団体紹介93 一般社団法人 まちの遊民社 [2019年10月09日(Wed)]
団体紹介93
一般社団法人 まちの遊民社 ◆発足 まちの遊民社は、平成21年3月24日に富士地区初の一般社団法人として認証登記、 非営利型一般社団法人として公益事業を推進するための活動を開始しました。 一般社団法人とは、公益法人制度改革に伴い、 平成20年12月より営利を目的としない団体であれば、 一般社団法人としての法人設立ができるようになったものです。 ◆趣旨 まちの遊民社は、中高生世代や青少年時代の皆さん、 更に多様な視点での市民の社会参画の実現を図るための事業に取り組んでいます。 そのために、各分野の市民活動団体や支援組織及び企業・ 行政等の連帯・ネットワークの拡充を図ります。 また、情報誌発行やウェブサイトでの発信、講演会やセミナー等のイベント企画を通して、 市民の皆さまへの広報活動にも活発に取り組んでいます。 そういった活動を基に豊かなまちづくりのための活動を展開していきたいと考えます。 ◆目的 まちの遊民社は、市民の皆さまの社会参画の機会を豊かに大きく広げていくことにより、 人が人として豊かにくらすことのできる地域社会を育んでいきたいという願いのもと 設立、市民の皆さまと共に、豊かなまちづくりのための活動を展開していきたいと思っております。 詳しくはこちらをご覧ください。 |
この記事のURL
https://blog.canpan.info/com-f/archive/8579
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました