• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
三世代食堂 シニア&子ども食堂 遊  5月号 [2025年05月05日(Mon)]
三世代食堂 シニア&子ども食堂 遊 5月号

吉原のコミュニティfからも近い、「シニア&子ども食堂 遊」さんは手打ちそばの日もある食堂です。場所は和田町の交差点から根方街道に入ってすぐのところ。主に今泉小学校区の子どもたちが利用していますが、それ以外の地区のお子さんは保護者と一緒なら来て良いそうですよ

コミュニティfではチラシを毎月配布しています
来館の折には手に取ってみてください

20250505160054822_0001.jpg

自分で考えることが どんどん 楽しくなる 魔法 / 思考力 [2025年05月05日(Mon)]
 自分で考えることが どんどん 楽しくなる 魔法 / 思考力 

〜自発的に考え行動できる人になるための思考力の育て方とワークショップ〜

講 師

井本 陽久 さん
合同会社 いもいも代表 元栄光学園数学教師

日 時
2025年6月28日(土) 13:00〜15:00

会 場
静岡県勤労者総合会館(労政会館3階)静岡市葵区黒金町5-1

募 集
80名(申込先着順)

申込み
詳細、申込フォーム(外部リンク)

ライフサポートセンターしずおか中部事務所
TEL:054-270-3963
FAX:054-272-0014

20250505120615620_0001.jpg

Posted by コミュf at 11:57 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今、求められる心理の仕事〜学校現場やウクライナ避難者支援を通して見えてきたこと〜 [2025年05月05日(Mon)]
今、求められる心理の仕事
〜学校現場やウクライナ避難者支援を通して見えてきたこと〜

《講師》

松丸 未来氏(東京認知行動療法センター)

右向き三角1 日時
2025年6月22日 10:00〜12:00(受付開始:9:45)

右向き三角1 場所
静岡県男女共同参画センターあざれあ 6階 大ホール(静岡市駿河区馬渕1−17−1)

右向き三角1 対象
どなたでも参加できます

右向き三角1 定員
360名(先着順)  入場無料

右向き三角1 お申込み  6月15日締め切り
事前申込み制  申込フォーム(外部リンク)

20250505115250117_0001.jpg


Posted by コミュf at 11:40 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
〜被爆80年平和への思いを音楽でつなぐ〜ヒロシマの記憶 [2025年05月05日(Mon)]
〜被爆80年平和への思いを音楽でつなぐ〜
     ヒロシマの記憶 

広島で守り伝えられてきた被爆ギター。その音色をお届けするとともに、原爆投下後、一番電車の車掌を務めた女性の被爆証言を動画で紹介します。平和といのちを大切に思う、心穏やかなコンサートをお楽しみください。

【第一部】
被爆ギターの紹介・被爆証言動画鑑賞
【第二部】
平和の祈りコンサート

大丸2 日 時
2025年7月27日(日) 13:00〜15:00

大丸2 会 場
あざれあ 6階大ホール

大丸2 募 集
200名(申込先着順)

大丸2 お申込み・お問合せ

詳細、申込フォーム(外部リンク)

ライフサポートセンターしずおか中部事務所
TEL:054-270-3963
FAX:054-272-0014

20250505114011004_0001.jpg
Posted by コミュf at 11:25 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ