• もっと見る

«【寄付カレンダー:4月4日】交通反戦デー、地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー | Main | 【寄付カレンダー:4月5日】良心の国際デー»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
【NPOの監事ハンドブック】(13)複数監事がいて、参加できない監事がいた場合の対応 Vol.29(監事の実態アンケート調査編) [2022年04月04日(Mon)]

(13)複数監事がいて、参加できない監事がいた場合の対応

1.再度日程調整
同席できるよう再調整
日程をあらためる
必ず2人で参加していただくよう日程調整をしている
必ず参加できる日程に調整している
なるべく両方が参加できる日で調整している
別日程を設定する

2.別々の日で実施
できるだけどちらかが参加できるようにする
複数日で対応
それぞれの監事が個別に監査の面談を行っています
それぞれに監査を実施
個別に対応し、全員に監査をうける
もう一人のみが監査を実施(2021年度は次期監事が立ち合い)、後日担当部分を監査しもらう
別途複数の日程を提示することにより、監事がいずれかの日には参加できるようにしている
個別に日程を調整して、会計監査と業務監査を分けて実施
メール等で事前に確認、すり合わせを行う

3.片方の監事だけで実施
特に手続きはないですが、委任の様な形です
欠席者の意向を聴いたうえで参加している
監事同士の会議での情報共有
必要に応じて情報共有
全ての部分を見る、また、メール等で確認する
後日の情報共有
議事録共有
オンライン、メールなど

コメントする
コメント