2024年度 静岡トヨタ自動車「ハイブリッド基金」(2回目募集) [2024年12月13日(Fri)]
2024年度 静岡トヨタ自動車「ハイブリッド基金」 (2回目募集) 実施団体:公益財団法人ふじのくに未来財団 分野:保健・医療・福祉、環境保全、災害救援、地域安全 事業内容 以下の(1)〜(3)の要件を全て満たしている必要があります。 (1)静岡県における「環境保全」「交通安全」「福祉支援」「防災活動」を テーマとした活動 (2)これまでに実施されていない新しい事業、 または、団体の既存の取り組みの課題等を改善するための事業 (3)申請団体が自ら単独で主催する活動 ※応募は 1 団体につき 1 事業に限ります。 (当財団が同時に募集している他のテーマ・基金を含め、2事業以上申請することは できません) ※過去に当財団で採択を受けた団体については、採択事業と同事業の申請は できません。 ※募集要項、事業計画書等はホームページからダウンロードしてください。 ↓ 応募制限 地域限定、その他 応募する団体は以下の全ての条件を満たしていること。 @静岡県内にて事業(活動)を行うNPO・市民活動団体(法人格の有無、 活動年数は不問) NPO法人、一般社団法人/一般財団法人(定款において残余財産を 公益目的の法人に配分することを規定する法人に限る)、 その他社会貢献に寄与する事業を行なう法人もしくは団体 ANPO法人は、所轄庁への報告義務を果たしていること B広く情報公開をしている団体 ※日本財団公益コミュニティサイトCANPAN (http://fields.canpan.info/help/organization14.html)に団体登録し、 情報開示レベル★3以上の団体 C団体名義の口座を保有していること(個人名義、他団体名義は不可) D現在当財団の助成を受けていない団体であること。 過去に助成を受けたことがある団体は、事業報告書の提出まで 完了していること。 応募について (事前相談・事前チェック) 申請する場合は、2025年1月10日(金)までに必ず対面またはZoom等を 使用した事前相談と、 申請書類の事前チェックを受けてください。 事前相談、書類の事前提出がない事業については、申請書類の受け取りは できません。 ※相談される際は、担当者が不在の場合もあるため先に電話・メールで ご予約をお願いします。 お問合せ 公益財団法人ふじのくに未来財団 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町14番1号 水の森ビル2F ふじのくにNPO活動支援センター内 TEL: 054-260-7601 FAX: 054-333-5481 MAIL: info@shizuokafund.org |
この記事のURL
https://blog.canpan.info/com-f/archive/16618
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました