• もっと見る
« 2020年04月 | Main | 2020年06月»
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
地域創生企業支援金 [2020年05月31日(Sun)]

令和2年度 地域創生起業支援金のご案内

募集期間
  令和2年5月1日(金) 〜 令和2年6月10日(水) (当日必着)

◆実施団体
   公益財団法人 静岡県産業振興財団
     〒420−0853 
     静岡市葵区追手町44−1 静岡県産業経済会館4F 
     公益財団法人 静岡県産業振興財団 
            企画・創業支援チーム宛
     電話1(プッシュホン)  054-254-4511
     FAX 054-251-3024

    ホームページ


補助対象者
 5月1日(金)以降に起業したか又これから起業する方
 (1)から(5)の要件をすべて満たす者です。
(1)起業する者であること
(2)静岡県内に居住している者、又は、本事業の補助事業
   期間完了日までに静岡県内に居住する者であること
(3)法人の登記又は個人事業の開業の届出を静岡県内で
   行う者であること
(4)法令順守上の問題を抱えていない者であること
(5)申請を行う者又は設立される法人の役員が暴力団等の
   反社会的勢力又は反社会的勢力との関係を有していない
   者であること

補助対象事業
(1)地域課題の解決を目的とした新たな社会的事業であること
(2)静岡県内で実施する事業であること
(3)本事業の公募開始日以降、本事業の補助事業期間完了日
   までに新たに起業する事業であること
(4)許認可が必要な事業については、令和3年2月15日(月)
   までに許認可を受けたことを示す書類を提出できること
(5)公序良俗に反する事業でないこと
(6)公的な資金の使途として社会通念上、不適切であると
   判断される事業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に
   関する法律(昭和23年法律第121号)
   第2条において規定する風俗営業等)でないこと

ぴかぴか(新しい)応募書類・添付書類・詳細についてはホームページより確認
 して下さい 書類についてはダウンロードできますぴかぴか(新しい)

お問合せ先
   公益財団法人静岡県産業振興財団 企画・創業支援チーム
    〒420-0853 静岡市葵区追手町44−1 静岡県産業経済会館4階
     TEL:054-254-4511  FAX:054-251-3024  
      E-mail:sougyou@ric-shizuoka.or.jp


Posted by コミュf at 10:30 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
Co-CoLife配架しました。 [2020年05月31日(Sun)]
心のバリアフリー&ビーティマガジン

 Co-CoLife 2020Summer  季刊Vol.32
20200531095108971_0001.jpg

特集記事
「Co-CO Life☆女子部」読者
  お金のここが不安 今だからしよう『お金』の話
旅情報
バリアフリー&女子的 街 散 歩 25

                ぴかぴか(新しい)情報満載です。ぴかぴか(新しい)
AA富士バラだより(6月号) [2020年05月31日(Sun)]
AA富士バラだより6月号
「飲まない生き方」を仲間と共に歩みませんか?
ホームページ
AAの問合せ  
NPO法人AA日本ゼネラルサービス
       https://aajapan.org/

中部北陸地域セントラルオフィス

AA富士バラグループミーティング案内などが掲載されたチラシ
配架しました。
20200531095054437_0001.jpg


15周年企画〜足跡〜No.73 [2020年05月30日(Sat)]
15周年企画〜足跡〜No.73

30年の節目 NPO法人に
富士市学校給食を考える会
                 2017年5月13日(静岡新聞)


20200530104120133_0001.jpg

NPO法人として再出発した「富士市学校給食を考える会」。コミュニティfを会場に設立総会を開催しました。会では、食の大切さを子どもに伝えるために学校給食の「自校直営方式」を守るための活動や、地元食材の利用拡大などの食育活動を行っています。NPO化を機にさらに活動を広めていってほしいですね!


いまできることクラブ〜今こそ「うちボラ」しませんか!!〜 [2020年05月30日(Sat)]
いまできることクラブ
〜今こそ「うちボラ」しませんか!!〜

新型コロナウイルス感染によって、みんなが不安な気持ちを抱えています。
そんな時だからこそ、私たちの暮らす社会のために、一歩踏み出してみませんか?
今。必要とされているボランティアをご提案させていただきます。


うちボラ」とは
なるべくおうちでボランティア活動を行う事
現在の「うちラボ」は
医療や介護の現場で使う
ビニールエプロンビニールガウンづくりですわーい(嬉しい顔)

流れとしては
申し込み右矢印1ボラ協にて作り方の説明を聞く右矢印1自宅で制作右矢印1できたものをボラ協へ届ける



説明日時(10:00〜11:30と13:30〜15:00各2回)
6月5日(金)・10日(水)・15日(月)

内容
医療や介護現場で使うビニールエプロンとビニールガウンづくりの説明および材料の受け渡し。

参加無料

会場
静岡県総合社会福祉会館シズウエル 2Fボランティアビューロー



申込・問合せ
特定非営利活動法人静岡県ボランティア協会
〒420-0856静岡市葵区駿府町1-70
静岡県総合社会福祉会館2階
пF054-255-7357
FAX:054-254-5208
e-mail:evolnt@mail.chabashira.so.je


20200530100455228_0001.jpg20200530100455228_0002.jpg
Posted by コミュf at 09:33 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ふじのくに芸術祭2020 作品募集 [2020年05月30日(Sat)]
artfess2020b.jpg
ふじのくに芸術祭2020(第60回静岡県芸術祭)
美術、写真、書道、文芸作品などを募集します。詳細は募集要項をご覧ください。
種目受付(消印有効)
美術展6月18日(木曜日)〜10月9日(金曜日)
写真展6月18日(木曜日)〜9月1日(火曜日)
書道展6月18日(木曜日)〜8月19日(水曜日)
文芸コンクール6月18日(木曜日)〜9月4日(金曜日)
高校生短歌・俳句・川柳コンクール6月15日(月曜日)〜9月15日(火曜日)
合唱コンクール〜10月23日(金曜日)
演劇コンクール各団体公演の50日前まで※6、7月公演は応相談
費用/出品料、参加料が必要な種目があります
配布/公立図書館、公民館など(希望者には郵送します)
申し込み・問い合わせ/所定の申込書を郵送、持参で(文芸コンクールはEメール可)
〒420-8601県文化政策課
TEL/054(221)2254
FAX/054(221)2827
Eメール/arts@pref.shizuoka.lg.jp
ホームページ/http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-110/geijutsu_sai/2020geijyutus_sai.html
新型コロナウイルス感染症の影響により変更の可能性があります。
最新情報は各ホームページ、問い合わせ先に確認をお願いします。

第12回富士山おむすび計画「食育弁当コンテスト」作品募集 [2020年05月29日(Fri)]

第12回富士山おむすび計画「食育弁当コンテスト」について作品を募集します

富士市食育推進計画「第3次富士山おむすび計画」では、栄養バランス・食料自給率の向上といった観点から、お米を主食とした日本型食生活を推進しています。このことから、本市では、主食を「ごはん」としたお弁当を募集する「食育弁当コンテスト」を開催します。

応募作品の条件

(1)主食は、「ごはん」または「おむすび」とすること。
(2)身近な食材・地元の食材を使っていること。
(3)栄養バランスを考慮したもの。
(4)他のコンテストへの発表及び発表予定がないもの。
(5)応募作品は、パネル展示やレシピ集、富士市のウェブサイト等へ利用するほか、上記以外にも2次利用させていただく場合がありますので、同意の上応募してください。

応募資格

富士市在住・在学の中学生

応募方法

令和2年9月30日(水曜日)までに、応募用紙に必要事項を記入し、弁当の写真(Lサイズ・Eメールで応募の場合は、JPEG形式で合計2MB以下)を添付し、富士市役所保健医療課まで郵送または持参してご応募ください。
なお、応募用紙は保健医療課で配布するほか、下記PDFファイルからダウンロードが可能です。

選考方法

一次選考・・・富士市保健医療課食育推進室による書類(写真・コメント・レシピ等)選考を行う。
二次選考・・・富士市食育推進事業実行委員会によりグランプリ作品を決定する。


https://www.city.fuji.shizuoka.jp/kenkou/c0102/fmervo000000t3as.html

お問い合わせ


保健医療課食育推進室(市庁舎4階北側)

電話:0545-55-2884 
ファクス:0545-53-5586
メールアドレス:ho-iryou@div.city.fuji.shizuoka.jp



fmervo000000urrc_page-0001.jpg


15周年企画〜足跡〜No.72 [2020年05月29日(Fri)]
【15周年企画〜足跡〜No.72】
新サービス「ものボラ」

20200529135252126_0001.jpg

2017年3月頃、家庭や事業所の不用品を必要とする
市民団体に提供する新サービス「ものボラ」を始めました。

ものボラとは…文房具屋事務机、育児用品などを中心に、
食品以外の不用品を随時受け付け、市民団体に無料で活用してもらう仕組み。

「不用品を提供するだけでも活動支援やボランティアにつながると知ってほしい」
という思いからものボラをスタートしました。

近年の職場環境もペーパーレスやパソコン等による
OA化が進み、不要になった文房具も多くあると思われます。
このように不用品を市民団体に提供することで、
小さな善意が大きな輪を広げますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
15周年企画〜足跡〜No.71 [2020年05月29日(Fri)]
【15周年企画〜足跡〜No.71】
活動推進へ意見交換

20200529130455676_0001.jpg

富士市NPO協議会は初の定例会として
「NPOあるある意見交換会」をコミュfで開きました。

意見交換では、活動の推進に関する悩みや疑問、
成功例などを語り、互いにアドバイスし合いました。

コロナ終息後もこのような定例会を継続的に開き、
皆さまの活動がより良いものになりますように…!

かわいいコミュfでは皆さまの市民活動を応援しておりますかわいい
15周年企画〜足跡〜No.70 [2020年05月29日(Fri)]
【15周年企画〜足跡〜No.70】
映画館の可能性を探る
復活プロジェクトが講演会

20200529130455676_0002.jpg

東京・田端のバリアフリー映画館
「シネマ・チュプキ・タバタ」の支配人佐藤浩章さんを招き、
「なぜ今、映画館を作るのか」をテーマとした講演会と、
「理想の映画館」をテーマとしたワークショップをコミュfで開きました。

佐藤さんは映画館を作る意味について
「映画には人の心を動かす力と可能性が残っている。
映画館を中心に、人の出会いを作っていきたい」と伝えてくださいました。


※今年もコロナ終息後、コミュfでは魅力的な講演会を展開予定です。
| 次へ