東京海上日動キャリアサービス 働く力応援基金 [2022年01月05日(Wed)]
東京海上日動キャリアサービス 働く力応援基金 本基金は、様々な理由で働くことに困難を抱える方々を、働きがいのある就労につなげ、インクルーシブな世界の実現を図ることを目的に、そういった方々の就労を支援し、社会問題の解決や新たな仕事のあり方を目指す就労支援団体を支援します。 応募期間 2022年1月5日〜2022年1月31日 募集分野 職業能力開発・雇用拡充、NPO支援、その他 支援内容 (1)障害者への支援分野 次のいずれかに該当する事業を行う団体を支援対象とする。 @就労移行支援事業 A就労定着支援事業 B就労継続支援A 型 C就労継続支援B 型 Dその他行政からの委託や補助を受けて行う就労支援事業 E上記のいずれにも該当しない独自の就労支援事業 ※助成対象となる事業費については、障害福祉サービスの事業者報酬で賄われない部分や、事業者報 酬では想定されていない独自の取り組み部分を助成対象とします。 (2)障害者以外への支援分野 生活困窮者、若者、シングルマザー、引きこもり、児童養護施設出身者、外国にルーツを持つ方な ど様々な理由で、就業に困難を抱える人々を対象に就労支援を行い、社会課題の解決や社会の新たな 仕事のあり方を提案しようとする団体。 ※支援対象者は上記の例示に限定するものでなく、働くことに困難やハンディキャップを持つ人への 支援であれば対象となります。 ※詳細はコチラからご覧ください。 応募方法 「働く力応援基金」のウェブサイト(パブリックリソース財団ウェブサイト内)より、応募フォームに申請内容を入力してください。添付書類は応募フォームよりアップロードしてください。 ◆サイトURL:https://www.public.or.jp/project/f0158 ※郵送やメール添付での応募は受付対象外となります。必ず応募フォームからご応募ください。 問合せ 公益財団法人パブリックリソース財団内 「東京海上日動キャリアサービス 働く力応援基金」 事務局(担当:五十嵐) E-mail:employability@public.or.jp |