• もっと見る
« 2022年09月 | Main | 2022年11月»
<< 2022年10月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
富士特別支援学校展 [2022年10月09日(Sun)]
20221009103637566_0001.jpg

富士特別支援学校展

10/4(火)〜10/28(金)
10時〜16時

場所 福祉の店「Ippuku」(いっぷく)
   マックスバリュ富士江尾店 セリア横
内容 学校紹介、美術作品展示、作業製品の展示

富士特別支援学校では、障害のある児童・生徒への理解啓発を図るとともに、就業を促進するため、児童・生徒の美術作品・作業製品を展示する、富士特別支援学校展を開催しています。

晴れスタッフ日記!晴れ


ひらめき福祉の店「Ippuku」(いっぷく)は社会福祉法人共生会きさらぎ富士が運営するお店です。児童生徒たちのすてきな作品展示は10/28まで開催中です
マックスバリュの店舗そばなので、お買い物の機会にぜひお出かけしてはいかがですか!

[スキルアップセミナー] 伝える・伝わる文書術 [2022年10月09日(Sun)]
[スキルアップセミナー]
伝える・伝わる文書術

1122カメラ.png

市民活動において、その想いを文字で伝えることは、広報において大事なスキルのひとつです。企画書作成やSNSなどで必要な、想いを伝える文章の書き方を学びます。

日時:
令和4年11月22日(火) 13:00〜14:30

会場:
富士市民活動センター コミュニティf
(静岡県富士市吉原2-10-20 ラクロス吉原2F)

定員:15名
費用:無料

講師:
池谷紘香さん(株式会社LIC)
mydo(マイドゥー:静岡県東部のポスティング型フリーペーパー)のアドプランナー。三姉妹の母として日々奮闘中の39歳のワーママ。仕事では主にmydo富士版、ランチガイド出版の営業・ライティングなどを行う。
「なんか気になる・・!」をテーマに人の心に響く言葉選びを意識しています!プライベートではInstagramフォロワー9.8万人を抱えるお家系インスタグラマーとして活動中。ニッチな情報をわかりやすく、伝えることでフォロワーの獲得に成功。誰でもすぐにできる「伝わる」言葉選びやノウハウをお伝えできるように頑張ります!

11月に開催されるコミュニティf主催の講座のご案内ですにこにこ
今回は静岡県東部のフリーペーパーとしておなじみのmydoのアドプランナー、池谷紘香さんを講師にお招きして、想いを伝える文章についてお話し頂きます。

自分自身も市民活動に関する情報発信をする中で、言葉選びやキャッチコピーについて悩むことがありますが、SNSなどで簡単に情報発信をすることができる今、多くの方が気になるテーマではないでしょうか?

講座のお申込みはお電話(0545-57-1221)、Googleフォームから受け付けておりますexclamation
「子どもの居場所づくりセミナー」参加者募集 [2022年10月09日(Sun)]
20221009100937234_0001.jpg

「子どもの居場所づくりセミナー」
参加者募集

子ども食堂や学習支援など「子どもの居場所」に興味がある方や、現在子どもの居場所で活動中の方などを対象に、地域で取り組む子どもの貧困対策や、具体的な実践事例などについて学ぶセミナーを県内3会場で開催します

基調講演 
静岡会場 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」5階第3会議室
(静岡市駿河区馬淵1丁目17-1)
令和4年11月5日(土) 14時30分〜16時

講演「地域で取り組む子どもの貧困対策について」
講師:湯浅 誠氏(認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 理事長)

地元密着セミナー 
沼津会場 プラサヴェルデ4階 407会議室(沼津市大手町1-1-4)
令和4年11月12日(土) 14時30分〜16時

第1部:講話「学びと食を通じたコミュニティの居場所づくり
〜子どもに寄り添う思いがあれば、主婦でも作れる子ども食堂〜」
講師:石橋 浩美氏(smile熱海子ども食堂 代表)
第2部:現場レポート(録画)


浜松会場 アクトシティ浜松 研修交流センター4階 401会議室
(浜松市中区板屋町111-1)

令和4年11月23日(水・祝) 14時30分〜16時

第1部:講話「フリースクール開設から得られたかけがえのないもの」
講師:西村 美佳孝氏(NPO法人フリースクール空 理事長)
第2部:パネルディスカッション
パネラー:西村 美佳孝氏(NPO法人フリースクール空 理事長)中村 浩之氏(食でつながる心の輪の会 竜洋こども食堂 代表)


対象
子ども食堂や学習支援など「子どもの居場所」に興味がある方・現在子どもの居場所で活動中の方
定員 各会場とも、対面50名・オンライン(Zoom)100名 (いずれも先着順)

参加費無料

申込問合せ
受講希望の会場、参加方法(対面またはオンライン)、氏名、電話番号、メールアドレス(URLからの申込のみ)を、以下のURL、電話のいずれかの方法により、受託・運営先までお申し込みください。https://business.formmailer.jp/fms/6f384c6a181246
電話:0120-034-036(受付:平日9時〜17時30分)
〔受託・運営〕株式会社東海道シグマ

晴れスタッフ日記!晴れ
子ども食堂や学習支援スペースなどが近年増えていますね。これらは子どもの居場所といわれていいますが、年上や年下の友達などタテの関係づくりや、シニア世代との交流も生まれているようです。セミナーでは貧困対策や食を通じたテーマなど、さまざまなヒントが聞けそうですね。
▼基調講演の講師の方が運営する団体「むすびえ」の詳細はこちらをご覧ください▼
Posted by コミュf at 10:05 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ