• もっと見る
« 2023年02月 | Main | 2023年04月»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 第2回」公募 [2023年03月22日(Wed)]

「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成 第2回」

本助成事業は、新型コロナウイルス感染症の影響が長引く社会状況下において、「重い病気に向き合う、または重度の障がいのある、または医療的ケアを必要とする、子ども・若者(以下、重症児等と記載)」と、その家族(兄弟も含む)を支援することを目的とした以下の活動(事業)を、資金面から応援する目的で実施します。多くの団体のご応募をお待ちしております。

 ひらめき応募締切まじか
  2023年3月31日(金)23時59分必着

助成対象活動

1)重症児等や家族の居場所(通所・宿泊含む)・遊び場・学習の場等を地域に開設または運営する活動

2)重症児等や家族の孤立防止を目的とした活動

3)重症児等の学習環境向上や社会体験の機会提供などを目的とする活動

4)重症児等や家族のレスパイトを目的とした活動

5)その他、重症児等や家族の支援のために必要と認められる活動


●対象団体

 非営利の活動(事業)展開を目的とする団体(法人格の有無は不問)で、

 活動実績が1年以上あることを要件


●応募要項・応募書類書類

 
応募要項(PDF)

応募書@(word)

応募書A(Excel)

申込み方法

応募フォームよりお申込みください

https://tayori.com/f/jushoji-ouen2/

●お問合せ

社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部

(重症児等とその家族応援助成担当)

m-kodomo@c.akaihane.or.jp

Posted by コミュf at 17:26 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
令和5年度 未来のみなとづくり助成 [2023年03月22日(Wed)]
一般財団法人みなと総合研究財団
令和5年度 未来のみなとづくり助成


環境教育等に係る港や海辺の活動、港湾の利用促進や港湾・海域環境の保全・再生等に関する調査研究について、その費用(定額以内)を助成することにより、環境と調和した港湾・海域の形成を図るための助成を行う。 

助成対象:
助成対象者は、港や海辺を活動の拠点とする特定非営利活動法人、もしくは、それに準じた任意団体等や、港湾の利用促進や港湾・海域環境の保全・再生等に関する調査研究を行う大学や研究機関、特定非営利活動法人とする。2つ以上の団体が共催で行う事業については、その共催する団体のうちの1つの団体に限り助成対象とする。
なお、以下のものは助成の対象としない。
(1)営利を目的として活動する法人等
(2)他の団体への助成を行う法人等
(3)宗教的又は政治的宣伝意図を有して活動する法人等
(4)その他、審査委員会が不適当と認めた活動を行う法人等
(5)本助成制度による助成を令和4年度まで複数年連続して(港・海辺活動については令和2年度から令和4年度までの過去3年間連続、調査研究については令和3年度から令和4年度まで過去2年間連続)受けている団体

助成対象事業:
港や海辺の活動
 港や海辺を活動の拠点とする下記の活動に対し助成を行う。
(1)環境教育活動
(2)環境保全・再生活動
(3)自然体験活動 

応募締切り:
令和5年4月21日(金)(必着)

助成対象期間:
令和5年6月1日〜令和5年3月31日までの期間に実施する活動

お問合わせ:
一般財団法人みなと総合研究財団
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目1番10号 第2虎の門電気ビルディング4階
TEL:03-5408-8291 FAX:03-5408-8741
「未来のみなとづくり助成(港・海辺活動/調査研究助成)」 担当: 三島・佐藤

応募要項や申請の詳細につきましては、財団HPにてご確認下さい。
第18回富士ばらまつり [2023年03月22日(Wed)]
かわいい第18回富士ばらまつりかわいい


富士市民の花「バラ」について知ってもらうためのイベント「富士ばらまつり」が4年ぶりに開催いたします。
バラの苗プレゼントやバラの育て方などイベントがやっていますかわいい
4月下旬〜ゴールデンウイーク頃中央公園のバラ園ライトアップもしますので夜もお楽しみ下さい。


日時
5月7日(日)9時〜15時

場所
中央公園西側イベント広場


●バラ苗プレゼント(要申込) 抽選 300株
申込み期間4月14日まで
宛先
富士市民活動センターコミュニティf内「富士ばら会」
〒417-0051 富士市吉原2-10-20


問合せ
みどりの課
TEL:0545-55-2793FAX:53-2772

詳細URL


| 次へ