No.070【ファンドレイジングスーパースター列伝】東日本大震災復興支援(日本) [2018年03月11日(Sun)]
今日は、東日本大震災復の復興支援特集です。
最初は、Yahoo!の取り組みです。 https://fukko.yahoo.co.jp/pc/ 有名な、3月11日に検索することで、Yahoo!が皆さんの代わりに寄付をしてくれる仕組みの他にも、寄付、買う、知ると、いろんな形があるんですね。 https://fukko.yahoo.co.jp/pc/ 「データで見る震災復興のいま」は、ぜひ読んでみてください。7年間の変化が切実ですね。 https://fukko.yahoo.co.jp/pc/graph/ イオンの「イオン幸せ黄色いレシート」では、3月は9,10,11日の3日間は東北の子どもたちの応援になります。 イオン店内のボックスに投函されたレシートの買い物金額の1%をイオンが寄付をするというものです。 ![]() (イオンのサイトより) http://www.aeonretail.jp/campaign/yellow_receipt/ LINEの取り組みもご紹介します。 http://official-blog.line.me/ja/archives/74549064.html 【LINE】災害時に役立つLINEの使い方を解説したマンガを公開、大規模災害に備える寄付の受付も開始 https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2070 売上が募金になるLINEスタンプ「+SMILEスタンプ」の販売 人気スタンプクリエイター4名のコラボによるLINEスタンプ「+SMILEスタンプ」の販売が決定しました。 今回のテーマは、「SMILE」。「ひとりひとりの行動で未来にSMILEを増やす」という意味がこめられています。デザインは、LINE Creators Stamp AWARD 2017受賞者のsakumaruさん、ヨッシースタンプさん、もふ屋さん、decosmithさんが担当してくれました。 売上は全額、公益財団法人 日本財団による大規模災害が発生した際の緊急支援に対応するための基金「災害復興支援特別基金」に寄付されます。 「災害復興支援特別基金」とその支援活動についての詳細は日本財団ホームページをご覧ください。また、日本財団の災害支援と寄付金による支援事例として、平成29年九州北部豪雨災害被災者支援の動画をこちらでご確認いただけます。 https://store.line.me/stickershop/product/10758/?utm_source=LINEBLOG&utm_medium=&utm_campaign=311project_20180311_web ■販売価格:120円/50コイン ■販売日時:3月8日〜3月31日 マンガでわかる 緊急時のLINE活用法 https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2018/2070 LINEポイント・LINE Payによる寄付受付 LINEポイントとLINE Payでの寄付も受付を開始します。売上は、【2】のLINEスタンプと同じく、公益財団法人 日本財団の「災害復興支援特別基金」に寄付されます。 他にもたくさんの取り組みがありますね。 毎年継続しての取り組み、応援しています。 |