• もっと見る
« 2022年05月 | Main | 2022年07月»
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
令和4年度あしたのまち・くらしづくり活動賞レポート募集 [2022年06月16日(Thu)]
令和4年度あしたのまち・くらしづくり活動賞 レポート募集

 ひらめきみなさんの地域づくりの“元気の素”を
  ふるってご応募ください!ひらめき

地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体等の皆様へ〜活動の経験や知恵などのストーリーをレポートとしてぜひお寄せください〜

  応募締切:令和4年 7月 4日(月)
応募用紙のダウンロード Word形式PDF形式
右クリックをし、「名前を付けてリンク先を保存」を選び、任意の場所に保存してください。)ダウンロードできない方はメールでお問い合わせください。
Eメール :prize@ashita.or.jp

◆応募書類の送付先・お問い合わせ
公益財団法人あしたの日本を創る協会
〒113−0033 
東京都文京区本郷2−4−7 大成堂ビル4階
TEL03−6240−0778  FAX03−6240−0779  
Eメール:prize@ashita.or.jp

*応募書類の提出は、原則としてEメールでお送りください。(郵送、宅配便も可)
*応募用紙、応募レポートはできるだけWord形式でお送りください。
詳細については下記ホームページよりご確認下さい。

ホームページ:http://www.ashita.or.jp/prize/

20220616185956939_0001.jpg

Posted by コミュf at 19:27 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
AA富士のバラだより [2022年06月16日(Thu)]
AA富士のバラグループ
「オープンミーティング」開催のお知らせ
AAとは
アルコホーリスクアノニマスを略した呼び方です
自らが飲酒に問題を感じており、お酒のとらわれから解放されたいと
願う人たちの集まりです。
富士のバラグループでは本人はもちろん、医療、行政、家族の方も
参加できるオープンミーティングを開催しています。

20220616184418724_0001.jpg


開催日・開催場所 
【開催時間はいずれも19時〜20時30分)
◆青葉台まちづくりセンター:6/6・6/13・6/20・7/19
◆富士駅北まちづくりセンター:6/27・7/25

AAの問い合せ
NPO法人AA日本ゼネラルサービス
電話03-3590-5377 (月〜金 10時-18時)

バラの花・コンサート [2022年06月16日(Thu)]
バラの花・コンサート
〜世界の子供たちの平和を願って〜

ヴァイオリン演奏の代表的リーダーとして著名なボスフラフ・マトウシェク氏を迎え
富士市で音楽文化の発展に活躍している世界的コントラストバス演奏ジリ・ラーハン氏と仲間たちの夢のコンサートが富士市交流プラザにて公演いたしますわーい(嬉しい顔)


日時
7月2日(土)開場18:30開演19:00

会場
富士市交流プラザ 多目的ホール
(富士市富士町20−1)

チケット取扱い
富士交流プラザ・すみやグッディ富士店・タンザワ楽器富士店

主催
ヴィルトゥ―ゼ・ディ・ボヘミアコンサート実行委員会


20220616125109906_0001.jpg

【参加者募集中】まるごと富士交流会 [2022年06月16日(Thu)]
まるごと富士交流会
〜協働へのはじまり〜
富士市民活動補助金&SDGs行動宣言登録制度説明会

市民活動に関心のある個人や、社会貢献活動に関心のある企業の方、
自団体の活動を知ってもらいたい方など、富士市の自慢や課題などなど、
まるごと語り合いましょう!

交流後には、市の市民活動支援補助金の説明やSDGs行動宣言登録制度の解説も行います。

日時:2022年6月29日(水)19:00〜20:00
会場:オンラインと富士市民活動センターのハイブリット

19:00-19:30 まるごと交流会
19:30-19:45 市民活動支援補助金について 市民活躍・男女共同参画課
19:45-20:00 SDGs行動宣言登録制制度について 企画課SDGs推進室

お申し込みは下記のフォームからお願い致します!
https://forms.gle/F6vvPXtLD9Hx4CzA8

お問合せ
富士市民活動センター 0545-57-1221
info@com-f.net 

まるごと富士交流会0512_ver.png


| 次へ