• もっと見る
« 2021年09月 | Main | 2021年11月»
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
岳南電車11月大人向けイベント [2021年10月30日(Sat)]
岳南電車11月大人向けイベント

●岳鉄機関車ガイド
電気機関車を運転していた現役運転士が参加者1人だけに機関車(ED501又はED402)をご案内します。「極上」特別企画として、運転台に座るだけでなく、機械室の立入や特別な体験が出来ます。ED501、ED402の機関車、各6回ずつ受付します。
11月7日(日)
場所:がくてつ機関車ひろば(岳南電車岳南富士岡駅)
費用:10000円
  各機関車6人(計12人)ED402・ED501電気機関車

鉄道&工場「W夜景でW撮り」
車両貸切の夜景電車で車窓を楽しみながら比奈駅で下車。比奈駅から製紙工場内の道路を歩き、間近で見るライトアップした工場や煙突を鑑賞し岳南富士岡駅まで。ライトアップした機関車を撮影後、再び夜景電車へ乗車し、車窓からの工場夜景を堪能する人気企画。
11月13日(土)
参加費3000円
参加人数:40名
岳南電車 吉原駅

●ナイトステイホームin吉原
11月20日(日)〜21日(土)の夜間

 受付は岳南電車吉原駅 22:30〜25:00
 終了予定時刻     5:30 
 費用:10000円 
 定員:12名

※申込み予約はインターネット申込になります。
インターネット予約「Yahoo!PassMarket」
QRコードからホームページでご覧ください
20211030095522862_0001.jpg

岳鉄.jpg


続きを読む・・・
Posted by コミュf at 15:46 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
第12回富士山世界遺産セミナー「富士山と文学―語り継ぎ、読み継ぎいかん― 」 [2021年10月30日(Sat)]
20211030142621770_0001.jpg
第12回富士山世界遺産セミナー
富士山と文学 ―語り継ぎ、読み継ぎいかん― 

静岡県富士山世界遺産センターでは、県民の方々に富士山をより深く知って頂くために、各市町と共催で富士山世界遺産セミナーを行っています。第12回となる今回は、焼津市を開催地とし、富士山に関わるさまざまな文学の中から、『伊勢物語』や江戸時代の詩歌などの古典文学に加え、焼津市にゆかりの文学者ラフカディオ・ハーンの富士山文学について、それぞれの専門家の先生がわかりやすく解説します。

日時 令和3年11月23日(火・祝日)
   午後1時30分〜午後4時00分(開場午後1時)
会場 焼津公民館大集会室
   (焼津市本町5−6−1市役所アトレ庁舎3階)
定員 60名(申し込み先着順)※必ず事前申込みをお願いします。

受講料 無料

申込期間 令和3年10月28日(木)〜11月10日(水)まで

申込方法 電話、FAX、またはメールにて、静岡県富士山世界遺産センターまで「氏名、住所、電話番号」を御連絡ください。なお、複数名で応募の場合は、申込み人数は3名以内でお願いします。
(電話:0544-21-3776 FAX:0544-23-6800 
 mail:mtfuji-whc@pref.shizuoka.lg.jp)

主催 静岡県・焼津市
Posted by コミュf at 14:26 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
岳南電車まつり月間 [2021年10月30日(Sat)]
岳南電車まつり月間
2021年10月30日〜11月28日
20211030095522862_0001.jpg

岳南電車株式会社では、地域のお客様、観光のお客様をお迎えし、岳南電車をより楽しんでもらえるために、秋の岳南電車まつり月間として、様々なイベントを開催いたします。
昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策として、従来1日に集中して開催していた各プログラムを約1ヵ月間(10月30日〜11月28日)に分散させ、また一部を除きイベントは事前予約制導入により上限参加人員を設定いたします。これにより感染リスクを大幅に削減させて開催いたします。

イベント内容
・「ナイトステイホームin吉原」
   昨年大好評で話題になった吉原駅の車内やホームで一晩過ごす

・「W夜景でW撮り」人気の夜景電車と工場夜景が楽しめる

・「がくてつ機関車ひろば」・「岳鉄機関車ガイド【極上】」
   リニューアルした展示機関車内をマンツーマンでガイドする

・「ライトアップ電気機関車撮影会」
   三脚持ち込み可でじっくりと夜の機関車の撮影が楽しめる

・「車庫見学&電気機関車運転台体験」
・「 踏切しゃだんぼうを作ろう」
・「親子鉄道お仕事体験」
・「岳鉄古レール探訪ツアー」
   歴史ある施設を探索する親子で参加
・「岳鉄鉄橋ミステリーツアー」
   人気の9000形車両運行開始3周年を記念したツアーイベント

約1ヵ月間岳南電車づくしの「秋の岳南電車まつり月間」を楽しんでみませんか?

※駐車場のご案内

比奈駅前駐車場は無料開放いたします。
お車のお客様は比奈駅駐車場に停めていただき、岳南電車をご利用ください。
20211030095522862_0001.jpg

ひらめき岳南電車まつり月間の詳細は上記のQRコードから
 ホームページをご覧いただけます

●問合せ先・電話予約
岳南電車本社
電話0545-53-5111
平日 9:00〜17:00
土日祝 9:00〜17:00
第138回ふじのくに防災学講座 [2021年10月30日(Sat)]
20211030124942379_0001.jpg

第138回ふじのくに防災学講座

テーマ令和3年5月1日に菊川市から牧之原市にかけて発生した突風について

講 師静岡地方気象台 地域防災官 眞下 国寛
本年の5月1日に菊川市から牧之原市にかけて突風が発生し、複数の家屋や工場などに被害が発生しました。静岡地方気象台では5月2日と4日の2日間、気象庁機動調査班(JMA−MOT)を派遣し、現地調査を実施しました。この突風に関する現地災害調査報告の内容をご説明するとともに、竜巻などの突風はどういった時に発生するのか、また現地調査では何を行っているのかなどをお話します。

日時 令和3年11月20日(土)
   午前10時30分〜11時30分

会場 静岡県地震防災センター2階ないふるホール
(静岡市葵区駒形通5丁目9−1)

対象 どなたでも受講できます。受講料は無料です。

申込み締切日 11月16日(火) 
開催方法 会場での受講とZoom配信での受講の2通り

メール※今年度から防災学講座申込み受付のメールアドレスが新しくなりました。

(1)会場での受講を希望の方
電話又はメールで、「1.会場受講、2.住所(市区町)、3.氏名(ふりがな)、4.連絡先電話番号」の4点についてお知らせください。
(2)Zoom配信での受講を希望の方
メールで、「1.Zoom受講、2.住所(市区町)、3.氏名、4.Zoom情報受信希望のメールアドレス」の4点についてお知らせください。

お問い合わせ
静岡県地震防災センター
電話 054-251-7100
メールアドレスbousaigaku@amail.plala.or.jp
Posted by コミュf at 12:41 | 講座 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
居場所を失った人への緊急応援助成 [2021年10月30日(Sat)]
居場所を失った人への緊急応援助成

居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、このコロナ禍において「誰一人取り残さない(leave no one behind)」社会をつくることを目的として、本助成を実施します。

応募期間
2021年11月18日(木)23時59分必着

長期化する新型コロナウイルスの影響により、孤立が加速化し、居場所が失われた人や
経済的困難に陥った人たちに対する次のような支援活動(事業)で、
新しい生活様式に配慮しながら、多機関連携や協働により展開されるものを対象とします。

○相談支援活動    例:DV/虐待/女性/子ども若者相談支援、その他民間相談支援
○居場所支援活動   例:DV、虐待被害者へのシェルター提供、

           社会的孤立の防止や解消のための対面やオンラインでの居場所提供

○居住支援活動    例:居住支援など
○学習支援活動    例:対面やオンラインでの学習支援
○外国ルーツ支援活動 例:外国ルーツの人たちへの支援
○生活支援活動    例:生活必需品の提供など
○食支援活動     例:フードパントリー/バンク 
           ※ただし食糧支援単体ではなく、相談支援や学習支援等の
            他の支援活動と組み合わせたものとする

○中間支援活動    例:活動する団体の場づくり/課題把握
○その他緊急支援活動 例:緊急的な相談支援、生活支援(食事・居住)

●助成対象団体
○社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利の団体(法人格の有無は不問)
○応募時点で団体が設立されており、助成対象事業の実施体制が整っていること
(活動年数は不問)
○反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと  

●助成対象期間
2021年12月〜2022年12月
※2021年12月以降の活動であれば、助成決定前の活動も
 対象とします。

●助成金額・規模
○1団体あたりの助成上限は300万円
○第4回助成総額は6,000万円を予定しています


関連WEBサイト

詳細については関連サイトでご確認ください

問合せ先
社会福祉法人 中央共同募金 基金事業部
居場所を失った人への緊急活動助成 担当
Email:kikin-oubo2@akaihane.or.jp

〒100-0013
東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階




第13回児童虐待防止静岡の集い [2021年10月30日(Sat)]
20211030105350291_0001.jpg

第13回児童虐待防止静岡の集い

11月の児童虐待防止推進月間の取組として、静岡県内の児童福祉関係団体で構成する実行委員会が、官民が協働して児童虐待防止について広く県民の理解と関心を得るため、「第13回児童虐待防止静岡の集い」を開催します。
また、児童虐待防止月間中は県内各所を児童虐待防止運動のシンボルカラーのオレンジ色でライトアップします。

講演会(オンライン開催)
日  時 令和3年11月14日(日)13:15〜15:00

講 師 高祖 常子 氏
           (認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事)

テーマ「子ども虐待防止のためにテーマ「子ども虐待防止のために〜体罰等によらない子育てを広げよう〜」

ひらめき参加申し込みは、静岡県公式ホームページから申請ができます。



お問い合わせ

健康福祉部こども未来局こども家庭課

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3760

ファックス番号:054-221-3521

メール:kokatei@pref.shizuoka.lg.jp

続きを読む・・・
| 次へ