Vol.388【ファンドレイジングスーパースター列伝】泉谷しげる(日本) [2019年03月13日(Wed)]
泉谷しげる
泉谷 しげる(いずみや しげる、本名・泉谷 茂、1948年5月11日 - )は、日本のシンガーソングライター(主にフォークソング)、俳優、タレント。ホリプロ・ブッキング・エージェンシー所属。 ーーーーーーー (Wikipediaより) 泉谷しげるさんのチャリティ活動、知りませんでした。 いやー、すごい人です。 「チャリ男」ですからね。 こちらの記事がとてもよいです。 「被害者面するな、コノヤロー」泉谷しげるが続ける心の支援 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793900.html 『はやりの「チャラ男」ならぬ「チャリ男」と呼ばれる男がいる。泉谷しげる(63)だ。チャリティー活動に熱心なため付いた愛称で、故忌野清志郎さんもこう呼んだ。』 1993年の北海道南西沖地震、1994年の長崎県雲仙・普賢岳噴火、1995年の阪神大震災、2011年の東日本大震災でも、チャリティ活動をされていました。 いろいろネットで検索していると、阪神淡路大震災の時のエピソードを発見しました。 泉谷しげるさんは、阪神大震災が発生した直後に新宿駅東口でチャリティーのゲリラライブを行ったそうです。その時にマスコミに言い放った言葉がいいですね。 ーーー てめえら、募金しろバカヤロー! 売名?そーだよ!俺はよ売名行為でやってんだ! 有名じゃなきゃ金は集まらんだろバカヤロー! 売名だ!1日1偽善だバカヤロー! ーーー 一日一善ならぬ、一日一偽善。 泉谷しげる、チャリティーイベントで「歌うことを不謹慎と思うなら聞くな」 2011/03/20 02:08ニコニコニュース オリジナル https://news.nicovideo.jp/watch/nw43608 泉谷しげるさんの公式Webサイトのプロフィールにいろいろ掲載されていました。 http://www.wagasha.co.jp/pages/profile/profile_2009.html#anchor_01 993年8月〜 北海道・奥尻島救済キャンペーン「一人フォーク・ゲリラ」と題した路上チャリティーライブを、東京23区内で展開。 集まった募金はもとより、シングル盤『なぜ、こんな時代に』の印税も全額、奥尻島に寄付する 1994年1月13日 長崎・普賢岳噴火災害救済チャリティーコンサート「メッセージソングの日」を開催。 同年8/16には日本武道館、10/28には島原市文化会館にて、「日本をすくえ'94」を各々開催。 1995年1月17日〜 阪神・淡路大震災救済のため、新宿駅東口を皮切りに、再び街頭フォークゲリラを決行。 集まった募金はもとより、シングル盤『It's gonna be Alright』の印税も全額寄付する。 泉谷しげるさん、かっこいい! http://www.wagasha.co.jp/index.html Wikipedia:泉谷しげる |