いちからはじめるボランティア 〜えらべるあったかボランティア〜 ボランティアに興味を持っているすべての方に、活動のヒントをご紹介する企画です。仕事をしている方、すでに退職された方、学生、主婦、自分の道を探している最中の方、さまざまな方にご参加いただけます。ご家族やご夫婦、お友達同士、仕事仲間での参加も大歓迎です! 「誰かのために何かをしたい」と思っていても、思うように活動できず、誰もがもどかしさを抱えています。そんな今だからこそ、できることをしませんか? 12月5日、ボラ協は「思いやりつなげよう♬ボラ協あったかまつり」をシズウエルで開催します。感染症予防に配慮しながらできることをご提案させていただきます。ぜひご参加ください。 ◆ 日時 令和2年12月5日(土) ◆ 会場 静岡県総合社会福祉会館(シズウエル) ◆ 内容 @感染症対策に役立つ知識を得たい 12月第一日曜日は、「地域防災の日」です。災害への備えとともに、風邪やインフルエンザ、コロナウイルス感染症など見えない脅威への対策も必要です。感染症対策のための使い捨て防護服のつくりかたを学んでみませんか? 内 容:ビニール袋でできる使い捨て防護服(ビニールガウン)づくり 講 師:NPO法人笑顔と健康づくりShizuoka 会場:7階703会議室 時間:10:15〜11:45 Aおまつりでみんなを笑顔にしたい 集合場所:1階104会議室前 時間:8:30〜16:00※応相談 ◆ お申込み 特定非営利活動法人 静岡県ボランティア協会 |