北斎・広重に描かれた富士山の浮世絵(学習会)富士地区地学会

1 と き
8月24日(土) 10:00〜12:00
2 と こ ろ 鯛屋旅館(富士市吉原本町通り)
3 内 容 @ 沼津市原〜富士市〜由比〜三保の松原
北斎・広重の冨嶽三十六などについてスライド鑑賞
お手元に富士山の浮世絵をお持ちの方はご持参下さい。
A 鯛屋旅館所有の浮世絵の鑑賞 主人の佐野大三郎さんのお話し
4 昼 食 手打ちそば

5 参 加 費 昼食代+資料代など 1,500円
6 参加費込 Fax・Tel 0545-61-6814 富士市本市場253-3 伊藤彰彦まで
7 参加費申込先 富士市地区地学会 会長 伊藤彰彦
静岡県労働金庫 富士支店 店番号 404 口座番号 2594347
☆013年度会費未納の方は年会費2,000円を納ください。
★ 参加希望者は
8月10日(土)までにお申し込み下さい。
先着30名までとします。
北斎・広重に描かれた富士山の浮世絵の現地巡り1 と き
9月29日(日) 8:00〜17:00
2 集 合 富士市役所北駐車場
3 日 程 沼津市原〜富士市〜由比〜三保の松原
沼津市ー宝永山の噴火 駿州大野新田 駿河富士沼 吉原・左富士
富士川渡船 蒲原ー夜之雪 広重美術館 由比ー薩夕峠 三保の松原
4 案 内 浮島沼 広重美術館
5 経 費 会員 3,000円 一般 3,500円
マイクロバス代 見学料 保険 講師謝礼など含む
6 参加申込
8月24日(土)から 先着25名垣内でした。