市民活動支援補助事業成果発表会 [2009年04月18日(Sat)]
今日の午後1時から市民プラザ4階ギャラリーで開催された
平成20年度の宮崎市市民活動支援補助事業成果発表会に行って 先程帰ってきた。 毎年のように成果発表会案内は届いていたが 補助事業の内容にも関心があったので行ってみることにした。 ただ、市民活動団体やNPOに関する行事は 私一人だけが参加することが多かったので 今回はNPO宮管連理事も誘って一緒に聞いてきた。 特に成果発表会と同時に行われた 平成21年度の支援補助事業団体募集説明会は 行政が補助金等を出す趣旨を知ってもらう機会ともなり 参加した理事とは情報を共有することにもつながった 事業収入の多角化を図るには補助金等の事業にも応募しようと 理事会が開かれる度に話していたので理解してくればありがたい。 今後は、補助金の内容を吟味しながら応募するか判断したい。 今日の成果発表会で聞いて知っている市民活動団体は、 ほんの一握りだった。 宮崎市内ではさまざまな市民活動団体が活躍していることを改めて知った。 市民活動団体やNPOの運営の大変さを知っていると 宮崎市の市民活動支援は単年度の補助事業が多いから 持続可能な事業が継続できているのか不安になる。 成長期の支援を考えているのなら、3年程度の期間と お金の使い道にも融通のきく事業も併せて募集してほしいものだ。 |