• もっと見る
«NPO専従職員の道 | Main | 夢のようだ»
プロフィール

ぬーのさんの画像
<< 2009年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
最新コメント
せとぽん
気の緩み (01/10)
せとぽん
一方通行で終わるかもしれない (11/17)
こがちゃんさまへ
美味しいお団子 (11/11)
こがちゃん
美味しいお団子 (11/10)
こがちゃん
存在が大きく影響している (10/26)
ぬーの
感謝申し上げる (10/25)
せとぽん
感謝申し上げる (10/23)
鹿児島管理組合員
成果が実を結ぶ (10/11)
大京労働組合
全国マンション問題研究会 (09/18)
ぬーの
初デビュー (09/14)
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新トラックバック
https://blog.canpan.info/core2/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/core2/index2_0.xml
カウントダウンが刻々と迫ってきている [2008年12月12日(Fri)]


NPO法人全国マンション管理組合連合会の行政委員会が
現在、取り組んでいる大きなテーマが地デジ問題。

その地デジ問題に関するアンケート調査を
全管連加盟団体の管理組合にお願いしている。

マンション管理組合へ依頼しているアンケート調査の内容は、
現在のアナログ放送からデジタル放送に移行に伴う
マンション共聴施設に関すること。

2011年7月24日からアナログ放送が終了してしまうと
翌日の25日からテレビが視聴できない恐れが発生する。

例え、薄型テレビや地デジチューナーを購入しても
マンション共聴施設を改修しないと視聴できない場合が起こる。

また、マンション建設当時に近隣地区の電波障害対策のために
受信障害対策用共聴施設を設置しているところは、
その改修費用と旧施設の撤去費用も必要となる。

そうなると、改修費用の負担を巡って
居住者間で混乱も起きかねないので、
マンションにおける地デジ放送へ対応状況に関する
実態調査をすることとなった。

今回の地デジ放送への移行は、
国の政策によって進められたものであり
本来は、国の責任と負担によって行うべきものだと
これまで全管連が国に対して主張してきた。

アナログ放送終了のカウントダウンが刻々と迫ってきている中
アンケート調査で実態を把握したうえで、
国へ要望を展開していきたい。

調査の趣旨をご理解していただき、
何卒アンケート調査のご協力お願いします。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント