• もっと見る

«12月9日コンサート出演者メッセージ | Main | 1月13日コンサート出演者メッセージ»
12月24日コンサート出演者メッセージ [2009年12月09日(Wed)]

【洗足学園音楽大学 延原正生ゼミ / 
せんぞくがくえんおんがくだいがく のぶはらまさおぜみ


senzoku.jpg


はじめまして。12月24日に出演させていただきます、洗足学園音楽大学延原正生ゼミです。

私たち延原ゼミは、様々な世代に向けて、状況に応じて様々な角度から新しいコンサートのかたちを提供している団体です。
洗足学園音楽大学の1〜4年生で構成されています。コンサートでは、様々なジャンルの曲を演奏する他、既成曲にアレンジを加え、新鮮で新しい魅力を引き出しつつ、芸術性の高い音楽を目指しています

今回は、今までのコンサートで特に人気の高いナンバーを中心にお届けいたします!

まず、延原ゼミ内で、いつも大活躍の楽器であるサックスとピアノの組み合わせで。
今回はサックス2本とピアノの組み合わせでの「We're All Alone」、サックス1本とピアノの組み合わせでは「Friend Like Me」「クリスマスメドレー」を演奏いたします。

また、今回参加メンバー中には2人の歌い手がいます。ソプラノとテノールで、それぞれ「アメージンググレイス」「カタリ・カタリ」という名曲を歌い上げます。

フルートと打楽器とピアノという組み合わせでは、情熱的な「リベルタンゴ」を演奏します。
その他、ピアノの入らないクラリネット4本による「日本民謡メドレー」、木管五重奏による名曲「6つのバガテル/リゲティ作曲」など、曲のジャンル・編成共に様々なプログラムをお届けいたします。

クリスマスイブにみなさんとご一緒できることをとても楽しみにしています!!

延原正生ゼミ公式ホームページ内「お知らせ」には、今回演奏する曲目の詳しい解説も載せてあります。ぜひご覧ください!

<今回の出演メンバー>
サックス : 海老原恭平 角川あゆむ 佐藤美南海 松本花林
ピアノ : 相田美穂 赤坂友里恵 小原彩 鈴木三景 初鹿早菜 三森理美
フルート : 石辺華子 千田淑生
オーボエ : 久下あずさ 
クラリネット : 宇都宮夕子 村上真啓 安本夏海 山田知佳子
ファゴット : 日下麻純
ホルン : 舟橋有紀
打楽器 : 伊藤達郎
テノール : 勝又康平
ソプラノ : 浅野舞衣
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
皆様こんにちはびっくり
今年最後の日本財団ランチタイムコンサートは12月24日(木)ですピアノ
洗足学園音楽大学 延原正生ゼミの皆さんでクリスマス木を盛り上げます、ぜひお越しください乾杯

日本財団からお知らせですハート
ショッピングサイト『真心絶品』が12月11日 オープン音符
http://www.magokoro-zeppin.com

『真心絶品』とは、障害者施設で作られた商品のセレクトショップです。
プロのバイヤーや専門家が一つ一つ厳しい目で選んでいます。
ただ今オープニング記念につき、送料無料キャンペーン実施中びっくりびっくり
(12月28日まで)

そして12月24日(木)のランチタイムコンサート当日11:30〜13:00に
『真心絶品』の選りすぐりの商品を会場にて直売致します拍手
お楽しみにラブ
Posted by: マエストロ  at 2009年12月22日(Tue) 16:02