• もっと見る

«寄付カレンダー2023/05/01〜05/07 | Main | 寄付カレンダー2023/05/08〜05/14»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPOが押さえておきたい省庁情報(2023/05/0T-02) [2023年05月05日(Fri)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2023/05/0T-02)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
総務省

統計トピックスNo.137 我が国のこどもの数
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei03_01000113.html


経済産業省

G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合を開催しまし
https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230430001/20230430001.html

我が国のデータ連携に関する取組をOuranos Ecosystem(ウラノス エコシステム)と命名しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/04/20230429002/20230429002.html


国土交通省

令和5年度「観光産業の高付加価値な観光サービスを提供する人材の育成に向けた留学支援事業」の留学生(支援対象者)の募集について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page06_000320.html


環境省

令和5年度「令和の里海づくり」モデル事業の実施団体の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_01564.html

令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(ナッジ手法の社会実装促進事業)の公募開始につい
https://www.env.go.jp/press/press_01555.html


文部科学省

高校生等へのアントレプレナーシップ教育の拡大に向けた「EDGE-PRIME Initiative」キックオフイベント
https://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/platform/index_00008.htm


農林水産省

令和5年度「SAVOR JAPAN(農泊 食文化海外発信地域)」の 募集を開始します!
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/wasyoku/230501.html


厚生労働省

困難な問題を抱える女性への支援の在り方等に関する調査研究事業の公募について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jyoseishien_r5.html


財務省

ギャンブル等依存症問題啓発週間について
https://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/gambling/20230514.html
コメントする
コメント