• もっと見る
« 2024年08月 | Main | 2024年10月»
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
富士山こどもの国 ススキの迷路 [2024年09月05日(Thu)]
富士山こどもの国 ススキの迷路


thumb.jpg

2mのススキをかき分けてゴールを目指せ手(グー)手(グー)手(グー)


秋の恒例イベント「ススキの迷路」は、自然の地形を活かした山あり谷ありの巨大迷路です。総延長250m、最短距離で120m先のゴールを目指します。
街エリア」の見晴らし塚南側に高さ2mほどのススキが生い茂り、周りが見渡せないため大人でも迷うことがあります。ススキをかき分けながら進む、ファミリーで楽しめるアトラクションです。



開催日2024年9月7日(土)〜11月上旬

開催日補足:休園日/火曜日(9〜10月は無休)
荒天時中止

開催時間:9月/9:00〜16:30
10〜11月/9:00〜15:30

会場:富士山こどもの国(富士市桑崎1015)
*駐車場1600台(無料)

料金:ススキの迷路は無料
入園料/大人830円、中学生410円、小学生200円
小学生未満無料、65歳以上・障がい者と介助者1名無料
(証明書の提示が必要)

問合せ:富士山こどもの国
п@0545-22-5555




続きを読む・・・
2024年度「食文化復興支援事業」の募集 [2024年09月05日(Thu)]
2024年度「食文化復興支援事業」の募集

近年全国で風水害等の災害が多発しています。災害地域の多様なニーズに応え、活動しているNPO等諸団体の存在は大きいものがあると考えます。

当財団の事業目的範囲である食・食文化振興の分野において、被災地域等で食を通して復興支援を必要としている助成対象者及び地域の食文化を次世代に継承する活動を実践している助成対象者を全国規模で広く公募し選考委員会で選考していきたいと考えます。

浦上財団は以上のような認識のもとに、食を通して被災地域の多様なニーズに応えるとともに日本の食文化復興支援活動を実践しているNPO等諸団体を支援することを通じて、日本人の伝統的な食文化の保護、継承、発展に向けた支援の一助に資することといたします。 

活動内容:全国を対象にNPO等の団体が行う次のような復興支援活動

T 災害復興支援活動

 ア 食を通して農林水産業の復興につながる活動
 イ 食を通して食品の製造加工業や直売所、飲食店開業などの雇用創出につながる
 ウ 食を通して防災意識や防災行動の向上を普及する活動及び災害後の支援活動
 エ 食を通して地域でのコミュニティ形成目的などの復興支援事業

U 食文化復興支援活動

 オ 食を通して地域の食文化を次世代に継承する活動
 カ 食を通して農業との連携につながる支援活動
 キ 食を通して食育につながる活動

対象:全国各県で活動している次のいずれかに該当する団体で反社会的組織でない団体

 A 法人格を有している団体
 B 地元のためになる活動をしている団体
 C 新たな価値を創出するNPO等や企業との連携をしている団体

支援金額:30 万円上限コース(Aコース:年 2 回以下の単発活動)または 100 万円上限(Bコース:通年活動)の2 つのグループに分けての選択制(予算支援総額 700 万円)

申請期間令和 6 年 10 月 1 日(火)〜 10 月 31 日(木)

問合せ公益財団法人 浦上食品・食文化振興財団

*食文化復興支援事業については、財団HPのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

https://jsf.urakamizaidan.org/Loginf.php

*本年度の申請書記載内容に関するお問い合わせは10月31日(火)16:00まご対応いたします。オンライン申請システムに関する技術的なお問い合わせは締め切りまでご対応いたします。




DRUM TAOライブ&トーク [2024年09月05日(Thu)]
DRUM TAO LIVE&TALK

熱い演奏とトーク、今までにない「感動空間」

世界観客動員数1000万人!
伝統楽器である和太鼓を中心に
圧倒的なパフォーマンスで表現する
「THE 日本エンターテイメント」

日時 2024年11月16日(土)
    開場13:30 開演14:00

会場 富士交流プラザ 多目的ホール

全席指定 5,500円※6歳児未満入場不可
         ※車椅子席ご希望の方はお問い合わせください

※詳細はチラシ画像でご確認ください
20240905150728056_0001.jpg


NPO女性リーダー交流会 [2024年09月05日(Thu)]
NPO女性リーダー交流会

先輩NPO女性リーダーをお招きし、NPO女性リーダーが直面した課題やその対処法について本音トークで意見交換を行います。
分野も地域も世代も異なる女性リーダーから、これからNPO活動を始める方へ勇気とメッセージを届けます。

日 時:2024年10月22日(火)14:00〜16:30

会 場
[対面]
静岡県男女共同参画センター「あざれあ」 502会議室(〒422-8063 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1
[オンライン]
オンライン会議システム(Zoomミーティング)

対 象:社会貢献活動を始めようとしている女性、NPOで活動されている方、どなたでも
※男性の方も、学生の方も、歓迎です!

パネリスト(50音順):
井ノ上 美津恵 さん(認定NPO法人浜松NPOネットワークセンター【N-Pocket 前代表理事)
※民設民営の中間支援として、県内のNPOや市民活動をけん引してきました

塩川 祐子 さん(NPO法人母力向上委員会 代表理事)
※富士宮市で子育て支援団体としてのチャレンジを続けています

杉本 彰子 さん(認定NPO法人活き生きネットワーク 理事長)
※県内初のNPO法人を設立したNPO女性リーダー第一人者です

三好 彩 さん(認定NPO法人REALE WORLD 代表理事)
※子ども達の生きる世界に「希望」を作るさまざまなプロジェクトを稼働中!

山本 由加 さん(認定NPO法人しずおか環境教育研究会【エコエデュ】 前理事長)
※環境教育のエキスパート、オピニオンリーダーです

ファシリテーター
鈴木 恵子 さん(認定NPO法人魅惑的倶楽部 理事長)
笠原 活世 さん(NPO法人アートコラールきくがわ 理事長)

参加費:無料

お申込み:こちらの Googleフォーム(https://forms.gle/GNy13ug9HUaH61au9) からお申込みください。
※アンケートにもなっていますので、参加されなくともアンケートにご協力ください

20240905134050805_0001.jpg

Posted by コミュf at 13:36 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
〜ワークショップ〜想いを実現するアクションプラン作成 [2024年09月05日(Thu)]
〜ワークショップ〜
想いを実現するアクションプラン作成

自分のやりたいことやワクワクする思いを実現するためのファーストステップ若葉マークぜひ一緒に踏み出してみましょう。

日 時:2024年10月19日(土)13:30〜16:30

会 場ふじのくにNPO活動支援センター(〒422-8067 静岡市駿河区南町14−1 水の森ビル2階
・JR静岡駅南口から徒歩 2 分

定 員:先着 10 名

講 師:渡村 マイ 氏(一般社団法人SACLABO(サクラボ) 代表理事)
SACLABO代表/静岡県ふじのくにしずおか観光振興アドバイザー/一社オンパク理事/フジエダオンパクプロデューサー/れんげじオーガニックマーケット立ち上げ/蓮華寺池公園 × organic × 地産地消/リノベーションまちづくり/3児の母

内 容
今回のアクションプラン作成ワークショップは、「自身の想いを深め」、簡単な企画書や計画書から「未来イメージを具体化」していくワークショップです。

参加費:無料

お申込み:こちらの Googleフォーム(https://forms.gle/iDgf8xzjNcuZYQtx6) からお申込みください。

主催・お問合せ:
ふじのくにNPO活動支援センター(静岡県)
〒422-8067 静岡市駿河区南町14−1 水の森ビル2階
TEL:054-260-7601(平日 10 時 〜 19 時)
Email:fnc@shizuokafund.org

20240905132743446_0001.jpg

Posted by コミュf at 13:23 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
県民向け講演会「知って防ごう!脳梗塞と心筋梗塞」 [2024年09月05日(Thu)]
県民向け講演会
「知って防ごう!脳梗塞と心筋梗塞」

■ 日 時

令和6年10月14日(月・祝) 14:00〜16:00

■ 会 場

グランシップ 1001会議室


■ プログラム

静岡県健康福祉部

循環器病の現状

静岡社会健康医学大学院大学

副学長 浦野 哲盟

血栓症の原因・リスクと予防法

静岡市立静岡病院循環器内科

医長 影山 茂貴

心筋梗塞、心房細動の治療

公益社団法人静岡県栄養士会

副会長 久保田 美保子

減塩、動脈硬化予防のための食事

順天堂大学医学部附属静岡病院リハビリテーション科

係長(理学療法士) 小林 敦郎

循環器病予防のための運動

パネルディスカッション

循環器病「予防」をテーマに議論


■ お申込みはこちらから

「誰がために鐘は鳴る」上映会 [2024年09月05日(Thu)]
富士川ふれあいホール 富士川名画座
『誰がために鐘は鳴る』上映会 
(日本語吹き替え版)

日時 2024年10月20日(日)13:30〜16:20

会場 富士川ふれあいホール

入場無料(要入場整理券)
  ※富士川ふれあいホール、富士市交流プラザにて整理券配布

お問い合わせ 富士川ふれあいホール 0545−81−2333

1-1.jpg
| 次へ