• もっと見る

«Vol.368【ファンドレイジングスーパースター列伝】コーヒーフレンズ(韓国) | Main | Vol.008【100夜100組織】交通安全協会»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
Vol.369【ファンドレイジングスーパースター列伝】ツシマヤマネコ(長崎) [2019年01月21日(Mon)]

ツシマヤマネコ

leaflet1_01.jpg

国内希少野生動植物種ツシマヤマネコ
ツシマヤマネコは、対馬だけに生息する野生のネコです。約10万年前に当時陸続きだった大陸から渡ってきたと考えられ、 ベンガルヤマネコの亜種とされており、1971年に国の天然記念物に指定されています。生息環境の悪化や交通事故などで生息数が減少し、 絶滅のおそれのある野生動植物として、1994年に種の保存法に基づき国内希少野生動植物種に指定されました。 将来、自然状態で安定的に生息できるよう、保護事業が実施されています。
ーーーー
(対馬野生生物保護センター)
http://kyushu.env.go.jp/twcc/report/pam/leaflet/index.html


(たぶん)日本で唯一、その名前を冠した、自治体の寄付条例をもっているのが、ツシマヤマネコです。まさに、生きるファンドレイザー(!?)ですね。

ツシマヤマネコ寄付条例
平成20年7月18日 長崎県対馬市
http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/policy/reiki/reiki_honbun/r013RG00000777.html

(目的)
第1条 この条例は、寄付金を社会的資本の投資として受け入れると同時に、寄付をとおして寄付者の意向を直接的に反映した施策の展開を図るとともに、ツシマヤマネコの保護及び対馬の自然環境を保全することを目的とする。

(事業の区分)
第2条 前条に規定する寄付者の社会的投資を具体的にするための事業は、次のとおりとする。
(1) ツシマヤマネコの保護及び自然環境の保全に関する事業
(2) 動植物の調査、研究に関する事業
(3) 対馬市内の自然環境保護団体の活動推進に関する事業
(4) 対馬の自然環境を普及啓発する事業
(5) その他目的達成のために市長が必要と認める事業

※こちらに、自治体の寄付条例の一覧があります。
http://www.jourei.net/main/regulations/29/


実際に、対馬市のHPに寄付募集の案内があります。
ツシマヤマネコ寄付金申込方法
http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/policy/post_107.html

このページで見ると、平成29年度で約145万円の寄付がありました。
ツシマヤマネコ寄付金付き自動販売機もあるんですね。


そんなツシマヤマネコの保護に関する活動は、こちらの団体のブログがとてもわかりやすかったです。
ツシマヤマネコ応援団
http://yamanekoouendan.blog.fc2.com/


かなり専門的な内容ですが、こちらの情報も勉強になります。

ツシマヤマネコ保護増殖事業実施方針
(平成 27 年度改定版)
平成 27 年5月
ツシマヤマネコ保護増殖連絡協議会
https://kyushu.env.go.jp/to_2015/data/%E3%83%84%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B3%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E5%A2%97%E6%AE%96%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%AE%9F%E6%96%BD%E6%96%B9%E9%87%9D%EF%BC%88%E5%B9%B3%E6%88%9027%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E6%94%B9%E5%AE%9A%E7%89%88%EF%BC%89.pdf
コメントする
コメント