• もっと見る

«寄付カレンダー2023/05/22〜05/28 | Main | 寄付カレンダー2023/05/29〜06/04»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPOが押さえておきたい省庁情報(2023/05/22-26) [2023年05月27日(Sat)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2023/05/22-26)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
総務省

「活力ある多様な地域社会を実現するための地方税財政改革についての意見」の提出
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei02_02000341.html

「ICT活用のためのリテラシー向上に関するロードマップ(案)」に対する意見募集
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000359.html


経済産業省

新規事業の社会実装に役立つ外部サービスの活用ガイドブックを作成しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230525002/20230525002.html

第12回地域産業支援プログラム表彰(イノベーションネットアワード2023)の受賞事業・受賞者が決定しました!
https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230524003/20230524003.html

「知財活用アクションプラン」を改定しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230524002/20230524002.html

「第3次地域知財活性化行動計画」を策定しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230524001/20230524001.html


国土交通省

河川敷地の更なる規制緩和に向けた社会実験の運用を開始します
〜相談窓口「かわよろず」に、社会実験に関する相談専用窓口を開設しました〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo04_hh_000208.html

地域公共交通の「リ・デザイン」に向けた最終とりまとめ案の議論を行います
〜交通政策審議会交通体系分科会第23回地域公共交通部会の開催〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000314.html

洪水の緊急速報メール配信対象を拡大します
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001176.html


環境省

プラスチック汚染対策の条約策定交渉に関する高野心連合への我が国の参加
https://www.env.go.jp/press/press_01684.html

「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の進展状況について
https://www.env.go.jp/press/press_01642.html

「カーボンフットプリント ガイドライン」 (別冊)CFP実践ガイドの公表について
https://www.env.go.jp/press/press_01576.html

令和5年度「食品ロス削減推進表彰」募集開始について
https://www.env.go.jp/press/press_01606.html

自然環境保全基礎調査マスタープランの策定について
https://www.env.go.jp/press/press_01619.html

「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」愛称(ネーミング)公募について
https://www.env.go.jp/press/press_01645.html


文部科学省

令和5年3月高等学校卒業(予定)者の就職(内定)状況に関する調査-(令和5年3月卒業者)
https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kousotsu/kekka/k_detail/mext_00022.html

社会教育人材部会(第1回) 配布資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo2/013/giji_list/mext_01450.html

学校施設の教育環境向上を図る改修等に関する課題解決事例集の公表について
https://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/seibi/1372577_00003.htm

「令和の日本型学校教育」を担う質の高い教師の確保のための環境整備に関する総合的な方策について(諮問)
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/mext_01437.html


農林水産省

「みどりの食料システム戦略」の実現に貢献する技術を紹介!〜技術カタログ(Ver.3.0)を本日公開!〜
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo03/230526.html

食育月間セミナーを開催します!
https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/230526.html

令和4年度食料・農業・農村白書を本日公表
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo04/230526.html

令和5年度オープンイノベーション研究・実用化推進事業のうち緊急対応課題の第1回採択結果について
https://www.affrc.maff.go.jp/docs/press/230523.html


厚生労働省

新しい時代の働き方に関する研究会 第7回資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33310.html

今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kintou_449523_00001.html

令和4年の労働災害発生状況を公表
〜死亡者数は過去最少、休業4日以上の死傷者数は過去20年で最多〜
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_33256.html


財務省

第23回 税制調査会(2023年5月15日)資料一覧
https://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/zeicho/2023/5zen23kai.html


外務省

令和4年度 日本外交等に関する世論調査
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_001508.html

アフリカ・デーに際しての総理メッセージ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/af/af1/page7_000014.html


首相官邸

経済財政諮問会議
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202305/26keizai.html

アフリカ・デーに際しての総理メッセージ
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/discourse/20230525message.html

こども未来戦略会議
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202305/22kodomo.html


法務省

令和5年度「こどもの人権SOSミニレター」事業の実施について
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00218.html
コメントする
コメント