 第3回国際保健に関する懇談会 議事要旨
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000107867.html
平成26年度都道府県・市区町村における障害者虐待事例への対応状況等(調査結果)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107538.html
平成28年度 厚生労働科学研究費補助金公募要項(1次)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000107217.html
厚生年金保険・国民年金事業の概況
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000106808_1.html
平成26年度厚生年金保険・国民年金事業の概況について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000106854.html
国際会議「新たな開発目標におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:強靭で持続可能な保健システムの構築を目指して」の開催結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107493.html
平成26年度における保険医療機関等の指導・監査等の実施状況について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107607.html
「がん対策加速化プラン」について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107743.html
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/madoguchi/index.html
2015年11月18日 第2回介護プロフェッショナルキャリア段位制度の在り方に関する検討会 議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000107768.html
平成26年 地域児童福祉事業等調査の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jidou/14/index.html
平成26 年 地域児童福祉事業等調査の結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107365.html
労働政策審議会建議「仕事と家庭の両立支援対策の充実について」
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000107682.html


財務省
平成28年度予算政府案
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2016/seifuan28/PAGE000000000000177771.html
財政投融資の実績(平成27年度)
http://www.mof.go.jp/filp/reference/zaitojisseki/h27_zaitoujisseki.htm



金融庁
IOSCOによる「2015年 クラウドファンディングに関する調査結果報告書」の公表について
http://www.fsa.go.jp/inter/ios/20151228-3.html
「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」の公表について
http://www.fsa.go.jp/news/27/ginkou/20151225-4.html
平成28年度予算及び機構・定員について
http://www.fsa.go.jp/common/budget/yosan/28youkyuu-4.html
平成28年度税制改正大綱における金融庁関係の主要項目について
http://www.fsa.go.jp/news/27/sonota/20151224-1.html


復興庁

東日本大震災における震災関連死の死者数(平成27年9月30日現在)を公表しました
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-6/20140526131634.html

全国の避難者等の数(所在都道府県別・所在施設別の数)を更新しました
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat2/sub-cat2-1/hinanshasuu.html

平成28年度 復興庁 市町村応援職員募集について
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat9/sub-cat9-3/20151224123459.html

平成28年度復興庁税制改正の概要について
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20151224094701.html

平成28年度復興庁予算概算決定概要について
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20151224110605.html


外務省
日本企業支援担当官(食産業担当)の設置
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002811.html
「行ってみよう!魅力満載!東日本」実施結果報告
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/lpc/page24_000556.html
国際刑事裁判所被害者信託基金に対する我が国の拠出
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002807.html
世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)第5次増資準備会合
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ghp/page22_002433.html
我が国が提案した「世界津波の日」の決議の国連総会本会議での採択
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_002803.html
平成28年度外務省予算:大臣折衝の実施
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000175.html
M地外務大臣政務官の世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)第5次増資準備会合レセプション及び代表団長・民間セクター夕食会出席
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ghp/page25_000251.html


首相官邸
男女共同参画会議
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/25danjo.html
経済財政諮問会議
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/24keizai_shimon_kaigi.html
地球温暖化対策推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/22ondanka.html
地方分権改革推進本部
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/22tihou_bunken.html
教育再生実行会議
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/21kyouikusaisei.html



法務省
犯罪白書
http://www.moj.go.jp/housouken/houso_hakusho2.html


政府統計
学校基本調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020101.do?_toGL08020101_&tstatCode=000001011528
国民経済計算確報
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020101.do?_toGL08020101_&tstatCode=000001015836
子供の学習費調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020101.do?_toGL08020101_&tstatCode=000001012023
看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020101.do?_toGL08020101_&tstatCode=000001022606
Posted by 藤川 幸子 at 10:10 | 省庁情報 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント