Vol.437【ファンドレイジングスーパースター列伝】tallest lego tower(イタリア) [2019年07月08日(Mon)]
tallest lego tower
今回は、レゴブロックを使ったチャリティ活動のご紹介です。 レゴとは? ーーーーーーーーーーーー レゴ(デンマーク語: LEGO)は、デンマークの玩具会社、およびプラスチック製の組み立てブロック玩具のブランドである。1934年に「よく遊べ」を意味するデンマーク語「leg godt」から社名をLEGOとした。創業当初は木製玩具を製造していたが、1949年からプラスチック製玩具の製造を開始した。非上場企業であり、創業者一族のクリスチャンセン家が運営する持株会社Kirkbi A/Sと財団法人LEGO Foundationが、レゴ社の全株式を保有している。 ーーーーーーーーーーーーー (Wikipediaより) たまたま、こんな記事を見つけました。 LEGOブロックで建てる塔、1年の歳月をかけて、ギネス世界記録を塗り替える By guinnessworldrecordsnews 発行済み 2015年7月1日 LEGOイタリアが、2015年に、イタリア・ミラノで、チャレンジしたものです。 使用されたLEGOブロックは、約55,000個、建物は35.05mの高さとのこと。 世界自然保護基金との共同プロジェクトで、LEGOグループは「1センチにつき7ユーロを寄付する」というチャリティイベントでした。 33.05メートルということは、3,305pになりますので、23,135ユーロ(約280万円)の寄付になったそうです。 このプロジェクトでは、1万8千人ものビルダーが集まり、累計5万人もの来場者がいたそうです。 ちゃんとギネス記録も達成したそうです。 こういう取り組みも面白いですね。 Wikipedia:レゴ |