しずおか小水力発電フォーラム
…新技術が切り拓く ふじのくにの小水力発電…
◆講演会◆基調講演 「地域主導型の小水力発電の導入について」
松尾 寿裕氏(全国小水力利用推進協議会 理事・運営委員)
講演・事例発表
○「流速・小落差を利用した小水力発電機の開発・実証」
吉田 穰氏(静岡中部金属開発協同組合 技術顧問)
○「小水力発電による地産地消プロジェクト」
大井 建平氏(株式会社イオン住研 代表取締役)
○「狭小・小水量に最適化した小水力発電機の試作・実証」
千葉 恭史氏(MNJ株式会社 代表取締役)
○「暖勾配水における開放型水力利用装置」
浪平 篤氏((独)農研機構 農村工学研究所エネルギーシステム担当 主任研究員)
○「減災インフラ地域活性小水力発電」
岡本 欣訓氏((社)自然エネルギー利用推進協議会 理事)
○「農山村における再生可能エネルギーの利用について−地域の視点から−」
後藤 眞宏氏((独)農研機構 農村工学研究所エネルギーシステム担当 上席研究員)
◆展示会◆展示ギャラリー
○県内企業開発の製品
○実証実験の映像、新技術紹介等
◆交流会◆時間 17:00〜
会場 レストラン「ブランオーシャン」(清水テルサ8F)
会費 3,500円(参加希望者は事前申し込みが必要)
□詳細□日時 平成26年2月12日(水) 13:30〜
会場 静岡市東部勤労福祉センター 清水テルサ
(静岡市清水区島崎町223) 1F テルサホール
お問合せ 静岡県交通基盤部農地局農地計画課事業調整班(担当:浜野)
TEL 054−221−2723 FAX 054−221−2449
本間でした〜
