第1回被災シュミレーション型体験学習合宿 [2013年07月16日(Tue)]
「協力・共同・共生の心」の大切さを体験を通して学ぼう! 第1回被災シュミレーション型体験学習合宿 富士市が被災地になったら!! そんな「もし」を考えて、実際に1晩生活してみませんか? 食事作り体験、暗闇体験、宿泊体験、グループワークなどから 被災地の生活を体験していただきます。 被災地の子ども達がどんな生活を送っているか話を聞く場も設けられます。 この機会にぜひ、普段では体験できない生活を体験してください。 日 時:平成25年8月10日(土)〜11日(日) 受付17:30 開始18:00〜翌8:00 場 所:富士市立神戸小学校体育館 内 容:食事作り体験、暗闇体験、宿泊体験、グループワーク 被災地の子ども達がどんな生活を送っているか話を聞いてみよう! 講師 NPO法人 ゆめ・まち・ねっと 渡部達也さん美樹さん 参加費:無料 定 員:30名程度 各自用意するもの ・非常食2食分 ・懐中電灯 ・飲料水必要分 ・その他必要と思われるもの (常備薬、シュラフ、気持ちの落ち着くもの等など) お問い合わせ NPO法人ゴウディングコミュニティ 080-2642-2896 障害者自立支援センター チャレンジド・ふじ 0545-53-5229 本間でした〜 ![]() |