• もっと見る
« 2008年04月 | Main | 2008年06月»
プロフィール

ぬーのさんの画像
<< 2008年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
せとぽん
気の緩み (01/10)
せとぽん
一方通行で終わるかもしれない (11/17)
こがちゃんさまへ
美味しいお団子 (11/11)
こがちゃん
美味しいお団子 (11/10)
こがちゃん
存在が大きく影響している (10/26)
ぬーの
感謝申し上げる (10/25)
せとぽん
感謝申し上げる (10/23)
鹿児島管理組合員
成果が実を結ぶ (10/11)
大京労働組合
全国マンション問題研究会 (09/18)
ぬーの
初デビュー (09/14)
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/core2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/core2/index2_0.xml
いっときの交流会 [2008年05月24日(Sat)]
午後からのNPO宮管連主催「マンション管理講座」を終えて、
NPOハウスに戻ってみると、
玄関入口で長崎市からの視察団と、ばったり遭遇。

そういえば、月曜日のNPOハウス共同管理員会で委員長が話していた。
来るのも午後3時頃になると聞いていた。
今日は、その視察団が来る日。

視察団との挨拶は、傍らにいたNPOハウス共同管理委員長から、
このように紹介されている。
先ほど見学された、綺麗な部屋の団体であり、
宮崎県内で最も熱心にコミュニティビジネスを展開しているNPO。

そこで、つかさず私もNPOハウスのモデルハウスの事務所です。

そして昨年、長崎へ行った時のエピソードなど、
立ち止まっての、いっときの交流会。
消化不良で終わらなければいいのだが [2008年05月24日(Sat)]
今日は、3つの催しが同時に行われ、
そのすべてに顔を出すつもりで、
午前中のNPOみやざきの平成20年度総会に出席している。

その総会で、いろいろな出来事があった。
最初の質問者だったと思うが、質問冒頭にこんなことを発言された。

「NPOみやざきは、NPOの中間支援組織だから、
お手本にならないといけないと思っていると」と言って質問された。

質問された内容はさておき、確かにその通りだと思う。

来賓者挨拶の中でも宮崎市民部長から

「九州一のボランティア都市づくり」

「地域活性化プロジェクト」

「コミュニティづくり」

「街づくり」など、

高々に宮崎市のスローガンを述べられている。

その担い手であるNPOや市民活動団体の支援活動をしている
NPOだからこそ、しっかりとお手本を見せないといけない。

総会成立要件しかり、総数の過半数を超しているから成立しているが
その数は、出席者委任状を含めてもかろうじて過半数を超えている。

以前は、出欠の連絡をしていなければ問い合わせが来た。
今回は、そのような連絡も来ていない。

多くの管理組合総会に出席しているから
総会の進め方の良し悪しもわかるので、
あえて苦言を呈したい。

事前に総会進行のリハーサルなどをしてテキパキと進めれば、
質疑時間も十分に確保できるはず。

限られた時間に内で行うのだから、
消化不良で終わらなければいいのだが。

質問者が、総会議案と関係ない意見を述べ続けている最中
この先どうなるか、最後まで総会の成り行きを見届けかったが、
次の予定も入っており、12時前に途中で席を立った。
選択される時代 [2008年05月24日(Sat)]
今は正しい選択しないと、
いつの間にか自分の身に降りかかる。
住宅を購入するにも
自動車や電化製品を購入するにも
一流メーカーだけで、安心だと言えなくなっている。

最近では選択するのも、モノ以外にも及んでいる。
ときには、医者や弁護士なども選択されているし
悩める相談事も相談場所を選択しないと、
適切な助言は得られない。

われわれNPOだって、
選択される時代に突入したと思う。
事業活動を継続しながら、
世のため人のために活動しているNPOだけが生き残る。

NPOだから、
何かいいことをしていると思われる時代は過ぎ去っている。

時代の趨勢に応える要素を備えつつ
着実に一歩一歩とスキルアップ
それも自分の足元の先にある何かを見詰めながら歩み続けなければ。
いつかは取り残される。
| 次へ