• もっと見る
« 2025年05月 | Main | 2025年07月»
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
芸術祭2025 演劇コンクールのお知らせ [2025年06月07日(Sat)]
芸術祭2025 演劇コンクール

演劇演劇コンクール目的
圏内演劇団体等の参加を求め、コンクールを行うことにより、県内の
演劇活動の活性化を図り、その水準の向上に努める。

演劇参加資格
@県内の演劇団体(大学・専門学校の団体を含む)であること。
A自主公演や市町演劇祭等で、県内で一般に公開し上演するもの。
 1団体1作品に限る。
B主宰者または制作者が同一の団体の複数参加は認めない。
Cイベント内の発表会、余興等は参加を認めない。
D作者の上演許可を得ているもの。
E令和7年6月1日から12月7日までに公演するもの。
F以上の条件を満たさない団体は「協賛参加」として
 芸術祭に参加できる。

演劇招待参加
ふじのくに芸術祭2024演劇コンクールにおいて、静岡芸術祭賞を
受賞した団体は、招待参加とし、賞の対象はない。

演劇協賛参加
@公演の内容、劇団構成員等の制限はない。
A審査員は派遣しない。
B令和8年2月22日までに公演するもの。
※2月23日から開催する公演は、翌年の協賛参加作品として
  申し込むことができる。
C無観客公園、オンライン配信公園も参加可。

趣旨、審査等の情報はチラシ内をご参照ください。

20250607171522954_0001.jpg



Posted by コミュf at 17:10 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
芸術祭2025 高校生 短歌・俳句・川柳コンクールのお知らせ [2025年06月07日(Sat)]
芸術祭2025 文学部門 

高校生
短歌・俳句・川柳コンクール

演劇募集期間:6月15日〜9月12日
演劇句題:「笑」「変化」から好きなテーマを選ぶか、
   自分の好きなテーマで五七五の川柳を作ってください
演劇応募資格:静岡県内の高等学校及び特別支援の高等部に在籍している
     生徒、もしくは県内在住で令和7年4月1日現在15歳以上
     19歳未満のもの
演劇応募方法:@応募作品は、本人の自作で、未発表の作品に限ります
     A1人、2作品以内の応募としてください
     B応募用紙は指定の応募用紙を使用して下さい
     C応募は郵送に限ります
演劇応募料:無料
演劇応募先:〒422-8006 静岡市駿河区曲金6-2-19-7
                  西澤方 静岡県川柳協会
演劇審査:作品の審査は、静岡県川柳協会が行います
演劇:応募作品の中から入選作を選び、作品集『県民文芸』第65集  
   に掲載します。  
   入選作のうち優秀な作品に『最優秀賞』「優秀賞」「優良賞」
   を授与します

※個人情報について
応募いただいた個人情報のうち、入賞・入選者の学校名・氏名を
作品集、県webサイト(webサイトは学校名・学年・性のみ)に
掲載します。
また、報道各社に情報を提供しますので、新聞テレビ等で
公開されることがある旨、保護者様共々御承諾いただいた上で
御応募願います。

20250607164541110_0001.jpg


20250607164620428_0001.jpg
Posted by コミュf at 16:35 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ