No.196【ファンドレイジングスーパースター列伝】ジェフ愛の募金(日本) [2018年07月15日(Sun)]
ジェフ愛の募金
一般社団法人日本フードサービス協会(JF)が実施している募金キャンペーンが「ジェフ愛の募金」です。この募金キャンペーンは、1984年から実施されていますので、老舗の部類に入ります。 1990年がメセナ元年や企業の社会貢献活動が活発になってきた時期なので、その前に開始されているのがポイントです。 サイトから引用です。 ーーーーーーーーーーーーーーー ジェフ愛の募金は1984年より、毎日たくさんのお客様とふれあうことのできる外食産業の特徴を活かした社会貢献活動の一環として、募金活動をスタートしました。 皆様のご厚意により集まった募金につきましては、障がいのある人々のスポーツを通じた社会参加の支援、世界で飢えに苦しむ人々への食糧援助や環境保全活動を行う団体等に寄付させていただいております。 ーーーーーーーーーーーーーーー http://www.jfnet.or.jp/contents/pages/29_list_detail.html キャンペーンは、11月1日〜12月31日に実施され、本キャンペーンにお申込みいただいた全国のJF会員店舗に募金箱が設置されるそうです。 2017年度の募金は、以下の団体に寄付されます。 スペシャルオリンピックス日本 すこやか食生活協会 国連WFP 国土緑化推進機構 2016年の実績では、22,662,572円の募金が集まりました。 日本フードサービス協会(通称:JF/ジェフ)は、『日本の外食産業の発展と、豊かな食文化の創造に貢献するべく、農林水産省の認可を受け、1974年に設立されました。以来、外食産業のサポーターとしてあり続け、2014年には創立40周年を迎えました。加盟社は、現在では正会員、賛助会員を合わせて800社を数え、外食産業関連で最大規模の組織となっています。』という団体です。 |