• もっと見る
« 2019年07月 | Main | 2019年09月»
<< 2019年08月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
フードドライブ8月31日までです! [2019年08月28日(Wed)]
フードドライブ実施中!

フードドライブとは、家庭に眠っている食料を食料募集受付施設や学校、職場などに
集めてフードバンクに寄附する食糧寄附運動です。

フードバンクとは??
品質に問題のないものの、やむなく消費することができなくなった食料を無償で
提供していただき、行政・社会福祉協議会・支援団体を通じて食べるものがなく困っている方へ食料をお渡しする活動です。
1960年代に米国で生まれ、日本でも全国各地で活動を行う団体が増えてきています。

◎回収している食料
●賞味期限が2か月以上ある
●常温保存ができ未開封のもの

喜ばれる食料
レトルト食品・缶詰め・即席ラーメン・カップ麺・即席みそ汁・スープ
ふりかけ・お菓子・ベビーフードなど

◎回収できない食料
●賞味期限が記載されていない
●お酒・ビール・ワインなどアルコールを含む飲料や食料品
●健康食品・介護食品・サプリメント
●もち米・防災用保存水

富士市では市役所のほか、各まちづくりセンターなどに回収ボックスが設置されています。
今月の31日までフードドライブは実施中です!


EBPpY9xVUAQjQv_.jpg




第79回 かやぶき農家の癒しのおんがく会の開催 [2019年08月28日(Wed)]
第79回 かやぶき農家の癒しのおんがく会の開催演劇


県指定有形文化財・旧稲垣家住宅を会場に、原則毎月第3日曜日に開催する演奏会です。今回は、夜間開催で、影絵劇団Kage−boshi(かげぼうし)の皆さんによる影絵を開催いたしますわーい(嬉しい顔)

観覧無料


内容 
影絵 オズの魔法使い/きつねのよめいり

日時
9月15日(日)18時開演

会場
広見公園内 旧稲垣家

(雨天時:富士山かぐや姫ミュージアム内)

問合せ
富士山かぐや姫ミュージアム
〒417-0061静岡県富士市伝法66-2
電話番号(0545)21-3380
FAX番号(0545)21-3398

20190828103448317_0001.jpg
Posted by コミュf at 11:27 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
助成制度名第1回野口幽香賞 受賞候補者募集 [2019年08月27日(Tue)]
助成制度名第1回野口幽香賞 受賞候補者募集

■実施団体:二葉保育園
関連URL
http://www.futaba-yuka.or.jp/120th/application.html

■お問い合わせ先
 社会福祉法人二葉保育園 法人事務局(担当:百瀬)
 〒160-0012
 東京都新宿区南元町4番地
 TEL 03-3341-1205 / FAX 03-5368-1969
 E-mail : info@futaba-yuka.or.jp
 *お電話でのお問い合わせは、平日10時から16時半までです。

■募集ステータス:募集中

■募集時期:2019年5月1日〜2019年10月31日

■対象分野:保健・医療・福祉、人権・平和、男女共同参画、子どもの健全育成

■対象事業:調査・研究、事業プロジェクト

■内容/対象

乳幼児とその家族の福祉増進に貢献する実践及び調査・研究をしている、団体もしくは個人

■応募制限:なし

■応募方法

・提出書類 以下の必要書類を郵便(簡易書留)にて事務局に提出してください。
応募は自薦、他薦を問いません。
1.野口幽香賞申請書
ホームページからダウンロード:http://www.futaba-yuka.or.jp/120th/application.html
2.受賞となると思われる関連の資料
3.団体の場合は団体の概要がわかる書類
※なお、提出された書類は選考目的以外に使用することはありません。
また、書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。

■選考方法

外部有識者を含む選考委員会により、公正かつ適正に選考します。選考結果は12月初めに通知し、受賞団体又は個人には2020年2月1日(土)社会福祉法人二葉保育園創立120年記念式典にて賞状を授与いたします。詳細は後日通知いたします。なお、選考された団体名又は個人名、及び選考理由は、本法人のホームページ等において公表することをご了承ください。

■決定時期:2019年12月中

■助成金額:助成金総額: 500,000円
      1件あたりの上限額: 500,000円

備考
◇野口幽香賞
(福)二葉保育園は、創設者・野口幽香の偉業を顕彰し、その理念と実践がながく後世に継承されることを祈念し、創立120周年を記念して「野口幽香賞」を創設し、広く児童福祉事業等で顕著な活動をしている個人または団体を顕彰します。

詳細については団体ホームぺージをご覧ください
団体紹介52 【ベスト・ワン】 [2019年08月27日(Tue)]
団体紹介52


ベスト・ワン


★ 活動趣旨

広く企業及び女性に対して、就業支援推進に関する事業を行い職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援し、男女共同参画社会の形成の促進並びに子供の健全育成を図り、地域社会経済の活性化に寄与することを目的とする。


★ 活動内容(2017年度)


1. 女性の就業支援推進事業
    就職相談

2. 女性の社会進出促進事業
    きらり交流会議

3. 子どもの健全育成支援事業
    静岡県青少年育成会議
    青少年声掛け運動



NPO法人 ポータルサイト
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/022000338



団体紹介51 【ふれあい富士】 [2019年08月27日(Tue)]
団体紹介51


ふれあい富士


★ 活動趣旨

新しいふれあい社会を目指し、思いやりと助け合 いを基として、富士市及び近隣住民に対して、自主的な福祉サービス活動を行い、福祉の増進と誰 もが安心して住みよいまちづくりの推進に寄与することを目的とする。


★ 活動内容(2018年度)

1. ふれあい(助け合い)活動
   家事援助、在宅介護・介助、通院・外出等への付き添い

ふれあい活動(有償ボランティア)
育ててみませんか、地域での福祉の輪(和)を!!
(活動内容)
*介護・介助
*家事援助
*移動サービス(外出支援)
*育児援助

(利用料金)・・・チケット制
1時間・・・・1点(1000円)
30分毎に0.5点(500円)
(利用時間)
通常・月〜土(9:00〜17:00)
(会員制)ヘルプ会員、利用会員、賛助会員
 入会金  3000円
 年会費  2000円
 

2. 介護保険訪問介護
   居宅介護支援・通所介護(予防)事業

介護保険事業
(サービス内容)
*介護保険についての相談
 (サービスの相談、手続き、福祉情報等)
*身体介護・生活援助
 〇食事の準備・調理・食事の介助〇清拭や入浴の
 介助〇排泄の介助〇着替え 〇シーツやオムツの交換
 〇洗髪〇食事作り〇掃除 〇洗濯〇布団干し
 〇生活必需品の買物、薬の受取り〇散髪〇話し相手
 ○服薬介助○ベッドメイク ○衣服の整理・補修
*福祉有償運送サービス
 通院等の乗降介助・院内介助
(車いす送迎車7台あります)

{利用時間}
(通常)月〜土(8:00〜18:00)
   *それ以外はご相談ください。
{利用料金}
<介護保険>本人1割負担



3. 高齢者の生きがい生活支援事業・生きがいデイサービス・ふれあいサロン
   ・生きがいデイサービス
   ・会食・軽体操・ゲーム・茶会・歌唱など

4. 障害者福祉サービス事業
   身体介護、家事援助、通院、外出支援

障害者福祉サービス事業
障害福祉サービス事業
 (身体・知的・障害者(児)生活支援)
 (地域生活支援事業・・・移動支援事業)
サービス内容
*福祉サービスについての相談
(サービスの相談、手続き、福祉情報等)
*訪問介護
 食事の世話、入浴、排泄、着替え、シーツやオムツの 交換、洗髪、清拭、食事作り、掃除、洗濯、布団干し 買物、散歩 話し相手 等
*福祉有償運送サービス
 通院等の乗降介助・院内介助
 (車椅子送迎車あり)
*利用時間
 通常 月〜土(8:00〜18:00)
    ※それ以外はご相談下さい。
*利用料金
 障害者(児)本人1割負担
     (上限金額設定有)

5. 在宅介護に関する研修及び啓発に関わる事業
   ヘルパー研修

6. 福祉関連事業体及び地域との連携事業
   ・運転協力者講習会
   ・会報の発行
   ・地区行事への参加

7. その他
   福祉有償運送



NPO法人 ふれあい富士
(エヌピーオーホウジン フレアイフジ)
所在地 〒4170855 静岡県 富士市三ツ沢453-21
電話番号 0545220300
FAX番号 0545220301




ふれあい富士  http://www.npo.lsnet.ne.jp/fureaifuji/
今週土曜日は休館日となります [2019年08月27日(Tue)]
8月31日土曜日
館内清掃の為、休館致します。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承ください。


休館0831.jpg


なお、翌日9月1日日曜日は10時より通常開館致します。

よろしくお願い致します。

団体紹介㊿ 【ふじ山森の会】 [2019年08月27日(Tue)]
団体紹介 ㊿

ふじ山森の会


★ 活動趣旨

富士山周辺地域に居住する出来るだけ多くの人々に対し、富士山とその周辺森林、その環境の保全・保護を呼びかけ、間伐材などによる薪を中心とした循環型エネルギーの利用促進を行い、山と森、地下水の重要性を共に考え、森林資源の有効活用、森林の保全育成に寄与する活動を目的とする。


★ 活動内容(2018年度)

1. 間伐材、灰などの森林資源利活用事業
    林地残材・風倒木などの回収  薪づくり

2. 薪、灰、ペレットなどの普及活動事業
    自然楽の開催・環境フェアなどイベント参加

3. CO2の削減事業
    生木灰を利用した植物育成

4. 間伐材、灰などの地域ネットワーク構築事業

5. 間伐材、灰などの生涯学習事業
    椎茸菌打ちなどのイベント開催

6. 森林とそれに関与する環境保護事業
    チェンソー教室の開催

7. その他目的を達成するために必要な事業  



ふじ山森の会 ホームページ
 http://izm3.jp/fujimori/top.html 
団体紹介㊾【富士ぶどうの会】 [2019年08月26日(Mon)]
団体紹介㊾

富士ぶどうの会

心身障害者の自立支援と地域の生活支援をおこなう
オアシス作業所の運営母体になります。
地域の中での心身障害者の生活や労働、
その他の社会的自立を目指す場を提供することを目的としています。


★設立までの経緯
【平成19年10月 ぶどうの会発足】
障がいのある子や、支援が必要な子を持つ親が、
地域で共に育てるためにお互いに情報交換をする会として発足
      ↓
【平成20年1月 任意団体 ぶどうの会設立】
支援が必要な子供達が地域社会や学校などの集団生活の中で
ひとりひとりが自立し、笑顔で自分らしく生活できるように、
共に考え共に支えあう会として設立
      ↓
【平成21年1月 特定非営利活動法人富士ぶどうの会設立 総会開催】
      ↓
【平成21年5月 特定非営利活動法人認証】


★活動趣旨
富士市内を中心として、障害があるなしにかかわらず、
誰もが互いに助け合い、支援が必要な人が地域社会の中で自分らしく生きるため、
また、誰もが暮らしやすいまちづくりの推進に関係する事業を行っています。
様々な活動を通じて社会との架け橋になることで、
福祉の向上に寄与することを目的として活動しています。


★活動内容
@支援を必要とする人の社会参加や生活支援をする事業
A支援を必要とする人の就労支援事業
B地域での子育て支援事業
C支援を必要とする子どもの園生活や学校生活を支援する事業
Dその他、本会の目的を達成させるために必要な事業


<名前の由来>

ひと粒ひと粒が、たわわに実り、それぞれが
少しずつ形が違っていたり、大きさが違っていても、
食べるとひと粒ひと粒が甘くてとってもおいしいぶどうの実。
そんなぶどうの実のように、それぞれが助け合って、
お互い育んでいきたい。障害があるなしにかかわらず、
誰もが地域社会の中で1人1人自分らしく輝けるよう支援していきたいということから、
富士ぶどうの会という名前になりました。


◎富士ぶどうの会 HP
https://www.c-sqr.net/c/budounokai/

◎富士ぶどうの会 NPO法人ポータルサイト-内閣府
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/022000924
団体紹介㊽【ふじのくに学校給食を考える会】 [2019年08月26日(Mon)]
団体紹介㊽

ふじのくに学校給食を考える会


★活動趣旨

富士市の学校給食が、現状の自校直営方式を維持しながら、
さらに、子ども達にとって安全で楽しい食事の場であり、
将来にわたってすこやかな食生活を送るための食育の場として
重要な役割を果たすことができるように、関係者及び市民に働きかけることを目的とする。
また、学校給食における地元農水畜産物の活性化を図り、
地産池消の推進に貢献することを目的とする。


★活動内容

・富士市の学校給食の向上のための提言
・学習会、講演等の開催
・情報の収集と広報活動
・他団体と交流し、ネットワークを広げる
・その他、目的達成のために必要な活動


★NPO法人ふじのくに学校給食を考える会のめざすところ


☆地域の子ども達を育てる為に「食」を介して協力し合うことを目的に、
人と人をつなげ、地域コミュニティを創出し、
地域で共に生きるためのノウハウを全国に発信します。

☆学校という教育の場で行われている学校給食をより充実させ、子どもから親へ、
そして地域へ「食の大切さ」を伝えていけるよう、富士市の学校給食を進化させ、
「地域に根差した食教育を可能にする学校給食」の実現を目指した活動をします。

☆学校給食現場と地域の農業、加工流通業をつなげ
「食の本来の姿」を伝える仕組みをつくることで、
命の源である食に感謝し、地域を愛する子ども達に育ち、
10年後、20年後には地域を支える人材に成長してくれることを願って活動していきます。


◎ふじのくに学校給食を考える会 HP
https://fujinokunikyusyoku.wixsite.com/fujinokunikyusyoku

◎ふじのくに学校給食を考える会 ブログ
https://fujinokunikyusyoku.i-ra.jp/

◎ふじのくに学校給食を考える会 NPO法人ポータルサイト-内閣府
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/022001420
団体紹介㊼【ふじのくに さくら工房】 [2019年08月26日(Mon)]
団体紹介㊼

ふじのくに さくら工房


★活動趣旨
障害のある人達が自立し地域で共生して暮らす為に、
自立と地域での共生を支援、生活訓練の実施、
それに伴う受託事業、施設運営、地域の企業へ就労に関する広報活動を行い、
障害のある方たちが豊かな人生を創造し、その人権を守り、
福祉の向上を図ることで、社会全体の利益の増進に寄与することを目的とする。


★活動内容
・保健、医療又は福祉の増進を図る活動
・人権の擁護又は平和の推進を図る活動
・職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
・前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動


★活動事業
・障害者地域活動センター事業
・障害者に関する調査・提言事業
・障害者に関する啓発・啓豪活動事業
・障害者の生活支援の事業
・その他、この法人の目的を達成するための事業


◎ふじのくにさくら工房 NPO法人ポータルサイト-内閣府
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/022000982