No.336【ファンドレイジングスーパースター列伝】ポピー・アピール(ひなげし募金)(イギリス) [2018年12月02日(Sun)]
ポピー・アピール(ひなげし募金)
今年2018年の11月11日は、終戦100周年となる、第一次大戦終戦記念日「リメンバランスデー(Remembrance Day)」でした。イギリスをはじめとしたヨーロッパでは、様々なイベントが行われました。 11月11日の「リメンバランスデー」の前後、イギリスで実施される募金活動がポピー・アピールです。 紙でできた赤いポピーの花を募金と引き換えに売る人の姿がこの時期、イギリスでは、たくさん見られるそうです。これは、英国在郷軍人会が1921年に始めた募金活動の名称で、収益金は英軍関係者への支援に使われている。2010年の募金総額は3600万ポンド(約43億円)だったそうです。 この赤いポピーに対して、いろいろな思いを持つひとがいて、No More War Movementという平和を祈る運動家グループが白いポピーをつけようという運動をしているそうです。 こちら、参照した記事の一覧です。 さらに詳しい情報はぜひこちらをご覧ください。 news from nowhere 「11月11日リメンバランスデーのイギリス:赤と白のポピー」 https://1ovely.com/rememberance-day/ 「EXPAT」byクーリエ・ジャポン 「リメンバランス・デイとポピーアピール」 2018.11.12 https://courrier.jp/expat/area/united_kingdom/bicester/82/8312/ 英国がもっと好きになる ニュースダイジェスト 7 October 2011 vol.1324 赤いヒナゲシの花が象徴「リメンバランス・サンデー」とは? http://www.news-digest.co.uk/news/news/in-depth/8061-remembrance-sunday.html |