• もっと見る
« 子育て団体 | Main | ブログラジオ»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール

特定非営利活動法人 東海道・吉原宿さんの画像
https://blog.canpan.info/com-f/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/com-f/index2_0.xml
講座「学生と考える地域で活動する魅力」 [2022年09月26日(Mon)]
講座「学生と考える地域で活動する魅力」
講座延期のお知らせ
令和4年10月1日(土) 13:30〜16:00
場所:静岡市清水市民活動センター 第1会議室

上記日程で予定しておりました講座は今回の台風15号の被害で
断水のため復旧までの間、センターが休館となるため講座は延期となります。


1001simizu.jpg


問合せ
静岡市清水市民活動センター
電話1(プッシュホン)054-340-1010


若者応援サポーター養成講座 延期のお知らせ [2022年08月12日(Fri)]
若者応援サポーター養成講座 延期のお知らせ


明日開催予定でした「若者応援サポーター養成講座」は台風の影響により悪天候が予想されることから、以下のとおり延期させて頂きます。

延期日
10月22日(土)13:30〜16:00
場所
富士市教育プラザ1F大会議室

20220812123209752_0001.jpg
普通救命講習 開催中止のお知らせ [2022年08月02日(Tue)]
20220802152033151_0001.jpg

普通救命講習 開催中止のお知らせ

今月8月28日に当センターにて予定しておりました
「普通救命講習」は、富士市消防警防課の通達により、

コロナウィルス感染拡大防止のため、中止とさせていただきます。

参加を予定されていた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、

ご了承いただきますようお願い申し上げます。
富士市のイベント中止情報 [2022年07月27日(Wed)]
富士市のイベント中止情報 2022年7月27日掲載

新型コロナウイルスを含む感染症対策のため、中止・変更となったイベントを一覧で掲載しています。

日程イベント概要
7月30日(土曜日)第22回大淵ふれあいまつり

ところ:大淵まちづくりセンター
実施の可否:中止
主催:大淵地区まちづくり協議会
担当部署:大淵まちづくりセンター(0545-35-0002)
8月6日(土曜日)小木の里まつり

ところ:富士第二小学校運動場
実施の可否:中止
主催:富士駅南地区まちづくり協議会
担当部署:富士駅南まちづくりセンター(0545-63-2625)


お問合せ

富士市コールセンター「おしえてコールふじ」

電話:0545-53-1111
ファクス:0545-51-0623
メールアドレス:callfuji@ex.city.fuji.shizuoka.jp

2月・3月中止・変更になったイベント [2022年02月20日(Sun)]
感染症対策に伴い中止・変更になったイベント
                富士公式ページより2022年2月18日掲載
                
2月20日、27日、3月6日(日曜日)絶景富士山ウオーキング 〜 茶畑編 〜

ところ:岩本山公園 他
実施の可否:中止
主催:富士市観光ボランティアガイドの会
担当部署:富士山・観光課(0545-55-2777)
2月23日(水曜日・祝日)富士山の日ウオーキング 〜 実相寺 〜

ところ:岩本山公園 他
実施の可否:中止
主催:富士市観光ボランティアガイドの会
担当部署:富士山・観光課(0545-55-2777)
2月23日(水曜日・祝日)〜5月8日(日曜日)富士山の修験者 大宝院展

ところ:富士山かぐや姫ミュージアム 2階 展示室4
実施の可否:会期・会場・内容を縮小して実施予定
担当部署:富士山かぐや姫ミュージアム(0545-21-3380)
2月27日(日曜日)冬のテーマ展「富士のふもとのかまくら時代」関連講座『水鳥キーホルダーを作ろう』

ところ:富士山かぐや姫ミュージアム本館北側工芸棟(染色室)
実施の可否:延期(未定)
担当部署:富士山かぐや姫ミュージアム(0545-21-3380)
2月27日(日曜日)第23回 岩松北地区 梅まつり

ところ:岩本山公園 芝生広場
実施の可否:中止
主催:岩松北地区まちづくり協議会
担当部署:岩松北まちづくりセンター(0545-60-8008)
3月6日(日曜日)田子浦親睦みなとマラソン大会

ところ:ふじのくに田子の浦みなと公園 他
実施の可否:中止
主催:田子浦地区まちづくり協議会
担当部署:田子浦まちづくりセンター(0545-63-5209)
3月13日(日曜日)吉永北地区 三世代交流菜の花の里まつり

ところ:鵜無ケ淵公園
実施の可否:中止(県道の菜の花による飾りつけのみ実施)
主催:吉永北地区まちづくり協議会
担当部署:吉永北まちづくりセンター(0545-21-3559)
3月20日(日曜日)第41回 富士南地区三世代交流大集会

ところ:富士川緑地自由広場
実施の可否:中止
主催:富士南地区まちづくり協議会
担当部署:富士南まちづくりセンター(0545-64-3632)

お問合せ先

富士市コールセンター「おしえてコールふじ」

電話:0545-53-1111
ファクス:0545-51-0623
メールアドレス:callfuji@ex.city.fuji.shizuoka.jp


富士市Webサイト

https://www.city.fuji.shizuoka.jp/rn2ola000002bgje.html

吉原本宿寄席中止のお知らせ [2022年01月18日(Tue)]
富士市民活動センター・コミュニティfです。

今週23日(日)に当センターで開催予定の第38回吉原本宿寄席は、
この度の新型コロナウィルス感染拡大の影響で中止となりました。

20220118160354661_0001.jpg


お問い合わせは、
タウンマネージメント吉原(0545-53-1585)
富士商工会議所商業観光課(0545-52-0095)
までお願いします。
共に生きる社会は、共に学ぶ学校から始まる [2022年01月17日(Mon)]

共に生きる社会は、共に学ぶ学校から始まる
「インクルーシブ教育」の普及を目指して

1月23日(日)に開催する予定でしたワークショップは
コロナウィルス感染拡大のため延期いたします。

延期日時は感染状況に応じて決めさせていただきます。

20220117134958957_0001.jpg
不登校やニート・ひきこもり等の悩みに応じる 合同相談会  [2021年08月25日(Wed)]
不登校やニート・ひきこもり等の悩みに応じる
合同相談会


9月4日に予定をしておりました
合同相談会は中止になりました。

ですけど
合同相談会に参加を予定していた団体の資料をできるだけ集め、
富士市教育プラザ玄関ホールに配架用のブースを設置いたします。
相談を予定されていた方、資料だけでも来てください
※11日以降はココカラにて置いてあります。

20210825193110734_0001.jpg
吉原商店街振興組合イベント [2021年01月21日(Thu)]
吉原商店街振興組合イベント
新型コロナウイルス感染症、感染拡大防止のため、イベントの中止を
おしらせします。

   2月1日・・・一の市
   2月14日・・・吉原まるごとマルシェ

          開催が中止になりました。
富士山かぐや姫ミュージアム [2021年01月21日(Thu)]
富士山かぐや姫ミュージアム
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため予定していたイベント
講座などを中止・延期のお知らせです

  中止イベント
    2/7(日):博物館の日
    2/23(火):富士の型染体験
    2/27(土):駿河半紙講座
 延期イベント
   2/14(日)-3/7(日):博物館ボランティア養成講座
             (延期 時期未定)

※詳細についてはホームページでご確認ください。


| 次へ