• もっと見る
石巻連続講座 じぶんプラスカフェ最終回開催報告 [2019年01月24日(Thu)]
こまちぷらす居場所づくりコーディネーターの多田です。

昨日は石巻市にて11月から開催している子育て中のお母さん達を対象とした3回の連続講座の最終回でした。

石巻市で介護事業を展開されているNPO法人ぱんぷきんふれあい会さまからご縁を頂き、宮城県みやぎ地域復興支援助成金事業として開催したその名も「じぶんプラスカフェ」。

この講座は、昨年度都筑区子育て支援課、子育て支援センターポポラの皆さまとご一緒したコンテンツです。

今回も0歳児のお母さんを中心に15名さまが集まり、、
3回のワークを通じて気持ちや、時間があったらやってみたいことを共有しながら、
チームをつくり、企画を立てていきました。

昨日の最終回では、石巻の高齢者の方々の「あったらいいな」の声と、
子育てひろばを運営されているNPO法人ベビースマイル石巻さんに集まったママ達の「困った」の声を
ご参加のお母さんの「やりたい!」と掛け合わせて作った企画をチラシにして発表しあいました。

一つはパパ同士もつながるきっかけになるバーベキューイベントで、すぐにでも参加したいという声がでたり、
一つは子育て家族から高齢者も集える場所づくりには、商店会と連携してアイデア出しをしてはどうかなど、
次につないでいくお話がでていました。

会場には社会福祉協議会の方々やNPO法人にじいろクレヨンの方々も駆けつけて下さり、
お子さんたちと真剣に遊びながら、お母さんたちの発表に、応援メッセージをいただきました。

こうした、「まちのだれか」が見守って下さる中で、
お母さん自身が生き生きと「あったらいいな、やりたい」を語りあう場の光景は、
ワークの内容がどう、ということでなく、
今回お話をいただだいたぱんぷきんふれあい会の皆様が、
ジャンルや立場を超えて石巻のいろんな団体の方々のところに足を運ばれ、
丁寧に紡いでこられたつながりがつくりあげたものでした。

そんな講座の様子を拝見しながら、私自身ももっと身近な地域の皆様とつながらせていただきながら、
自分自身の視野を広げて行きたいと思いました。

今後もこの「じぶんプラスカフェ」を石巻の皆様で育て続けたいとのお声をいただきました。
石巻の皆様、ありがとうございました!!

50477454_1038063113071027_4388075675806859264_o.jpg
Posted by 山田 at 10:30
この記事のURL
https://blog.canpan.info/comachiplus/archive/265
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
<< 2019年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

こまちぷらすさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/comachiplus/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/comachiplus/index2_0.xml