今週の助成金情報(2017年10月11日) [2017年10月11日(Wed)]
2017年10月5日から2017年10月11日のCANPAN助成制度データベース更新した助成金情報です。
【CANPAN助成制度データベース】 http://fields.canpan.info/grant/ 今週は計14個の助成プログラムを掲載しています。 掲載した助成プログラムには、復興支援・スポーツ・文化・芸術・環境・国際協力・など他分野掲載していますので、ぜひご活用ください。 |
【芸術・文化】
芸術文化振興基金(地域の文化振興等の活動) (独法)日本芸術文化振興会 2017年10月中旬〜2017年11月上旬 ・地域文化施設公演・展示活動(文化会館公演) ・地域文化施設公演・展示活動(美術館等展示) ・アマチュア等の文化団体活動 【芸術・文化】 芸術文化振興基金(国内映画祭等の活動)(第二回募集) (独法)日本芸術文化振興会 2018年5月25日〜2018年5月31日 ・事業の規模に応じた二つの活動区分に改めています。 ・法人格を有する団体 ・団体の意思を決定し、執行する組織が確立されていること 【芸術・文化】 芸術文化振興基金(国内映画祭等の活動)(第一回募集) (独法)日本芸術文化振興会 2017年11月24日〜2017年11月30日 ・事業の規模に応じた二つの活動区分に改めています。 ・団体の意思を決定し、執行する組織が確立されていること ・法人格を有する団体 【芸術・文化】 芸術文化振興基金(舞台芸術等の創造普及活動) (独法)日本芸術文化振興会 2017年11月1日〜2017年11月11日 ・現代舞台芸術 創造普及活動 ・伝統芸能の公開活動 ・美術の創造普及活動 【復興支援】 ジャパン・プラットフォーム(JPF)「共に生きる」ファンド第31回募集(東日本大震災被災者支援) (特非)ジャパン・プラットフォーム 2017年12月1日〜2017年12月7日 ・避難先及び、帰還先でのコミュニティ(地域社会)の保持・再生・形成につながる活動 ・地域の伝統・文化・生業の存続につながる活動 ・放射能汚染からくる不安に向き合う活動 【スポーツ】 平成30年度 青少年スポーツ振興に関する助成金(後期) (公財)ヨネックススポーツ振興財団 2018年3月1日〜2018年6月20日 ・スポーツ振興を主たる目的とする公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人又は一般財団法人 ・3年以上継続して活動している ・定款、寄附行為またはそれらと同等の規約があること。 【スポーツ】 平成30年度 青少年スポーツ振興に関する助成金(前期) (公財)ヨネックススポーツ振興財団 2017年10月1日〜2017年12月20日 ・定款、寄附行為またはそれらと同等の規約があること。 ・団体の意志を決定し、執行する組織が確立していること。 ・経理処理能力があり、監査する等の会計組織をもっていること。 【復興支援】 東北ろうきん復興支援助成金制度 2017年度募集 東北ろうきん 2017年10月2日〜2017年11月17日 ・東北6県に主たる事務所を有しているNPO団体やボランティア団体等で以下の活動に従事している団体 ・保健、医療又は福祉の増進を図る活動 ・社会教育の推進を図る活動 【国際協力】 2018年度助成 (公財)東芝国際交流財団 2017年10月1日〜2017年11月30日 ・対日理解の促進に関するシンポジウム・セミナー等の開催への助成 ・対日理解の促進に関する文化活動への助成 ・対日理解の促進に関する調査研究への助成 【医療】 平成30年度医療の基礎的、先駆的研究に対する助成事業 公益財団法人 車両競技公益資金記念財団 2017年10月10日〜2017年11月10日 ・がん及び心臓病の基礎的、先駆的研究事業とする。 ・公益財団法人、一般財団法人、公益社団法人又は、一般社団法人の研究機関に所属する研究者 ・前記の機関に所属する研究者を代表とする共同研究グループ 【環境】 公益信託地球環境保全フロン対策基金 公益信託地球環境保全フロン対策基金 2017年10月1日〜2018年1月15日 ・オゾン層保護、地球温暖化防止等を目的とするフロン類の大気排出抑制等に関する各種活動に対して助成 ・シンポジウム、フォーラム等の開催(開催費用を助成) ・教材の作成、配布等の活動(教材作成費、配布費用などを助成) 【環境】 国立公園満喫プロジェクト展開事業 環境省 2017年10月6日〜2017年10月31日 ・満喫メニューの充実、発信 ・おもてなしの地域づくり ・民間事業者の投資喚起 【芸術・文化】 平成30年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業(伝統芸能分野) 文化庁 2017年10月1日〜2017年11月6日 ・伝統芸能等(伝統芸能,伝統工芸,文化財保存技術) ・音楽,舞踊,演劇,大衆芸能,その他(美術(メディア芸術除く) ・画,前述6分野の複数分野に及ぶもの)については,該当分野の企画提案要領を御覧ください。 【子ども・ネットワーク】 大和証券グループ 輝く未来へ こども応援基金 パブリックリソース財団 2017年10月10日〜2017年11月15日 ・新規の事業開発のみではなく、モデル事業の手法の確立、専門人材の育成・雇用、ビジネスモデル(財源確保方法)の構築 ・事業の効果的実施のためのネットワークや協働関係の構築、成果評価手法の確立、政策・制度の形成にむけた社会実験などを含みます。 ・個別の法人による事業開発だけでなく、複数の団体や異なるセクター間の協働体制の構築やネットワークの形成も対象 |