• もっと見る

« 2012年10月 | Main | 2012年12月»
第213回ランチタイムコンサート [2012年11月14日(Wed)]

「ドビュッシー生誕150周年によせて」

【日時】

2012年11月28日(水)12:10〜12:50(入場無料)

【出演者】
佐伯 麻友 (さえき・まゆ)/ ピアノ
原田 百恵実 (はらだ・もえみ)/ ヴァイオリン
阿曽 沼裕司 (あそぬま・ゆうじ)/ チェロ

出演者からのメッセージ>

【曲目】

♪ C.ドビュッシー/「ペレアスとメリザンド」による三重奏
♪ C.ドビュッシー/美しき夕暮れ
♪ C.ドビュッシー/ゴリウォーグのケークウォーク
♪ C.ドビュッシー/月の光
♪ C.ドビュッシー/ピアノ三重奏 ト長調


【プロフィール】

2saeki.jpgピアノ:佐 伯 麻 友(さえき・まゆ)
東京都出身。桐朋学園大学附属子供のための音楽教室(仙川教室)、桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部を経て、2011年3月同大学研究科を修了。教室在室中よりピアノ特別クラスに選抜され、校外演奏会等に出演。大学在籍中に桐朋学園富山ピアノマスタークラスに参加。演奏会に選抜されリストのピアノ協奏曲第1番を演奏する。大学卒業時に卒業演奏会、皇居内桃華楽堂音楽大学卒業演奏会に出演。第10回別府アルゲリッチ音楽祭では、マルタ・アルゲリッチの代弾きピアニストに選ばれピアノ協奏曲のリハーサルピアニストを務める。'10年度桐朋学園富山室内楽講座に参加。これまでに多数音楽祭、演奏会に出演。ピアノ演奏を野口敏子、山本多喜子、山田朋子、干野宜大、鶴園紫磯子、野島稔、藤井一興の各氏に師事。室内楽を徳永二男、市川正典、木村徹、小森谷泉、藤井一興、石島正博、池本純子、三上桂子、原田幸一郎、毛利伯朗、東京クヮルテットの各氏に師事。 故・井口基成氏の提唱の下に結成された桐朋学園出身のピアニストグループ「Y.P.A.」(Young Pianists Association)会員。南青山音楽研究所講師。アンサンブルフロイデの一員として活動中。





2harada.jpgヴァイオリン:原 田 百 恵 実(はらだ・もえみ)
東京都出身。桐朋学園大学音楽楽部を首席で卒業。同大学卒業演奏会及び、皇居内桃華楽堂・音楽大学卒業生演奏会に推薦される。宮崎国際音楽祭等に出演。日本現代音楽協会主催・秋の音楽展<器楽アトリエ>に参加。また、日本現代音楽協会創立80周年記念事業<新しい音楽のカタチ 軌跡と未来2daysコンサート>に出演。これまでに、故・鈴木共子、朱貴珠、飯田芳江、辰巳明子、徳永二男の各氏に師事。














2asonuma.jpgチェロ:阿 曽 沼 裕 司(あそぬま・ゆうじ)
広島県出身。これまでにチェロを森純子、天野武子、河野文昭、松波恵子の各氏に師事。室内楽を天野武子、白石禮子、福本泰之、桐山建志、百武由紀、服部芳子の各氏に師事。倉田澄子、斎藤建寛、毛利伯郎、ジャン・ワン、アルト・ノラス各氏のマスタークラスを受講。愛知県立芸術大学音楽学部卒業。ASAGO国際音楽祭2007,2008参加。第19回、20回リゾナーレ室内楽セミナー受講。Phoenix OSAQA 2011受講。2012いしかわミュージックアカデミー受講。International Mendelssohn Summer School Festival 2012参加。JTアートホール主催「期待の音大生によるアフタヌーンコンサート」出演。30周年記念広島市新人演奏会出演。現在、桐朋学園大学音楽学部研究生。











• 入場無料・予約不要・途中入退場可能です(なお、お席には限りがございます)。
• 演奏時間・演奏曲目等 変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
• お車でのご来場はご遠慮下さい。

【今後のコンサート予定】


♪冬の日に熱い音楽を
2012年12月12日(水) Wed 12 Dec 12:10〜12:50
<出演者>
江沢 茂敏 / ピアノ

♪弦楽四重奏によるランチタイムコンサート
2012年12月26日(水) Wed 26 Dec 12:10〜12:50
<出演者>
Reve Quartett(レーヴ・カルテット)
松澤 舞 : 1stヴァイオリン
安藤 美陽 : 2ndヴァイオリン
寺田 さくら : ヴィオラ
安喰 千尋 : チェロ

♪ニューイヤーコンサート
2013年1月9日(水) Wed 9 Jan 12:10〜12:50
<出演者>
向山 加菜 / ピアノ

♪(仮)音楽コンサート
2013年1月23日(水) Wed 23 Jan 12:10〜12:50
<出演者>
調整中


<お問い合わせ先>
日本財団 ランチタイムコンサート係
住所: 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2
電話番号: 03-6229-5111
メールアドレス:cc@ps.nippon-foundation.or.jp
11月28日コンサート出演者メッセージ [2012年11月14日(Wed)]

佐 伯 麻 友(さえき・まゆ) / ピアノ
原 田 百 恵 実(はらだ・もえみ) / ヴァイオリン
阿 曽 沼 裕 司(あそぬま・ゆうじ) / チェロ

1128b.jpg

左から佐伯麻友、阿曽沼裕司、原田百恵実

こんにちは。11月28日に演奏させて頂く、ピアノの佐伯麻友、ヴァイオリンの原田百恵実、チェロの阿曽沼裕司です。

この度のコンサートでは今年、生誕150周年を迎えたフランス、印象派を代表する作曲家、ドビュッシーの名曲の数々をお届けいたします。

今回のメインのプログラムである「ピアノ三重奏曲」はドビュッシーが18歳の時に書いた作品で、甘美で切ない、時には情熱的でロマンチックなメロディーが前面に押し出された、後の作品とはまた違う魅力のある、若きドビュッシーの青春が感じられる名作です。

その他にもお馴染みの小品や、ドビュッシーが完成させた唯一のオペラ「ペレアスとメリザンド」のメロディーによる三重奏曲など、有名なものから珍しいものまで様々な曲を演奏いたします。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【今後のコンサート予定】

♪冬の日に熱い音楽を
2012年12月12日(水) Wed 12 Dec 12:10〜12:50
<出演者>
江沢 茂敏 / ピアノ

♪弦楽四重奏によるランチタイムコンサート
2012年12月26日(水) Wed 26 Dec 12:10〜12:50
<出演者>
Reve Quartett(レーヴ・カルテット)
松澤 舞 : 1stヴァイオリン
安藤 美陽 : 2ndヴァイオリン
寺田 さくら : ヴィオラ
安喰 千尋 : チェロ

♪ニューイヤーコンサート
2013年1月9日(水) Wed 9 Jan 12:10〜12:50
<出演者>
向山 加菜 / ピアノ

♪(仮)音楽コンサート
2013年1月23日(水) Wed 23 Jan 12:10〜12:50
<出演者>
調整中