声かけサポーター養成講座
目の不自由な方や車いす利用の方への、路上や駅ホームでの「声かけ」サポートのコツ、タイミングなどが習得できます。
対象 静岡県内在住の高校生以上のどなたでも
定員 各回14名(定員になり次第締切り)
※2人1組でお申し込みください。お1人での申込も可能ですが、面識のない方とペアを組んで頂くことをご了承ください。
内容
○講師による講義
「声かけハンドブック」をもとに、「声かけ」の必要性やコツを学びます。
○当事者による講義
白杖利用者や車いす利用者を講師に、日常生活の困難な点や、移動やサポートのニーズを学びます。
○実技(ケース・スタディ)
駅のホームで、実際の場面を想定しながら「声かけ」とサポートの基本を学びます。
講座内容はすべて同様です。
いずれか1回の受講で、声かけサポーターの認定が受けられます。
2021年1月22日(金) @10:00〜12:00 A14:00〜16:00
会場:静岡県教育会館 A会議室、静岡鉄道 新静岡駅
2021年1月27日(水) B10:00〜12:00
会場:伊豆箱根鉄道 本社 中会議室、伊豆箱根鉄道 大場駅
2021年1月31日(日) C10:00〜12:00 D14:00〜16:00
会場:遠鉄モール街ビルAny セミナースペース、遠州鉄道 新浜松駅
申込〆切 2021年1月13日(水)
お問い合わせ
株式会社SBSプロモーション 静岡営業部内
声かけサポーター養成講座事務局
〒422-8061 静岡市駿河区森下町1-35
TEL.090-7914-1513 FAX.054-280-0215
E-mail: kensyu@sbs-promotion.co.jp
(月〜金/10:00〜17:00)