• もっと見る
« 2023年09月 | Main | 2023年11月»
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
和田義治の社会福祉活動と募金活動の基金 (11月30日募集〆切) [2023年10月31日(Tue)]
和田義治の社会福祉活動と募金活動の基金 
(11月30日募集〆切)
目的
当基金は筋萎縮性側索硬化症(以下、ALS※)という難病患者でもある和田義治氏により設立されました。
ALS患者を始めとする難病患者、更には社会弱者の方々に勇気を与え、彼らが『焦らず』『気負わず』『諦めず』『明るく』『楽しみながら日々』、"行き""活き""生き"ていけるように支援を行います。

応募期間
2023年10月2日(月)〜2023年11月30日(木)

■助成対象

(1)助成対象活動
日本国内において実施される活動で、以下の要件のいずれかを満たしたもの。
➀ 筋萎縮性側索硬化症(ALS)を始めとする国指定難病の患者とその家族が抱えている様々な問題に対する
医療・福祉上の支援活動
A その他この基金の目的達成に資する活動

(2)助成対象団体
日本国内において活動する非営利団体(法人格は不問)で活動実績が1年以上あること

(3)助成対象期間
2024年1月1日〜2024年12月31日(期間内であれば、実施回数や時期は問いません)

(4)対象経費 助成金の使途は、申請する事業活動に伴う経費です。
単価が5万円を超える経費には見積書の写しが必要です。
家賃や通常の人件費等の経常費には使用できません。

■応募制限
その他
日本国内において活動する非営利団体(法人格は不問)で活動実績が1年以上あること

■応募方法
応募フォームに下記書類を添付し、応募してください。
(Googleフォーム)https://forms.gle/rByomUpRSX6pY55K8

※応募にはGoogleアカウントが必要となりますので、事前にご用意ください。
1.申請補助資料(助成実績・収支概要)
※当財団ホームページ https://kosuikyo.com/ よりダウンロードしてください。

お問合せ
公益財団法人公益推進協会(事務局)
TEL 03-5425-4201 
 info@kosuikyo.com
(問い合せ時間:平日10:00〜18:00)
For Children基金 (11月16日募集〆切) [2023年10月31日(Tue)]
For Children基金 (11月16日募集〆切)
■目的
難病の子どもとその家族は、重い障害やつらい治療に負けず今日も病気とたたかいつづけています。どんなに重い病気でも、どんな障害でも子どもは日々、成長・発達しています。
そうした子どもたちやその家族を支えたい、力になりたい、明日への希望と勇気になりたいというある篤志家の方の想いで、この基金が設立されました。
難病の子どもたちとその家族に対して、社会医学的な実践、セルフヘルプ活動、又はボランティア活動を進めている団体の活動を当助成金でサポートしていきます。

■応募期間
2023年9月15日(金)〜2023年11月16日(木)

■対象分野
保健・医療・福祉、子どもの健全育成

■応募制限
法人格の有無
助成対象団体 以下の3要件をすべて満たしている法人
1.日本国内に所在する法人であること
2.非営利の法人であること  
3.法人設立後1年以上の活動実績を有していること

■応募方法
応募はGoogleフォームにて受付します。

下記の書類を事前に準備の上、応募フォームに添付しご応募ください。

 申請補助資料 
※当財団ホームページ( https://kosuikyo.com/ )
よりダウンロードしてください。

■お問合せ
公益財団法人公益推進協会 For Children基金担当
〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9
     新橋アイランドビル2階
TEL 03-5425-4201 FAX 03-5425-4204

e-mail:info@kosuikyo.com
続きを読む・・・
Posted by コミュf at 17:08 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ヘルプマーク周知フォーラム [2023年10月31日(Tue)]
ヘルプマーク周知フォーラム

ヘルプマークについて多くの方に知っていただくフォーラムです。
見たことはあるけど何のマークだろう、そんな疑問をお持ちの方も、ヘルプマークについてもっと知りたい、という方も、どなたでもご参加いただけます。

日  時

令和5年11月8日 水曜日 14:00〜15:00(13:30受付開始)


会  場

プラサヴェルデ(沼津市大手町1-1-4)


講  師:後藤 幹生 氏(静岡県健康福祉部 感染症管理センター長)

パネラー:大石 裕香 氏(全国心臓病の子どもを守る会 静岡県支部)

     ayumi 氏(ラジオパーソナリティ)

※参加費無料


※手話通訳付きです


かわいいフォーラム申込フォームはこちら


19c6e40941fa99530a4906377ffb4856.jpg

Posted by コミュf at 13:19 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
伊豆・富士山歴史絵巻 Webスタンプラリー with 大河ドラマ館 [2023年10月31日(Tue)]
伊豆・富士山歴史絵巻 
Webスタンプラリー with 大河ドラマ館

伊豆・富士山エリアの歴史・文化遺産、観光スポットと
大河ドラマ館(静岡市・浜松市)
を巡って静岡県の特産品を当てよう!

2023年9月29日〜11月30日まで

参加無料

スタンプ5個取得から商品が当たる抽選に応募可能!

るんるん参加方法などはコチラるんるん

20231031111101361_0002.jpg20231031111134425_0001.jpg


ふじのくに孤独・孤立対策 プラットフォーム設立記念シンポジウム [2023年10月31日(Tue)]
ふじのくに孤独・孤立対策 
プラットフォーム設立記念シンポジウム

今、日本では社会環境の変化により、人と人との「つながり」が希薄化し、孤独・孤立の問題が顕在化・深刻化しています。
そのため、静岡県では、行政、NPO、社会福祉協議会、社会福祉法人、企業などが協働し、それぞれの得意分野をいかして、孤独・孤立に対応していくため、「ふじのくに孤独・孤立対策プラットフォーム」を設置しました。

本シンポジウムは、課題の共有や他県の先駆的な取り組みを学び、孤独・孤立を予防する地域づくりを推進することを目的に開催します。


日 時
令和5年11月20日(月) 13:00〜16:00

対 象
県内自治体、NPO、福祉団体等

会 場
クーポール会館 8-A会議室 (静岡市葵区紺屋町2-2)
※静岡駅から徒歩5分
※ZOOM、観覧無料


お申込み   11月13日締め切り

静岡県社会福祉協議会 権利擁護課・地域福祉課  
電話 054-254-5237

又は下記フォームから

20231031111101361_0003.jpg


ひらめきふじのくに孤独・孤立対策プラットフォーム 加入団体を募集しています!

20231031111101361_0001.jpg

Posted by コミュf at 11:12 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
広報ふじ 2023.11 No.1288 [2023年10月30日(Mon)]
FUJIー広報ふじー 2023.11 No.1288

20231030194543209_0001.jpg


<特集>
きっと、大丈夫。〜誰もが働けるまちに〜

特集ではユニバーサル就労のことが掲載されています。私もユニバーサル就労から現在働けるようになったのでなかなか働けない人の一つの選択肢としてユニバーサル就労がもっと認知されていけばいいと思いますにこにこ

コミュニティfに広報ふじ配架していますノート2(開)
「農村サステナブルフォーラム」多様な主体とともに創る 未来へつなぐ美しい農村づくり [2023年10月30日(Mon)]
ふじのくに美しく品格のある邑
農村サステナブルフォーラム
多様な主体とともに創る 未来へつなぐ美しい農村づくり

2023年1125日(土) 12:30〜
会  場 グランシップ 会議ホール「風」

20231030_171312.jpg

基調講演 
公益財団法人地球環境戦略研究機関 理事長
ふじのくに美しく品格のある邑づくり推進委員長 武内和彦氏

パネルディスカッション 
コーディネーター 東京大学院農学生命科学研究科教授 八木信行氏

国内外5名のパネリストによるディスカッション

お問合せ先
静岡県経済産業部農地局農地保全課
電話番号:054−221−2713
メール:nouchihozen@pref.shizuoka.lg.jp

🔅申し込みはコチラ

詳しくはこちらのHPへ↓↓
続きを読む・・・
ファンドレイジング強化&クリエイティブ助成「SOCIALSHIP2023」締切間近 [2023年10月30日(Mon)]
ファンドレイジング強化&クリエイティブ助成「SOCIALSHIP2023」
締切間近時計
【SOCIALSHIPとは】
SOCIALSHIP(ソーシャルシップ)は、NPO・非営利団体に私たちのスキルと知識を助成する、非営利活動のための助成プログラムです。全国の多くのNPOは、資金や人材などのリソース不足から、広報活動にまで取り組むことができず、結果、活動を発展させるための共感の声や支援までもが不足しています。私たちは、NPO・非営利団体を資金ではなく「自分たちのできること」で応援しようと、2016年にホームページ助成プログラムとしてスタートさせました。プログラムを提供する仲間も年々増え続け、寄付チラシやファンドレイジングなど助成プログラムの幅が広がっています。

【助成内容】
SOCIALSHIP2023では昨年度と同様に1次から3次までの段階的な助成を設け、ファンドレイジング強化とクリエイティブを助成いたします。
各助成の段階が終わるごとに提出課題やプレゼンによって審査を行い、次の助成に進む団体を決定します。

SOCIALSHIP2023のテーマは「応援したくなる魅力が見つかる!支援者を惹きつける広報戦略」です。

ひらめき以下のページより助成内容の詳細をご覧くださいませ。
https://social-ship.org/
続きを読む・・・
Posted by コミュf at 14:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
つな環 第42号 [2023年10月30日(Mon)]
20231030112926794_0001.jpg

つなぐ環境パートナーシップ
つな環

特集:地域課題解決に向けた金融の中間支援機能
 〜地域目線からESGを読み解く〜

コミュニティfに配架中です

晴れスタッフ日記!晴れ
SDGsの機運が高まり、金融機関の中間支援機能なども注目されていますね。
そうそう、先日気になった新聞記事です。
金融機関が支援主体となっている取り組みが取り上げられています。
▼ひょうごベンチャー型事業継承プログラム▼
「ケアする人のケア」を学ぶ会2023 [2023年10月29日(Sun)]
「ケアする人のケア」を学ぶ会2023
 一人じゃないよ。みんなで考えよう 支えあうケア
(第2回)
 あした野原に出てみよう 〜幸せは誰には訪れている〜

   講師:内藤いづみ氏
     (ふじ内科クリニック院長)

 開催日:2024年1月13日(土)
      14:00〜16:00
会場:静岡県勤労者総合会館3階
   ALWFロッキーセンター(静岡市葵区黒金町5-1)
定員:50名

受講料:1500円
20231029152510997_0001.jpg


申込締切 
2023年12月25日(月)
申込み
FAX:054-254-5208

お問合せ
特定非営利活動法人静岡県ボランテイア協会
電話:054-255-7357
FAX054-254-5208
ホームページ:https://shizuvol.jp/


Posted by コミュf at 15:30 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ