第1回「未来の介護基金」 [2023年03月02日(Thu)]
第1回「未来の介護基金」 日本で介護保険制度が発足してから約20年が経ち、高齢者の介護を一定水準まで支えることができるようになりました。 一方で、高齢人口のさらなる増加に備え、介護サービス従事者の人材や財源の確保に加えて、当事者本人(または家族)の価値観にそった要望への対応、高齢者の方が本当に生き生きとした人生を送るための支援など、現在の介護保険制度の枠組みを超えたサービスを拡大・充実させる余地があります。 「未来の介護基金」は、日本フィランソロピック財団が、既存の枠組みに捉われることなく、未来に向けて理想を目指す介護・自立支援活動が広がることを願い設立しました。 ■応募期間:2023年3月1日(水 )〜4月14日(金) ■助成対象者 既存の介護保険制度の枠組みに捉われることなく、高齢者が生き生きと暮らすための理想の介護・自立支援を模索し実現する活動のうち以下のいずれかを満たすもの
※本公募では日本国内で実施する事業が対象です。 ■募集要項:ダウンロードリンクはこちら ■応募制限 設立からの年数、その他 ・特定非営利活動法人など非営利活動・公益事業を行う団体 (法人格のない任意団体も含みます) ■応募用紙:ダウンロードリンクはこちら ■助成電子申請システム「Graain」から、必要書類・団体情報をご提出いただきます。詳細は必ず募集要項をご確認ください。 電子申請については団体ホームページでご確認下さい https://np-foundation.or.jp/information/000107.html ■お問合せ先 日本フィランソロピック財団事務局 メール: info@np-foundation.or.jp 件名を「未来の介護基金」 ・団体名・担当者名を記載の上お送りください |