• もっと見る
« 2023年02月 | Main | 2023年04月»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
2023年 BNI財団ジャパン 助成金 [2023年03月15日(Wed)]
2023年 BNI財団ジャパン 助成金


BNI財団ジャパンでは、児童・青少年を対象とした非営利の教育プログラムに対して助成金(Givers Gainレジスタードマーク Grant)を交付しています。
日本の未来を担う子どもたちが、それぞれの才能を発揮し社会に貢献できるよう教育に携わる多くの方々に助成金をご活用いただけると幸いです。

助成対象:
・小中学校・高等学校及び児童施設の青少年の教育に携わる立場にあり、教育プログラムのための資金的援助を必要としている方
※営利団体への助成は行っておりません。

応募締切り:
2023年4月末日

助成金額:
上限30万円
※他団体助成金等の併用は不可

お問合わせ:
TEL:0422-71-3161 (受付時間:月〜金 10:00〜17:30)
FAX:0422-24-7718


助成金の詳細につきましては財団HPよりご確認のうえ、ご応募下さい。


あっぱれ富士 復活! [2023年03月15日(Wed)]
 あっぱれ富士 復活! 


 令和5年4月23日(日) 10:00〜16:30 

   富士総合運動公園 多目的広場   

   エスプラットフジスパーク(時の栖富士)


公式HPはコチラから

20230315135748536_0001.jpg
20230315135748536_0002.jpg

よさこいの復活!
コロナ禍以前の活気が戻るのが待ち遠しい春!ですねわーい(嬉しい顔)
フードサポートネットワークFuji「食料配布会」 [2023年03月15日(Wed)]

食料配布会

フードサポートネットワークFuji


3月チラシPNG.png


富士市で困りごとを抱えている市民のみなさまを、あらゆる側面からサポートし合う

コミュニティを形成したいと思い「フードサポートネットワークFuji」という

プロジェクトが立ち上がりました。


昨年から活動を始め、今回2回目の食料配布会を行うことになりました。


保存食品から生鮮食品、お米等、お望みの方に届けられるように準備いたしますので、

受け取り希望の方は、お気軽にご連絡ください。


この活動はすべてみなさまからの寄附でいただいたものを活用させていただいております。引き続き、企業・団体・個人の皆様の温かいご支援もお待ちしております。


またこの活動に賛同し、一緒に活動してくださるボランティアの皆様の受け入れも

随時行っております。

一度是非ご連絡ください。



食料配布会

日時:2023318()17302100

会場:富士市民活動センターコミュニティf(吉原2-10-20ラクロス吉原2)

駐車場:ほんいちパーキング2 (富士市吉原2丁目12-10)

*駐車券持参で2時間無料



協力団体

特定非営利活動法人 青少年就労支援ネットワーク静岡

NPO法人ワーカーズコープ富士事業所 / 生活協同組合パルシステム静岡

カサ・デ・アミーゴス / HappyはぐHeart  / FujiことはじめSASAERU

ホールアース農場 / シニア&子どもカフェ“遊”

富士市民活動センター



すべてのお問い合わせ

フードサポートネットワークFuji事務局:わたなべ

電話:080-9183-7164 メール:networkfuji2022@gmail.com


| 次へ