• もっと見る
« 2020年01月 | Main | 2020年03月»
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
グランシップイベント開催中止情報 [2020年02月29日(Sat)]

<<2/29(土)・3/1(日)はキッズデー!>>  【開催中止】
〜キッズデーにご来場の小学生以下のお子さまに先着でオリジナルおひなさまクッキーをプレゼント!〜
●おひなさまキッズコンサート
2/29(土)11:30〜12:00/13:30〜14:00 6階交流ホール
乳幼児から大人までご一緒に。
演奏:大川美南(フルート)、田中亜希子(ピアノ)

●おはなしかいスペシャル
2/29(土)10:30〜11:15 2階えほんのひろば
絵本のよみきかせや手遊びなどを楽しめます。

●ワークショップ:紙のおひなさまを作ろう!
3/1(日)10:00〜16:30(材料がなくなり次第終了) 6階展示ギャラリー3
紙を使っておひなさまを作ります。小さなお子さまから楽しんでいただきます。
講師:八木朋美(静岡福祉大学子ども学科講師) 
 

開催情報はホームページで確認の上ご来場ください。


■静岡県コンベンションアーツセンター「グランシップ」
〒422-8019 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号
TEL 054-203-5710(代表) E-mail info@granship.or.jp
開館時間/9時〜22時



イベント中止のお知らせ [2020年02月29日(Sat)]
イベント中止のお知らせ

新型ウイルス感染拡大を未然に防ぐため下記のイベント
中止になりました。
3月28日(土曜日)第20回広見桜まつり

ところ:広見公園
実施の可否:中止
担当部署:広見まちづくりセンター(0545-21-3444)

                    
【2/29現在11時現在】感染症対策に伴い休館・縮小対応となった公共施設一覧 [2020年02月29日(Sat)]
富士市ホームページより

新型コロナウイルスを含む感染症対策のため、休館したり対応を変更したりしている公共施設を一覧で掲載しています。

施設種類休館・縮小対応問い合わせ先
児童館(市内4か所)3月2日(月曜日)から休館こども未来課
電話:0545-55-2731
地域子育て支援センター(市内16か所)3月2日(月曜日)から休所こども未来課
電話:0545-55-2731
社会福祉センター等(市内7か所)2月29日(土曜日)から休館福祉総務課
電話:0545-55-2757
ファクス:0545-52-2290

お問い合わせ

富士市コールセンター「おしえてコールふじ」

電話:0545-53-1111
ファクス:0545-51-0623
メールアドレス:callfuji@ex.city.fuji.shizuoka.jp

富士市子育てガイド はぐくむFUJI 2019  [2020年02月28日(Fri)]
2019 富士市子育てガイド 
はぐくむFUJI

富士市子育て安心サポートBOOK

●妊娠したら
●赤ちゃんが生まれたら
●乳幼児期になったら
●こどもじかん
●保育園と幼稚園
●小学校への入学
●おたすけサポート
●なんでも相談所
etc…

ネットでもPDFファイルあり↓

20200228170521504_0001.jpg


コミュfにて配布中
数に限りがあるのでお早めに

他にも
市役所4階こども未来課、各まちづくりセンター及び各児童館等で配布中!

講座や講演会の企画を提案するグループ募集中【男女共同参画事業】 [2020年02月28日(Fri)]
講座や講演会の企画を提案するグループ募集中
男女共同参画学級開設委託事業


富士市では、だれもが個性と能力を発揮し、いきいきと活躍できる男女共同参画社会の実現を目指しています。そのためには、市民や市民団体と行政が協働して、進めていくことが大切です。皆様の企画をぜひご提案くださいexclamation×2


対象講座
子ども(幼児や小中学生)を対象とした講座
育児や介護についての講座
男女共同参画の視点を入れた防災講座
ワーク・ライフ・バランスについての講座
女性活躍に関する講座


応募資格
市内まちづくりセンターや富士市男女共同参画センターで活動している、または今後活動したいと考えている団体・市民グループ

申込期間
4月12日(金)

申込方法
富士市役所多文化・男女共同参画課へ提出

問合せ
富士市市民部多文化・男女共同参画課
TEL:55-2724




20200228160040927_0001.jpg


Posted by コミュf at 15:32 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ネットワーク NO.364 2020年2月号 [2020年02月28日(Fri)]
ボランティア・市民活動を広げ、応援する!
ネットワーク 
NO.364 2020年2月号

特集 学校の今part2
   〜地域で支える体験学習と課外活動

思い立ったがボラ日 手編みの鳥の巣を届ける会
          鳥の巣づくりチャレンジ
TVAC New vol.4 中高生のボランティア団体
         VLOLET!!
特別企画 モノ言うTシャツ
いいものみぃ〜つけた!vol.23 ちょんこめ作業所
                八丈島の植物や生き物をステンシル作品に!


20200228154736353_0001.jpg

コミュfにて配布中


フラワーセラピー展 延期のお知らせ [2020年02月28日(Fri)]
フラワーセラピー展 延期のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
3月6日(金)〜3月8日(日)
NPO法人フラワーセラピー研究会富士地区主催の
フラワーセラピー展を、延期いたします。
ご理解・ご協力をいただけますようお願いいたします。


20200228134958229_0001.jpg


NPO法人フラワーセラピー研究会 富士地区
代表 高野由美子 (090-3481-7146)
〒416-0945 富士市宮島716-2


富士市立図書館から「図書館行事中止」のお知らせ [2020年02月28日(Fri)]
富士市立図書館から「図書館行事中止・延期」のお知らせ


新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月、3月に開催予定の
図書館行事を、中止・延期いたします。

ご参加を予定されていた皆様には、大変申し訳ありませんが、
ご理解・ご協力をいただけますようお願いいたします。

詳細はホームページからご確認ください。



図書館.jpg
アウターネット [2020年02月28日(Fri)]
アウターネット3月号

特集
「アルティメット2020ドリームカップ大会」

20200228113538147_0001.jpg


コミュfにて配架中exclamation×2



岳南電車フォトコンテスト2020 [2020年02月27日(Thu)]
岳南電車フォトコンテスト2020


20200227171520745_0001.jpg


岳南電車と沿線風景や鉄道夜景をテーマに誰でも応募できるフォトコンテストを開催いたし ます。

(1)募集期間
2020年2月23日(日)〜2020年8月15日(土)

(2)発 表
2020年9月下旬開催予定の秋の岳南電車まつりで発表します。

(3)賞 品
最優秀賞 1点 特別フリー乗車券(10日分) 富士市名産品 作品をヘッドマークにして電車に掲出、プレゼント
優 秀 賞 沿線風景(昼間)部門 1点 鉄道夜景(夜景)部門 1点 特別フリー乗車券5日分 富士市名産品 入 選 7点


※なお、カレンダーに採用された方全員にオリジナルカレンダー2021を 贈呈。

(4)その他 選考、応募方法など詳しいことは岳南電車ホームページや岳南電車各駅 富士市及び富士宮市内の「カメラのキタムラ」店舗においてあるパンフ レットをご覧ください。

(5)お問い合わせ・応募先 岳南電車株式会社 本社 フォトコンテスト係まで 主催 岳南電車株式会社 後援 富士市 富士商工会議所 (一社)富士山観光交流ビューロー 協賛 吉原商店街振興組合 カメラのキタムラ


るんるん詳しくは岳南電車HPをご覧ください
Posted by コミュf at 17:14 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ