• もっと見る
« 2022年09月 | Main | 2022年11月»
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
第2回かぐやの里きっさこ祭り 秋の演奏会&マルシェ [2022年10月31日(Mon)]
第2回かぐやの里きっさこ祭り 
秋の演奏会&マルシェ枯れ葉

2022年11月27日(日) 9:30〜15:00

会場:かぐやの里メモリーホール富士
住所:静岡県富士市日ノ出町161-6

20221031182156121_0001.jpg

コミュニティfにてチラシ配架中でするんるん

Facebookページで情報発信 富士宮駅前交流センターNPO支援講座 [2022年10月31日(Mon)]
富士宮駅前交流センターNPO支援講座
Facebookページで情報発信

スマホを使って情報発信しましょう!
Facebookページを活用するとホームページを持たない皆さんの活動を告知・宣伝できます!!

20221031172759810_0001.jpg

令和4年11月25日(金) 13:30〜16:00

場所
富士宮駅前交流センターきらら

対象
市民活動団体、NPO団体、または興味のある方

講師
NPO法人 東部パレット 後藤京子氏

準備とお願い
・スマホにFacebookのアプリをダウンロードして、アカウント作成を事前に準備しておいてください。
※当日はスマホだけの操作になります。
・団体の活動が分かる写真、イベントの写真等(スマホに保存)

申込み/お問合せ
富士宮駅前交流センター きらら
〒418-0065
静岡県富士宮市中央町5番7号
電 話 : 0544-22-8111
F A X : 0544-22-8112
E-mail : f-kirara@gol.com

12月7日開催![スキルアップセミナーA] 伝える・伝わる会話術 [2022年10月31日(Mon)]
[スキルアップセミナーA] 伝える・伝わる会話術

ポスター伝える・伝わる会話術 web.png

コミュエフ講座、「スキルアップセミナーA 伝える・伝わる会話術」が12月7日(水)に開催されます!11月に行われる文章術の講座は"書いて"伝えることテーマにしていますが、こちらは対面で"話して"伝えることについて、プロのアナウンサーから学ぶ講座です。


日時:
令和4年12月7日(水) 19:00-20:30

会場:
富士市民活動センター コミュニティf
(静岡県富士市吉原2-10-20 ラクロス吉原 2F)

定員:
15名(先着順)
※費用無料

講師:
内野浩恵さん(フリーアナウンサー)
フリーアナウンサーとして静岡県東部伊豆を中心にまちおこしが特に好きな司会者として活動後、中華料理店の女将となる。現在は市民活動にも多数参画。子育て、まちおこし、まちづくり、男女共同参画、防災など、参画分野は多岐に渡る。

お申込み:
申込みフォーム、電話、窓口

お問い合わせ:
富士市民活動センター コミュニティf
電話:0545-57-1221 メール:info@com-f.net

市民活動において会話は大事なスキルのひとつです。社会をもっと良くしたいと思っていても、話をすることに自信がない、トーク力を身に付けたいという方、会話について今一度考えてみたい方のご参加をお待ちしていますexclamation
令和4年度 富士市まちの駅 新駅募集!! [2022年10月31日(Mon)]
令和4年度 富士市まちの駅 新駅募集!!

20221031165359974_0001.jpg

まちの駅とは?
お出かけした時ちょっと休んだり、トイレを利用したり、富士市の情報があったりとそんな時に利用できる場所が「まちの駅」です。

募集駅数
2駅程度

募集期間
令和4年11月1日(火)〜令和4年12月20日(火)

選考期間
令和5年1月中旬〜2月初旬

結果連絡
令和5年2月中旬

応募方法
応募用紙に必要事項を記入の上、直接・郵送・FAX・Eメールにて富士市交流観光課へ

申込み・お問合せ
富士市産業交流部交流観光課(市役所5階南側)
〒417-8601 富士市永田町1-100
電話: 0545-55-2777
FAX:0545-55-2937
Eメール:kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp

詳しくはコチラ⇓⇓


コミュニティfも「まちの駅」に登録されているのでお気軽にお越しくださいひらめき
Posted by コミュf at 16:54 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
COPD(慢性閉塞性肺疾患)講演会を開催します [2022年10月31日(Mon)]
COPD(慢性閉塞性肺疾患)講演会開催のお知らせ

毎年11月第3水曜日は世界COPDデーです。
新型コロナウイルス感染症では、重症化しやすい基礎疾患のひとつになっているCOPDについて講演会を開催します。

枯れ葉日時:11月19日(土)13時30分〜15時
 ※受付開始は13時から

枯れ葉場所:富士市交流プラザ 2階会議室1

枯れ葉参加費:無料

枯れ葉定員:30名(応募者多数の場合は抽選)

枯れ葉講師:木村内科医院 木村雅司 医師

枯れ葉講演テーマ:ぜん息、COPDの基礎知識と最新情報

枯れ葉申込:郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を記入。はがき、EメールまたはFAXで、令和4年11月14日(月)までに〒417-8601富士市保健医療課へお申込みください。お電話でのお申し込みも可能です。



 11月16日(水)は世界COPDデー 
富士川サービスエリアの大観覧車フジスカイビューを、COPDの早期発見、早期治療の大切さを伝えるシンボルマークであるゴールドリボン色にライトアップします。
ライトアップ期間は、11月16日(水曜日)〜18日(金曜日)の日没後〜21時。

↑昨年の様子
みんなで探検!! in広見公園 [2022年10月30日(Sun)]
みんなで探検!! in広見公園


広見公園で行われる親子(小学生)向けのイベントが11月27日に開催されます。
公園内を探検するグリーンツアーと、木の名札を作る樹木板づくりがあります晴れ


日時:
令和4年11月27日(日) 9:00〜12:00
※雨天中止

場所:
広見公園 中央芝生広場

対象:
親子(小学生と親)

参加費:
200円
※定員20組(2名1組)

申込み:
はがき、FAX、E-Mailなどにイベント名、住所、氏名(参加者全員)・年齢・電話番号を記載の上、下記連絡先宛に申し込みをお願いします(申込期間:11月2日〜9日)。

主催・お問合せ:
公益財団法人 富士市振興公社(りぷす富士)
〒417-0055 富士市永田町2-112(中央公園内)
tel:0545-55-3553 fax:0545-57-0180
E-Mail:park@fuji-kousya.jp

開催の時期は、紅葉が見られる頃でしょうか。
親子で自然と触れ合える良い機会になりそうですねexclamation
SMBCグループライジング基金【ジャパン・フィランソロピック・パートナー】 [2022年10月30日(Sun)]
一般社団法人 ジャパン・フィランソロピック・パートナー
SMBCグループライジング基金

SMBCグループは、ステークホルダーからの要請に応え、社会課題の解決に貢献していくために、「環境」「コ ミュニティ」 「次世代」の3つを重点課題に設定しています。 重点課題への取り組みにおいては、日常業務を通じた社会への貢献に加え、社会的責任を果たすための『良 き企業市民』として、豊かな社会を実現すべくさまざまな社会貢献活動を行っています。その取り組みの一 つとして、役職員有志の給与から毎月天引きする積立募金制度『SMBCグループライジング基金』を運営し ており、2021年度より一般公募で寄付先募集を行っております。※1 本年度の公募対象となるのは、「子どもの貧困」をテーマとし、子どもの貧困問題の解消に取り組む事業とな ります。ライジング基金の寄付が、次世代を担う子どもが直面する貧困問題の解決の一助となり、SMBCグ ループが目指す社会のサステナビリティ実現への一歩となると考えています。 また、本年度はライジング基金の社会的インパクト評価を実施し、ライジング基金の寄付が社会に与えるイン パクトを可視化してまいります。寄付先団体におかれましても、対象事業の評価を実施いただきます。

対象となる事業テーマ
国内外の子どもの貧困問題解消に取り組む事業
※本公募において、「子ども」は、未成年を想定しています。

対象となる取り組み
上記のテーマで活動する団体が、現在の事業においてより効率的・効果的 に支援対象や支援内容を広げる取り組み(拠点や対象者拡大、サービス内 容の拡充、新しい工夫による普及等)

対象となる団体
・特定非営利活動法人、財団法人、社団法人、社会福祉法人等の法人格を 持つ非営利組織 ※営利を目的とした組織(株式会社等)、任意団体は含みません。 ※主たる事務所が日本国内にある団体に限ります。

公募締め切り
2022年11月25日(金)15時

ひらめき募集に関する詳細は、実施団体のホームページをご確認下さい



お問い合わせ
事務局 smbcrising2022@jphilpartner.org
(運営協力:一般社団法人ジャパン・フィランソロピック・パートナー) 

ニッセイ財団 2023年度「生き生きシニア活動顕彰」 [2022年10月30日(Sun)]
ニッセイ財団 2023年度「生き生きシニア活動顕彰」


わが国は少子高齢社会を迎えており、元気で活力に満ちた高齢者の地域貢献活動が注目されています。ニッセイ財団では、高齢者が主体となって行う地域貢献活動に対して、都道府県知事のご推薦に基づき顕彰し、地域活動の輪を広げてまいります。

対象団体:
高齢者が主体となり、長きにわたり継続して月1回以上の地域貢献活動に取り組んでおり、今後とも安定した活動が見込まれる民間の団体(法人格の有無は問わない)。

対象活動:
1.高齢者による児童・少年の健全育成活動
登下校時見守り活動、伝承芸能の継承、居場所づくり等
2.高齢者による障がい者支援活動
手話・点訳・朗読ボランティア活動、自助具づくり等
3.高齢者による高齢者支援活動
見守り活動、生活支援活動、居場所(サロン)づくり、健康増進活動等
4.高齢者による地域づくり活動
環境美化・清掃活動、環境保護活動、ボランティアガイド活動等

応募締切り:
2022年11月末頃 
※具体的な期日は都道府県担当部門の指示に従って下さい。

金額:
1団体5万円

実施団体:
公益財団法人 日本生命財団
大阪市中央区今橋3丁目1番7号 日本生命今橋ビル4階
TEL:06-6204-4014 FAX:06-6204-0120

応募に関する詳細は財団Webサイトよりご確認のうえ、ご応募をお願いします。
参加人数5,000人突破!ピリカ自治体版 見える化ページ「ふじのくにしずおかクリーンアップ!〜美しく豊かな静岡の海を未来へ〜」 [2022年10月29日(Sat)]
参加人数5,000人突破!
ピリカ自治体版 見える化ページ「ふじのくにしずおかクリーンアップ!〜美しく豊かな静岡の海を未来へ〜」

「美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会」は、静岡県と連携し、本年7月6日から、ごみ拾いSNS「ピリカ」の活動を可視化した ピリカ自治体版の見える化ページ「ふじのくにしずおかクリーンアップ!〜美しく豊かな静岡の海を未来へ〜を運用しています。
運用開始から約3ヶ月が経過した令和4年10月17日にのべ参加人数が5,000人を突破しました。これは、本年度運用を開始した3自治体(京都府、岐阜県、三重県)の中では最速での達成となります。
見える化ページには、清掃イベントや海洋プラスチックごみ削減実践キャンペーンなどの情報が掲載され、ごみ拾い活動の参加者の増加や活性化につながっています。
今後も、ピリカを活用して、海洋ごみの7,8割を占めると言われる陸域からのごみを削減し、美しく豊かな海を守っていきます。
 なお、見える化ページ運用には、「静岡県美しく豊かな海保全基金」を活用しています。

静岡県版ウェブサイト(見える化ページ)について(令和4年7月6日公開)
 ごみ拾いSNS「ピリカ」を活用し個人や団体がごみ拾い活動に参加したのべ参加人数、拾われたごみの総量、個人版や団体版のランキング、ごみ拾いイベントの情報等を掲載。
https://shizuoka-tsunagukai.pages.pirika.org




晴れスタッフ日記!晴れ
環境活動の見える化って、やる気につながりますね!
参加人数5000人達成、見事です!この流れ続いていくとうれしいですぴかぴか(新しい)
▼美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会の詳しい情報はこち▼
静岡県美しく豊かな海保全基金の詳細はこちら
ネットワーク 10月号 No.380 2022年 [2022年10月28日(Fri)]
ボランティア・市民活動を広げ、応援する!
ネットワーク10月号 No.380 2022年

20221028173329138_0001.jpg

特集
外国にルーツのある人とともにつくるコミュニティ


コミュニティfにて閲覧可能ですひらめき


スタッフコメントるんるん
今回のネットワークは多文化の特集です。
個人的に気になった記事は多文化ではないですが、「新宿で食料配布&相談会のお手伝い」の記事です。コロナ禍で困っている人が多くいるのは知っていたが、そこで食料配布をしている人やボランティアを行っている人がどのような事をしているか知れて良かった。
| 次へ