【開催案内】コミュニティキャピタルシンポジウム2015年9月30日(水)東京・夜 [2015年08月11日(Tue)]
上智大学コミュニティキャピタル研究会とNPO法人CRファクトリーと共催で、コミュニティキャピタルシンポジウムを開催します。
------- ●マネジメントの新たな指標は "コミュニティ愛” コミュニティキャピタルが 「団体の推進力」と「メンバーの幸福」の両方をもたらす 〜96団体691人のNPO構成員調査から見えてきた 団体・組織を良くする3つの因子〜 【コミュニティキャピタルシンポジウム】 お申込みはこちら→ https://goo.gl/k4T31y -------------------------------------------------------------------------------- [日時]2015年9月30日(水)18:30〜20:30 [場所]日本財団(地下鉄虎ノ門・霞ヶ関・溜池山王駅から徒歩5分) --------------------------------------------------------------------------------- 上智大学(久田研究室・川西研究室)とNPO法人CRファクトリーの共同研究プロジェクト「コミュニティキャピタル研究会」は、より良いコミュニティのあり方(「コミュニティ」と「幸福度」「パフォーマンス」などの関係性)について2012年度から研究・調査を重ねてきました。 我々の主な関心は、「コミュニティの状態」と「団体の成果・推進力」「メンバーの健康・幸福」 がどのように相関しているかであり、コミュニティ支援(介入)によって、それらをどのように向上できるか、という点にあります。 今回、日本財団CANPANプロジェクトのご協力のもと、「NPO団体構成員の所属団体に対する意識調査」を行ない、97団体691人の方からご回答いただきました。そこからコミュニティの状態を測る上での「3つの因子」が見えてきました。 ここまでの調査結果をまとめたものをみなさまと共有させていただければと思っております。ご興味のある方はぜひご参加ください。 【コミュニティキャピタル研究会】 http://communitycapitallabo.jimdo.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❏開催概要❏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【日時】 2015年9月30日(水)18:30〜20:30(開場18時00分) 【場所】 日本財団 1階カンファレンスルーム 住所:〒107−8404 東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル アクセス: http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/ 【タイムスケジュール・コンテンツ】 18:00 受付開始 18:30 開会の挨拶 基調スピーチ「コミュニティキャピタル測定から見えてきた コミュニティの状態を決める3つの因子」 19:15 グループダイアローグセッション (参加者同士の交流、テーマディスカッション) 19:45 パネルトーク 20:30 ミニ懇親会(名刺交換・交流) 20:45 閉会の挨拶 【参加費】 1,000円(学生無料)※資料代として 【定員】 先着80名 【申し込み先、お問い合わせ先】 申し込み:下記フォームよりお申込みください https://goo.gl/k4T31y 主催:上智大学コミュニティキャピタル研究会 共催:日本財団 CANPANプロジェクト/NPO法人CRファクトリー お問い合わせ:info@crfactory.com |