受信障害対策共聴施設の改修経費に対する助成金 [2009年04月24日(Fri)]
地デジ問題に対し全国マンション管理組合連合会では、
アナログ放送から地上デジタル放送への移行に伴う 受信障害対策共聴施設の問題点について次の3点を主張してきた。 @国庫負担による電波障害範囲の調査 A国による電波障害対策施設の設置 B対策が完了するまでアナログ波の継続 今回、その主張の一部が国からの助成金として実を結ぶかもしれない。 それは、アナログ放送終了まで2年ほどに迫った今、 総務省が地デジ放送に対応するための助成金内容を公表した。 総務省「受信障害対策共聴施設の改修経費に対する助成金のお知らせ」 ここをクリック 宮崎県の窓口は、宮崎県テレビ受信者支援センター《デジサポ宮崎》 電話 0985−31−1800 |