• もっと見る

«【開催案内】アメリカのソーシャルセクターから学ぶ!日本の女性リーダーの未来とは?(フィッシュ・ファミリー財団&日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2017年12月6日(水)夜・東京☆寄付月間公式認定企画 | Main | NPO関係者が読むべきCANPANブログおススメ記事2017/10/27 -11/2»
プロフィール

JCNE・NPOフォーラムさんの画像
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ヨシムラ トシアキ
【開催案内】はじめての、あらためての助成金フル活用講座(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年8月28日(水)午後・東京 (08/24) 三宅
【開催案内】寄付している人の新年会(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2019年1月23日(水)夜・東京 (01/20) 比企
【ご案内】NPOを対象とした助成プログラムの助成決定事業一覧(通称:ホワイトリスト)の公開(2017年12月10日追加) (01/10) 長浦とし子
NPOが押さえておきたい省庁情報(2017/08/21-25) (08/30) ビオキッチン京都
NPOが押さえておきたい省庁情報(2016/11/7-11) (11/21) 兼間道子
キフカッションのご案内【寄付月間2016公式認定企画】 (11/11) 隠岐
【開催報告】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/26) 大貫
【開催案内】資金調達シリーズ「初めての助成金編」〜助成金獲得ではなく活用という視点で考える〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年7月26日午後・東京 (07/01) 鵜飼
【開催案内】NPOのためのデザイン×CANPAN Vol.02 〜広報を溺愛する人の時間〜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム)2016年5月20日(金)午後・東京 (05/15) 森谷
【開催案内】『すぐやる人の「出会う」技術』出版記念セミナー出会いの達人・久米信行さん(CANPANセンター理事)に聞く!〜仕事“相手”から信頼し合える仕事“仲間”へ〜2015年12月18日(金)東京・夜(日本財団CANPAN・NPOフォーラム) (12/15)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/cpforum/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/cpforum/index2_0.xml
【開催案内】日本財団CANPAN大忘年会+キフカッション2017 2017年12月21日(木)夜・東京☆寄付月間公式認定企画 [2017年11月03日(Fri)]

毎年12月に開催している「キフカッション」。
今年は、CANPAN・NPOフォーラムの忘年会を兼ねて開催いたします。

忘年会02.png

一年の終わりに、未来を想い、寄付について考え、アクションする寄付月間。
一年の終わりに、CANPANイベントの講師&参加者のみなさんへの感謝の気持ちをこめて、大忘年会。
一緒に企画したのが、今回の「日本財団CANPAN大忘年会+キフカッション2017」です。

キフカッションとは、寄付について気軽にディスカッションするイベントで、2015年から毎年開催しています。今回は、CANPAN大忘年会のコンテンツとしてご用意しました。CANPANのイベントの内容から寄付に関することまで、幅広くみなさんで一緒にディスカッションしたいと思います。

2017年を振り返り、2018年の未来を思い、CANPANをきっかけに交流しましょう!


寄付月間公式認定企画
日本財団CANPAN大忘年会+キフカッション2017


日 時:2017年12月21日(木)18:30〜21:30(開場18:15)
場 所:日本財団ビル1階ホール
対 象:NPO、企業、行政、学生など、どなたでも大歓迎です。
参加費:1,000円(事前決済・キャンセル不可)
    ※ドリンク(アルコール)・軽食付
主 催:日本財団CANPANプロジェクト

★★★お申込みはこちら★★★
http://canpan20171221.peatix.com
※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
※事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。

<スケジュール>
18:30 ドリンキング&ネットワーキング・タイム

19:00 オープニング
    ・本日の流れ
    ・みんなで自己紹介
    ・CANPAN・NPOフォーラム総覧

19:15 ディスカッション
    「2017年の気づきと実践」
    パネルトーク、ライトニングトーク、オープンマイクなど

19:45 キフカッション
    「今こそ、寄付について、語ろう!」
    みんなで寄付についてディスカッション

20:15 交流タイム
    ドリンキング&ネットワーキング

21:15 みんなで片づけタイム

21:30 終了


<情報保障について>
参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。

<参加申し込み>
http://canpan20171221.peatix.com
・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、ATM払い等の前払いとなっています。
・事前参加申込は12月21日(木)16時に締め切ります。
・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。
・なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、12月20日(水)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。
・当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。
・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
・領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。
※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。


<個人情報の取扱に関して>
個人情報保護法に定義されます個人情報に該当する情報については、セミナー開催関連業務で実施する事業で使用させて頂きます。 当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示はいたしません。
ただし、お客様の同意がある場合および、法令に基づき要請された場合については、当該個人情報を提供できるものといたします。

【チケットのお申し込みに関するお問い合わせ】
Peatixコールセンター
0120-777-581
10:00 ~ 18:00 | 年末年始、GWを除く

【お問合せ先】
日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田
E-mail:canpanforum@canpan.jp
※お問合せはメールでお願いします。
コメントする
コメント