• もっと見る

«NPOが押さえておきたい省庁情報(2015/8/17-21) | Main | 【開催報告】NPOや図書館の情報発信に効く!広報のコツ×取材のツボ (日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2015年8月24日(月)午後»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
出身地Day・ネオ県人会関係者が、今、押さえておきたいサイト [2015年08月22日(Sat)]



地域経済分析システム(RESAS(リーサス))
まち・ひと・しごと創生本部では、地方自治体のみなさまが地方版総合戦略を策定される際の情報支援ツールとして、平成27年4月21日より、地域経済分析システム」(RESAS(リーサス))の供用を開始しました。
https://resas.go.jp/
※Google Chromeでご覧ください

RESAS(地域経済分析システム)とは
2015 年 4 月 21 日 まち・ひと・しごと創生本部

地方創生の実現に向けては、各都道府県・市区町村が客観的なデータに基づき、自らの地域の現状と課題を把握し、その特性に即した地域課題を抽出して「地方版総合戦略」を立案していただくことが重要です。
このため、今般、まち・ひと・しごと創生本部は、これまで経済産業省が開発を行ってきた「地域経済分析システム」、いわゆる「ビッグデータを活用した地域経済の見える化システム」を、経済分野に限らずさまざまなデータを搭載することで、地方自治体が「地方版総合戦略」の立案等をする際に役立てていただけるシステムへと再構築しました。この「地域経済分析システム」は、英語表記(Regional Economy (and) Society Analyzing System)の頭文字を取って、“RESAS”
(リーサス)と呼ばせていただきます。
RESAS は、4 つのマップ、具体的には「産業マップ」「観光マップ」「人口マップ」「自治体比較マップ」の 4 つで構成されています。



全国移住ナビ
https://www.iju-navi.soumu.go.jp/ijunavi/

「全国移住ナビ」は、関係省庁と連携し、全国の自治体と共同して構築するもので、居住・就労・生活支援等に係る総合的なワンストップのポータルサイトです。
○ (1)お試し移住体験やセミナーなどのご案内、(2)ハローワーク・新規就農相談センター等の仕事情報、(3)民間の不動産会社や交通情報システム等からの住まい情報や生活・交通情報などを提供しながら、関心のある自治体を見つけていただくもので、パソコンの他、スマートフォンでもご活用いただけます。
○ 平成27年3月25日(水)東京駅八重洲口での「移住・交流情報ガーデン」オープニングイベントに合わせ、「全国移住ナビ」の暫定稼動を開始いたします。



みんなでつくる地域・生活情報サイト【生活ガイド.com】
〜行政サービス比較検索&地域密着口コミサイト

http://www.seikatsu-guide.com/




都市か地方か データで探る日本の潜在力
(日経:Visual Data 〜データや映像で体感)
http://vdata.nikkei.com/datadiscovery/04/

大都市圏への人口集中が進む日本。それに伴って都市と地方の活力や生活環境はどう変わっているのか。データから探ってみよう。
コメントする
コメント