• もっと見る

«寄付カレンダー2023/03/20〜26 | Main | 寄付カレンダー2023/03/27〜04/02»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
NPOが押さえておきたい省庁情報(2023/03/20-24) [2023年03月25日(Sat)]

社会的価値を出していくNPO・公益活動を行っていくために、国の動きをしっかり押さえておくことが重要です。しかしながら、現在、社会課題が複雑化し、もともと関係する省庁以外でも実はその課題に関する取り組みを行っているケースが増えてきています。

そこで、省庁のWebサイトの更新情報からNPO・公益活動に関係する情報を1週間分まとめて抜き出しました。ぜひ、これからの活動にご活用ください。


メモ用.jpg


NPOが押さえておきたい省庁情報(2023/03/20-24)

各省庁の情報は以下の「続きを読む・・・」をご覧ください。
総務省

令和5年版「地方財政の状況」(地方財政白書)
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zaisei07_02000358.html

「統計データ分析コンペティション2023」を開催します!
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01toukei09_01000077.html

地域づくり人材の養成に関する調査研究会(第3回)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chiiki_jinzai/02gyosei08_04000223.html


経済産業省

「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」を改訂しました
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230324002/20230324002.html

再生可能エネルギーのFIT制度・FIP制度における2023年度以降の買取価格等と2023年度の賦課金単価を設定します
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230324004/20230324004.html

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書統合報告書の公表について
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230322002/20230322002.html

「キャッシュレスの将来像に関する検討会」のとりまとめを行いました
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230320002/20230320002.html

G7デジタル・技術大臣会合の開催にあわせて「デジタル技術展」を開催します
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230320001/20230320001.html

第5回 カーボンニュートラルの実現に向けたカーボン・クレジットの適切な活用のための環境整備に関する検討会
https://www.meti.go.jp/shingikai/energy_environment/carbon_credit/005.html


国土交通省

私たちの暮らしを支える「社会資本整備」を身近にわかりやすく!
〜当省ホームページに「日本のインフラの今」を公開〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo24_hh_000001_00004.html

「社会的インパクト不動産」の実践ガイダンスを公表します
〜社会課題解決に取り組む不動産の基本的考え方・実践に向けたポイント等を整理〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00101.html

「インフラメンテナンスにおける包括的民間委託導入の手引き」を作成しました!
〜「地域インフラ群再生戦略マネジメント」の推進に向けて〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000294.html

「ひと」と「くらし」の未来研究会 Season 3(第5回)を開催します
〜不動産業による新たな地域価値創造に向けて〜
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00051.html

令和4年度巨大地震対策オンライン講演会
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/jishin_bosai/r4_lecture.html

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書統合報告書の公表について
https://www.jma.go.jp/jma/press/2303/20a/ipcc_ar6_syr.html

「ポストコロナ時代における観光人材育成ガイドライン」を策定しました
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news10_000001_00005.html

令和4年度補正 歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業(事業化支援及びモデル創出)における事業実施者の募集
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000240.html

「サステナブルな観光コンテンツ強化モデル事業」成果を公表します!
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page05_000239.html

「全国都道府県市区町村別面積調」(面積調)は、測量法第12条の基本測量に関する長期計画に基づき、全国の都道府県市区町村別の面積を公表するものです。
https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO-title.htm


環境省

動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令の公布について
https://www.env.go.jp/press/press_01345.html

環境先進企業を認定する「エコ・ファースト」認定式(第21回)開催のお知らせ及び環境省の調達案件の評価項目対象にエコ・ファースト企業であることを追加する取組の開始について
https://www.env.go.jp/press/press_01357.html

エコ・ファースト制度における新規認定申請募集のスケジュールについて
https://www.env.go.jp/press/press_01356.html

アジア太平洋気候変動適応情報プラットフォーム(AP-PLAT)の枠組文書の策定について
https://www.env.go.jp/press/press_01349.html

東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ(EAAFP)第11回パートナー会議の結果概要について
https://www.env.go.jp/press/press_01320.html

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書 統合報告書の公表について
https://www.env.go.jp/press/press_01347.html

新宿御苑における「こどもファスト・トラック」の設置について
https://www.env.go.jp/press/press_01400.html

2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第4回行動変容ワーキンググループの開催について
https://www.env.go.jp/press/press_01352.html

脱炭素✕復興まちづくりプラットフォームの設立について
https://www.env.go.jp/press/press_01350.html

「自治体水素アワード」の結果についてお知らせします。
https://www.env.go.jp/press/press_01327.html

令和5年度「脱炭素×復興まちづくり」FS委託業務の公募について
https://www.env.go.jp/press/press_01335.html


文部科学省

21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児) 特別報告
https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa08/21seiki/kekka/mext_00002.html

日米教育委員会(フルブライト・ジャパン)2024年度 フルブライト奨学生募集のご案内
https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/mext_00292.html

いじめ防止対策協議会(令和4年度)(第5回) 配付資料
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/180/siryo/1421368_00006.htm

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書(AR6)統合報告書の公表について
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01204.html

令和5年度「子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)文部科学大臣表彰」を行います
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01198.html


内閣府

消費者団体ほか関係団体等との意見交換会(2023年3月20日)
https://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2023/001/shiryou/index.html


農林水産省

「災害に強い水産地域づくりガイドライン」を公表しました。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/bousai/230324.html

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書統合報告書の公表について
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/b_kankyo/230320.html

「茶業関係者×農林水産省『茶育』プロジェクト」の参画茶業関係者の取組を取りまとめました
https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/tokusan/230320.html


厚生労働省

第5回今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32219.html

今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kintou_449523_00001.html

保健・医療提供体制確保計画
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00062.html

人事労務マガジン特集第207号
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32165.html

第35回介護福祉士国家試験におけるEPA介護福祉士候補者の試験結果
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32111.html

第2回「新しい時代の働き方に関する研究会」を開催します
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32104.html

令和3年度都道府県・市区町村における障害者虐待事例への対応状況等(調査結果)について公表します
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000189859_00016.html

第四回 「上手な医療のかかり方アワード」 受賞団体を決定しました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31914.html

第9回障害者総合支援法対象疾病検討会(持ち回り)資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000194418_001_00003.html

第4回今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32057.html

新しい時代の働き方に関する研究会 第1回資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32066.html


財務省

国の災害用備蓄食品の有効活用の取組みについて
https://www.mof.go.jp/application-contact/procurement/20211005180654.html

「監査法人の組織的な運営に関する原則」(監査法人のガバナンス・コード)の改訂について
https://www.fsa.go.jp/news/r4/sonota/20230324/20230324.html

「記述情報の開示の好事例集2022」の更新
https://www.fsa.go.jp/news/r4/singi/20230324/20230324.html

「インパクト投資等に関する検討会」(第6回)議事次第
https://www.fsa.go.jp/singi/impact/siryou/20230322.html


復興庁

第37回復興推進会議[令和5年3月22日]
https://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat7/sub-cat7-1/20230315153018.html


法務省

所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直し(民法・不動産登記法等一部改正法・相続土地国庫帰属法)
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00343.html

令和4年における「人権侵犯事件」の状況について(概要)〜法務省の人権擁護機関の取組〜
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00215.html


統計情報

コロナ禍におけるサービス産業の売上高の動向 〜グラフでみる4年間(2019〜2022)の動き〜https://www.stat.go.jp/info/today/pdf/192.pdf
コメントする
コメント