• もっと見る
「発達障害を持った子どもたちが幸せな大人になるために今知っておきたいこと」 [2016年12月12日(Mon)]

でこぼこの会主催のイベントが開催されます。奮ってご参加ください。

「発達障害を持った子どもたちが幸せな大人になるために今知っておきたいこと」
● 日々の子育てに不安を感じている。
● 今何をすべきか分からず焦っている。
● 情報に振り回され、療育に必死になりすぎている。
● 普通級と個別級、どちらが子どもにとっていいのか。どういう基準で決めればいいのか。
● 中学、高校の選び方を知りたい。

一番大切な家庭生活での子どもへの接し方や、 学校の選び方、将来の自立に向けて今知っておくといいことを伝えていただきます。
発達障害児・者の支援をされている方、関心のある地域の方のご参加も歓迎します。

【講師】
PDDサポートセンター グリーンフォレスト 関水 実 氏
【プロフィール】
横浜市の民間の療育相談機関小児療育相談センター(当時・佐々木正美先生所長)でケースワーカーとして、幼児期・学童期の発達障害児の相談に15年間従事する。かたわら横浜市自閉症児者親の会と「社会福祉法人横浜やまびこの里」創設の運動に携わる。1990年自閉症者援助施設「東やまた工房」施設長、2010年まで横浜市発達障害者支援センター長と自閉症者専門居住施設「東やまたレジデンス」施設長を兼務する。現在は、発達障害者を対象とする法人一般社団法人みのりの里を創設し代表理事、同じく自閉症・発達障害支援のNPO法人PDDサポートセンターグリーンフォレストの副理事長として、成人期の発達障害者の支援に関わる。

【参加費】500円(お子様連れはお問合せください。)
【定員】100名 (要予約・申込み締切 2月5日)

【ご予約・お問合せ】
070-5562-9555(日祝除く10:00〜17:00)
staff@dekoboko.comachiplus.org
http://kokucheese.com/event/index/440368/


15349674_560147964195880_1302388982165596503_n.jpg
タグ:イベント
Posted by 山田 at 16:59
この記事のURL
https://blog.canpan.info/comachiplus/archive/66
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

こまちぷらすさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/comachiplus/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/comachiplus/index2_0.xml