大変急なお話になってしまいますが・・・
来る
5月19日(土)の
10::30〜13:30から
ぷちコミ茶まつりを開催します!!
本当、急な話で申し訳ありません

今回の内容としましては、“ぷち”が付くだけに
毎年行われている<コミ茶まつり>よりも規模をかなり縮小して行いたいと思います。
普段は平日しか開店していないので、
なかなか足を運ぶことのできない方々のために

また利用者さんのご家族が本人の仕事ぶりを見に来る機会に

“休日の営業”というようなこじんまりとした形での
≪ぷちコミ茶まつり≫行いたいと思います。
“ぷち”とは言っても、来て頂いた方には満足して帰っていただけるようなおまつりにします

目玉としては



@羊毛作品の展示即売 Aneccoコロッケ の2つです!
1つ目の羊毛作品ですが、去年から細々とスタートしていたものがようやく形となり始め、一つの商品として出来上がりました。ブログでも時々アップさせていただいていますが、出来たてホヤホヤなうちに利用者さんが一生懸命作った色々な羊毛作品を皆様に見て頂きたいと思います



2つ目は、neccoでコロッケを販売します。毎日コミュニティ茶屋の美味しい給食を作っている栄養士が考案して作ったコロッケです

利用者さんが作りやすいように、形をまん丸にしています。
これだと、利用者さんも作りやすく

食べる側も小ぶりで食べやすい


のが特徴です。
倶知安町にある
キッチン「なり田」さんからも色々と作る上でのアドバイスを受けながら作ったコロッケです。
是非、1度食べてみる価値はあるかと思いますよ

この機会におひとつご賞味ください

その他、
平日ではなかなか買うことのできない食パンやマフィン、
昨年のコミ茶祭りで好評頂いた五目おにぎりと豚汁
ドーナツを上げた油を使った石けんなど
いつも来て頂いている方でも足を運びたくなるものをご用意させて頂きます

勿論、
北海道産小麦と余市町スルジェ農園産の卵を使って作ったドーナツ
江別製粉のはるゆたかと余市町スルジェ農園産の卵を使ったパン
も取りそろえております。
是非、お誘い合わせのうえお越しください


neccoぷち.docx