• もっと見る
« 2022年01月 | Main | 2022年03月»
<< 2022年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
性の多様性を考えるオンライン講座 [2022年02月09日(Wed)]
性の多様性を考えるオンライン講座(県主催)
開催日:2022年3月1日(火)14:00〜16:00
定員:100名  参加者:無料(要申込)
対象:性の多様性や性的マイノリティ支援に関心のある方

内容

●知っておきたいジェンダー・セクシュアリティの基礎知識
● 医療や福祉の現場での課題とは
「LGBTの患者対応についての看護部長アンケート」結果ほか


【講師】三部 倫子 氏
(奈良女子大学 研究院 人文科学系准教授

★ふじのくにHP(性の多様性理解促進のページはこちら下指差し

              ふじのくにレインボーページ(外部リンク)

20220209182034350_0001.jpg


申込みについて

ふじのくに電子申請サービス・メール・FAXでお申込みください。

必要事項:➀氏名 Aふりがな B視聴人数 C電話番号

     Dメールアドレス E接続テスト希望の場合は記載


メール:danjyo@pref.shizuoka.lg.jp

FAX:054-221-2941
申込締切:2022年2月24日(木)

ー注意事項ー
●参加には、インターネット環境の整ったPC・スマートフォン・タブレット端末等が必要です。
●事前予約制です。御予約いただいた方には、後日ミーティングID等をメールにてお知らせいたし
ます。※開催3日前になってもメールが届かない場合は、御連絡ください。
●Zoomミーティング初心者を対象に、接続テストを行います。御希望の方は、申込みの際にお知らせください


問合せ

くらし・環境部県民生活局男女共同参画課

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3363

ファックス番号:054-221-2941

メール:danjyo@pref.shizuoka.lg.jp





Posted by コミュf at 18:09 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
レインスティックを作ろう [2022年02月09日(Wed)]
ふじ・紙のアートミュージアム
ワークショップのお知らせです。
20220209162953792_0001.jpg


2022年2月20日(日)10:30〜12:30に開催!

講師:漆畑ゆう子
会場:ふじ・紙のアートミュージアム 交流スペース
(富士市文化会館ロゼシアター内 1階 東側奥)
申込方法:@氏名A年齢B住所C電話番号をご連絡ください。
TEL:0545-32-6581
FAX:0545-32-6582
メール:info@fuji-paperart.jp

要申込・定員10名(小学生から大人)です。
ふじ・紙のアートミュージアムワークショップ「へんしん!鶴ドラゴン」 [2022年02月09日(Wed)]
ふじ・紙のアートミュージアムワークショップ
「へんしん!鶴ドラゴン」

rn2ola000002smy6_page-0001.jpg

開催概要
掲載日時点では開催を予定していますが、新型コロナウイルス感染拡大等により中止・延期する可能性があります。

日時  
令和4年3月19日( 
午前:11時〜12時 午後:1時30分〜2時30分

会場  
ふじ・紙のアートミュージアム
富士市蓼原町1750番地 ロゼシアター1階

参加費 無料

対象  
小学生以上(保護者同伴の幼稚園・保育園年少以上のお子さん、大人の方も参加できます)

定員  各回12名まで(要申込)

内容  
折り紙の定番「鶴」をドラゴンに変身させるワークショップです。

講師  
寺尾 洋子さん(折り紙アーティスト、折り紙ユニット「折ろ〜ず」主宰)
富士宮市出身・富士市在住。
折り紙に関する講座やワークショップ、小学校などでの講師を多数務められています。


申込方法
電子申請、ファクス、電話、窓口申込のいずれかで文化振興課へ申し込みください。
(1)申込期間
令和4年2月16日(水曜日)〜3月11日(金曜日)
応募多数の場合は抽選とし、参加の可否は3月14日(月曜日)以降にお知らせします。
(2)申込に必要な事項
申込の際に、次の情報をお知らせください。
参加者氏名(全員分)、参加者の年齢、申込者(保護者)氏名、参加希望回(午前又は午後)、電話番号
(3)申込先
富士市市民部文化振興課(417-8601 富士市永田町1丁目100番地 富士市役所6階)
電話   0545-55-2874
ファクス 0545-53-0789


申込み・詳しくはこちらのWebサイトをご確認ください。
ヘルプマークについて知ろう! [2022年02月09日(Wed)]
ー(長音記号1)ヘルプマークについて知ろう!ー(長音記号1)


見たことはあるけど何のマークなんだろう、そんな疑問をお持ちの方も、ヘルプマークについて

もっと知りたい、という方も、どなたでもご参加いただけます。

オンライン開催exclamation×2



ヘルプマークとは

内部障がいや難病など、援助や配慮を必要としていることが外見ではわからない人が、周囲の人に配慮を必要としていることを知らせることで援助を得やすくなるよう持っているマークです。


開催日

2月22日14:00〜15:10

オンライン開催

参加費無料

参加者
高木 純平氏(株式会社エスパルス 広報部)
大石 裕香氏(全国心臓病の子どもを守る会 静岡県支部)


申込はコチラ

問合せ
NPO法人オールしずおかベストコミュニティ
TEL:054-251-3515FAX:054-251-3516

new_chirashi.jpg


Posted by コミュf at 10:33 | 募集 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ