【開催案内】第10回 CSR Meetup「CSRと寄付」2017年12月13日(水)夜・東京☆寄付月間公式認定企画 [2017年10月15日(Sun)]
2017年も開催します、CSR Meetup。
記念すべき第10回のテーマは、年末恒例の「CSRと寄付」です。 昨年の第9回に続いて、今回も、12月に実施される寄付月間の推進委員会メンバーでもある日本財団CANPANプロジェクトとのコラボ企画です。(寄付月間について→ http://giving12.jp/ ) 東日本大震災直後は非常に活発だった企業寄付。しかし震災から6年以上が経ちボランタリーな寄付をする企業が少なくなっているとも聞きます。ですので、企業寄付の未来がどこに行き着くのか、不安に思っている企業担当者の方もいると思います。 そこで本イベントでは、「企業寄付に関するトレンド」についてのプレゼンテーションやグループ・ディスカッションなどを通じ、CSRと寄付の関係性と未来について学ぶ場にします。「企業寄付」に興味がある方にオススメの比較的ライトな内容のイベントとなっています。 また最後に、名刺交換の時間も設けています。新しい気付きを共有した、新しい仲間とのネットワーキングにもどうぞ。皆様と当日お会いできるのを楽しみにしております。 ※本イベントは12月に実施される「寄付月間 http://giving12.jp/」にあわせて開催いたします。当日は寄付月間についての紹介もさせていただく予定です。 寄付月間公式認定企画 第10回 CSR Meetup テーマ「CSRと寄付」 日時:2017年12月13日(水)19:00〜21:00(受付開始18:45から) 場所:日本財団ビル 2階会議室1−4 住所:東京都港区赤坂1-2-2(銀座線・南北線「溜池山王駅」徒歩5分) http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/ 対象:CSRや社会貢献等に携わっている、あるいは興味・関心を持っている企業関係者 定員:50人 費用:1,000円(事前決済・キャンセル不可)※スワンベーカリーのコーヒー・軽食付き 主催:CSR Meetup、日本財団CANPANプロジェクト 協力:一般社団法人CSRコミュニケーション協会 ★★★お申込みはこちらから★★★ http://canpan20171213.peatix.com ※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。 ※事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。 ■CSR Meetupについて 「CSR Meetup」とは、元々、CSR担当者同士、CSR担当者とNPO関係者などが交流する場がないと感じ、SNSのオフライン公式勉強会として開始しました。勉強会では、テーマに関する周辺知識の習得や、参加者同士のネットワーキングをゴールと考えています。 ■寄付月間について 寄付の受け手側が寄付者に感謝し、また寄付者への報告内容を改善するきっかけとなり、そして多くの人が寄付の大切さと役割について考えることや、寄付に関心をよせ、行動をするきっかけともなる月間です。 NPO法人、公益法人、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付月間の発足を決定いたしました。 http://giving12.jp/ ■スピーカー ○安藤光展(CSRコンサルタント、CSR Meetup主催者) 専門はCSRコミュニケーション、CSR企業評価。CSR関連のコンサルティング・研修・メディア運営・執筆業を中心に活動中。執筆活動として書籍・雑誌・大手ニュースメディア・ブログ、などでCSRに関する様々な情報を発信している。2009年よりブログ『CSRのその先へ』運営。著書『この数字で世界経済のことが10倍わかる-経済のモノサシと社会のモノサシ』(技術評論社)ほか。 ・CSRのその先へ http://andomitsunobu.net/ 「CSRのその先へ」は、2009年に開始したCSR(企業の社会的責任)に関する情報を発信しているブログ。“CSRの半歩先を発信する”もモットーに、CSRに関する様々な情報を日々発信している。 ■内容 19:00〜19:10 イントロダクション ・挨拶、本日の流れ説明 ・CSR Meetupの趣旨説明 19:10〜19:40 プレゼンテーション 1、寄付月間について 2、CSRトレンドと企業寄付の現状 19:40〜20:30 ディスカッションタイム ・グループでの自己紹介タイム ・グループディスカッション (1)企業寄付を増やすにはどうするか、 (2)自分がそこに関わるには何をしたらいいか」 ・ディスカッションのまとめ ・全体でのシェアタイム 20:30〜20:45 クロージング ・総評 20:45〜21:00 名刺交換、片付け 21:00 終了 ■ご案内 CSRに関する最新情報やイベント・勉強会のお知らせは、Facebookページ「CSRのその先へ」( http://www.facebook.com/csr.blog/ )およびブログ「CSRのその先へ」(http://andomitsunobu.net/ )で行っています。また個人が参加できるイベントとしては、一般社団法人 CSRコミュニケーション協会( http://csr-ca.net )が継続的に開催しています。 ■「CSR Meetup」過去開催レポート ・CSR MeetupVol.9「CSR × 寄付」(2016年12月) https://blog.canpan.info/cpforum/archive/764 ・CSR MeetupVol.8「CSR × 寄付」(2015年12月)http://andomitsunobu.net/?p=11417 ・CSR Meetup Vol.7「CSR × コミュニティ」(2015年5月) http://andomitsunobu.net/?p=10246 ・CSR Meetup Vol.6「CSR × トレンド」(2014年11月) http://andomitsunobu.net/?p=8362 ・CSR Meetup Vol.5「CSR × ネットワーキング」(2014年2月) http://andomitsunobu.net/?p=6899 ・CSR Meetup Vol.4「CSR × ガールズトーク」(2012年8月) http://andomitsunobu.net/?p=1062 ・CSR Meetup Vol.3「CSR × 地域コミュニケーション」(2012年4月) http://andomitsunobu.net/?p=657 ・CSR Meetup Vol.2「CSR × レポート」(2012年2月) http://andomitsunobu.net/?p=617 ・CSR Meetup Vol.1「CSR × ソーシャルメディア」(2011年12月) http://andomitsunobu.net/?p=559 <情報保障について> 参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。 <参加申し込み> http://canpan20171213.peatix.com ・お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。 ・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、ATM払い等の前払いとなっています。 ・事前参加申込は12月13日(水)17時に締め切ります。 ・定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。 ・なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、12月12日(火)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。 ・当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。 ・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。 ・領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。 ※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。 <個人情報の取扱に関して> 個人情報保護法に定義されます個人情報に該当する情報については、セミナー開催関連業務で実施する事業で使用させて頂きます。 当該個人情報の第三者(業務委託先を除く)への提供または開示はいたしません。 ただし、お客様の同意がある場合および、法令に基づき要請された場合については、当該個人情報を提供できるものといたします。 【チケットのお申し込みに関するお問い合わせ】 Peatixコールセンター 0120-777-581 10:00 ~ 18:00 | 年末年始、GWを除く 【お問合せ先】 日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田 E-mail:canpanforum@canpan.jp ※お問合せはメールでお願いします。 |