• もっと見る
« 2023年10月 | Main | 2023年12月»
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
【富士川SAスカイビューライトアップ】糖尿病予防(ブルーサークル)、子宮頸がん撲滅(ティールブルー)、COPD啓発(ゴールドリボン)の各シンボルカラーライトアップ [2023年11月15日(Wed)]
【富士川SAスカイビューライトアップ】
糖尿病予防のブルーサークル、子宮頸がん撲滅のティールブルー、COPD啓発のゴールドリボンの各シンボルカラーに、 観覧車がライトアップされます。

11月14〜18日(日没から21時まで)

詳しくはこちら下矢印1

画像

スタッフコメント🤓
COPDとは何の病気だ?と知らなかったので調べるいい機会になりました。
ちなみにCOPDとは慢性閉塞性肺疾患という肺の病気だそうです。
【講演会】LIFE IS A JOURNEY ! 〜車いすで世界1周して見えたこと〜 [2023年11月15日(Wed)]
【障害者週間記念事業】
LIFE IS A JOURNEY ! 
〜車いすで世界1周して見えたこと〜

車椅子で世界一周を成し遂げた三代達也さんの講演会を開催します。
三代さんが世界中を旅した経験や出会った人々のお話を聞いてみませんか?

画像

12月9日(土)10:00〜11:30
会場:富士市教育プラザ(富士市八代町1-1)

先着80名(締切11/30)

右矢印1右矢印1お申込みフォームはコチラ

お問い合わせ
富士市障害福祉課
TEL:0545-55-2761
【助成金情報】産直ドミノ基金アワード2023  [2023年11月15日(Wed)]
 産直ドミノ基金アワード2023 
 〜農林水産業を通じて、地域との結びつきをつくる活動を応援します〜

「産直ドミノ基金アワード2023」とは
「農林水産業を通じて地域との結びつきをつくる」をテーマに、新しい農林水産業へのチャレンジを応援するアワードです。
産直ドミノ基金は、2022年4月に立ち上がり、春季と秋季に、一次産品の生産活動、地域活動を中心に、日本の農林水産業に関わる今と未来の課題に取り組む活動にとりくむ8団体に合計7,113,000円を助成しました。
2023年度は、よりチャレンジを応援しやすくできるよう、「助成」から「アワード」に応援のスタイルを変更します。重点テーマ毎に賞を設け、日本の農林水産業に関わる今と未来の課題にチャレンジする地域に根差した活動の未来を応援します。
ドミノ・ピザは、食に携わる責任ある企業として、こうした素晴らしい取り組みやチャレンジにスポットを当て、広く発信することで農業をはじめとする一次産業の持続可能な発展に貢献することを目指しています。

■募集期間
2023年11月14日〜2024年1月9日

■対象分野
保健・医療・福祉、まちづくり、環境保全、男女共同参画、子どもの健全育成、情報化社会、科学技術、経済活動、職業能力開発・雇用拡充、NPO支援、農山漁村・中山間地

■対象事業
調査・研究、事業プロジェクト、組織運営支援、施設・設備

■募集部門
以下の5つをアワード2023の重点テーマとし、各分野1団体を表彰します。

@ 農福連携・林福連携・水福連携:障がい者や高齢者が農業・林業・漁業に携わることでそれぞれの分野が抱える課題を解決し、地域共生社会の実現につなげる取り組みを表彰します。

A 若手従事者:農業・林業・漁業に興味を持つ若者が増え、若者の就業が進むことで、一次産業就業者の高齢化や従事人口の減少を食い止め、未来志向型一次産業が進む取り組みを表彰します。

B スマート農業・林業・漁業:ロボット技術やICTを活用して、高品質な農林水産物の生産を実現し、また改善、強化を進める取り組みを表彰します。

C 子どもと農業・林業・漁業:普段は土にふれることがない生活をしている子どもが、作物を育てる、調理する、食べるなど、農・林・漁の体験を通じて食を学ぶ取り組みを表彰します。

D 地域と農業・林業・漁業:地域の多様な人々と農業・林業・漁業をつなぐ活動で、地域の課題解決や活性化につながる取り組みを表彰します。
※応募はいずれか1部門を選んでください。複数部門への応募はできません。


■応募方法
「産直ドミノ基金アワード2023」ご案内ページから、エントリーフォームと推薦者コメントのフォームをダウンロードして入力し、「産直ドミノ基金アワード2023」のお問い合わせ先までメールでお送りください。
・応募の際、@推薦者コメント(活動が対象分野で実績を上げていると関係者が推薦する内容の書面。フォームをダウンロードの上ご記入ください。)、A団体の規約、定款又は会則、Bその他団体の活動内容が分かるパンフレット等をPDFデータなどで添付してください。
※提出いただいた資料は返却いたしません。
※推薦者コメントは、1名から頂いてください。

「産直ドミノ基金アワード2023」ご案内ページはこちら↓

■お問合せ先
 一般社団法人産直ドミノ基金 「産直ドミノ基金アワード2023」 
Eメール: sanchokudomino.award@gmail.com 
※応募状況や、選考状況、受賞者決定前の候補者、選考結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
※エントリーフォームにご記入いただいた内容を元に選考いたします。記載漏れがないようにお願いします。
※公正を期するため、応募内容や応募書類の書き方に関する個別のご相談・ご面会はお受けできません。

※その他、応募制限・選考方法等詳細はこちらをご覧ください↓

【今週末開催】ふじBousai2023 [2023年11月15日(Wed)]
ふじBousai2023
富士市で起こり得る災害を自分事として考える知識エリア、地震体験車などの体験エリアを通して、楽しみながら防災を身近に考えるイベントです。

※当日の様子はラジオエフ(84.4FM)で生放送します。

日時: 令和5年11月18日(土曜日)10時00分〜14時00分
会場: ふじさんめっせ(富士市柳島189-8)
費用: 無料

chirasi.jpg



10:55〜
講演会(第一部)
テーマ:日常だけでなく災害時も大切な「子どもの権利」とは
講師:セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン

11:30〜
講演会(第二部)
テーマ:災害時の子どものこころのケアと居場所の必要性
講師:セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン


参加団体:
国土交通省中部地方整備局 沼津河川国道事務所、国土交通省中部地方整備局 
富士砂防事務所、国土交通省中部地方整備局 甲府河川事務所、
清水海上保安部田子の浦分室、気象庁東京管区気象台 静岡地方気象台、
陸上自衛隊 第34普通科連隊第3中隊、静岡県東部地域局、静岡県富士土木事務所、
静岡県警察富士警察署、(一社)静岡県動物保護協会 富士地区支部 、
静岡県災害福祉広域支援ネットワーク(DWAT)、静岡ガス(株)
導管ネットワーク事業部 東部導管ネットワークセンター、
一般社団法人静岡県LPガス協会 富士地区会、東京電力パワーグリッド(株)富士支社、
中日本高速道路(株)東京支社 富士保全・サービスセンター、
富士市災害ボランティア連絡会・富士市社会福祉協議会、西日本電信電話(株)静岡支店、(株)NTTドコモ 静岡支店、富士コミュニティエフエム放送(株)、
NPO法人 災害救助犬静岡事務局、日本赤十字社静岡県支部、
一般社団法人 富士建築士会、静岡県看護協会富士地区支部、
富士市障害者自立支援協議会、女性ネットワーク・富士(富士市日赤奉仕団)、
女性防災サポートの会ふじ、富士女性災害支援ネット、富士・富士宮地区助産師会、
ラジオエフ防災パートナーの会、海ぼうずの会、しぞ〜か防災かるた委員会、
静岡県地震防災センター、富士市地域防災指導員、FUJI災防’s、
市民活躍・男女共同参画課、福祉総務課、こども未来課、環境総務課、都市計画課、
建築土地対策課、上下水道営業課、下水道施設維持課、河川課、
消防総務課(富士市消防団)、警防課、予防課、中央消防署、西消防署、防災危機管理課


防災グッズエリア出展団体
アスト(株)、有限会社 ハギワラ、静岡ホーチキ(株)、サンコー防災(株)、
静岡無線サービス、旭産業(株)沼津営業所、オブリック(株) 富士営業所、
江崎グリコ(株)、野村板金工業(株)、(株)クワザワ、ケーアイ工業(株)、
(株)カインズホーム カインズ富士店、雪印ビーンスターク(株)



詳細はこちら



問合せ

防災危機管理課(消防防災庁舎3階)

電話:0545-55-2715
ファクス:0545-51-2040
メールアドレス:bousai@div.city.fuji.shizuoka.jp



| 次へ